妊娠・出産 出産祝いのお返しは、出産後にする方が良いでしょうか? 出産祝いのお返しについてです。 職場の上司2名に産休に入る前にお礼の品を渡してから産休に入りました。 その後、まだ出産はしていないのですが、「赤ちゃん用品だから早めに渡すね」とのことで出産祝いのお布団セットをいただきました。 この場合、出産後のお返しはしたほうがいいですか? 最終更新:2022年12月29日 お気に入り 産休 出産祝い お返し 赤ちゃん 出産後 布団 上司 職場 みにゅ〜(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 産休に入る前ねお礼の品はいくら位のものですか?ガッツリお礼してるなら、また改めてお返しはしないです。 私なら産休のときちょっとしたものなら、出産後にお返しします。 12月29日 みにゅ〜 上司2人に各3000円程度のブランドのハンドクリームを渡しました。 その他、職場にお菓子を置いてきました。 判断が難しいです… 12月29日 はじめてのママリ🔰 一人3000円程のもの渡してるならお返しはしなくてもいい気がします。 産後会いに来てくれる仲なら、小さな箱菓子くらいプレゼントするかもです! 12月29日 みにゅ〜 よかったです💦 とりあえずお返ししない方針にしようと思います。 コメントいただきありがとうございました! 12月29日 おすすめのママリまとめ 産休・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産祝い・お返しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・上司・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お返し・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みにゅ〜
上司2人に各3000円程度のブランドのハンドクリームを渡しました。
その他、職場にお菓子を置いてきました。
判断が難しいです…
はじめてのママリ🔰
一人3000円程のもの渡してるならお返しはしなくてもいい気がします。
産後会いに来てくれる仲なら、小さな箱菓子くらいプレゼントするかもです!
みにゅ〜
よかったです💦
とりあえずお返ししない方針にしようと思います。
コメントいただきありがとうございました!