※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士として働いているが、育児と仕事の両立が難しく、退職を決意。同じ経験の方の対処法を知りたい。

保育士の退職理由について、お聞きしたいです。

私は保育士約10年目で、1歳児の双子の子どもがおり、夫、双子、両親と暮らしています。
産後1年育児休暇を取得し、去年度時短勤務で復帰しました。
復帰後は仕事、育児面の不安があったため、担任ではなくフリーを希望しました。
しかし、小規模園なので職員の数も少なく、希望叶わず複数担任の主担任をすることになりました。
育休中のブランクもあるため、なかなか思うように保育できず、園長から「勉強不足」「主担任なのだからしっかりしなさい」などと子どもたちの前で怒鳴られることがありました。
周りの職員からは励ましてもらいましたが、この出来事は心から辛く、仕事のことを考えると自分が情けなくなり、家にいても涙が出ることがありました。
精神的にもしんどくなり、年度途中で来年度はパート勤務を希望しました。
しかし、あれやこれやと言いくるめられ、結局今年度も時短勤務で複数担任の主担任をすることになりました。
今年度もなんとか頑張ってはいるのですが、やはり、主担任の荷は重く、心労が絶えず、今後フルタイムで働くことは難しいと判断し、退職を決意しました。
率直に「育児と仕事の両立が難しい」と、退職の意思を伝えようと思っていますが、同じような理由で保育士を退職された方、どのように園長に伝えられましたか?
是非参考にさせていただきたいです。

長々と申し訳ありません。
読んでいただき、ありがとうございます。

コメント

nana

そこまで無理やり主担任をさせられる事がおかしいです💦
率直にその理由でも良いと思います。もっと単純に「この職場が嫌です」で十分辞める理由です。
辞められたらもう会う事ないですし辞めた後の事なんか考えなくていいんじゃないですか?
このままでは精神的に病んでしまいます🥲
今すぐ辞めましょう!

みかん

それは辛いですね😭
職場の仲の良かった方は、職場が嫌でやめるーーー!と言ってましたが、園長には、育児と家庭の両立が難しくて主人から家にいて欲しいと強く希望されたので辞めさせて頂きます。と引き留めにくい理由を言ってました🌸

ママリ

「育児と仕事の両立が難しい」というとまた言いくるめられると思います。
退職願ではなく、退職届を出しましょう。
理由は「子供達の前でどなられたことです。それで精神病みました。それ以来仕事をするやる気を失いました。」と伝えましょう。
そうすれば辞めさせてくれると思います。
言わなくても退職届を提出した時点で雇用者側が受理しないと法的に罰せられます。
退職届を提出してください。