※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

飲み会が多くなるこの時期、本当に夫に腹が立ってしまいます。夫は早朝…

飲み会が多くなるこの時期、本当に夫に腹が立ってしまいます。

夫は早朝から夜19時、20時くらいまで仕事で休みもばらばらです。
朝早くから仕事に行っていて帰ってきて疲れているのはわかります。
感謝もしています。
なので仕事終わりに家事はしない、子供のお世話もほとんど
お風呂に入れるだけ(たまに子供が眠くてギャン泣きのときは寝かしつけ)でも特に何も言いません。

ですがこの時期、何かと仕事や友達同士の忘年会だからと何日も
夜に家にいないことが多く、本日28日から31日まで連続で飲み会です。
(それまでも12月に入ってから土晩はほとんど飲み会で家にいません。12月に入って土晩に家にいたのは1度だけです。)

飲み会に行かれるのはいいのですが、
飲み会に行って美味しいご飯を食べてお酒を
たらふく飲んで楽しい時間を思う存分過ごして、
帰ってきてもお酒が入っているので子供が夜中に
ぐずっても起きず熟睡。

対して私は夫が飲み会のため1人で子供を
お風呂に入れなければいけない、料理中でも
何をしててもぐずったらあやして、寝かしつけも
1人でしなければいけない、夜中に泣いたら
1人でみないといけない。

夫が仕事だから仕方ないなと思えることは
沢山ありますが、飲み会だからこそ負担に
なることが多すぎて2人で子供を作ったのに
おかしくないですか?
別に飲み会に行ったからといって次の日、
朝から子供をみてくれて私はゆっくり眠れる
わけでもないし、私は飲み会に行っても子供の
お世話があるし…と控えめに飲みますが
夫はべろべろになるまで楽しく飲んでくるし…
飲み会に行ってハッピーなのは夫だけで、
私は憂鬱になります。
あまりにも負担が違いすぎて忘年会シーズンが
本当に嫌いです。イライラします。
何かイライラしない方法はないですか?
こんなこと言ってたら子供のことを邪魔扱い
してるみたいであまり言いたくないですが、
夫の飲み会の日、私の負担があまりにも
多すぎて気持ちよく行ってらっしゃいと言えません。

批判的なコメントでも大丈夫です。
率直な意見やアドバイスなどあればよろしくお願いします。

コメント

わーママ

めちゃくちゃ共感しました!!
誰の子やねんって言いたくなりますよね!
私の旦那はゴルフとゴルフの練習によく行きます。
プロでも無いのに何をそんなに練習せなあかんねんと思います😡
ましてやこの時期でコロナも流行りやすくかかってる方も多いのに何を呑気に自由に出かけとんねんと思いますね。

イライラしてしまいますが、娘の事を長く見れるのは私だけ、こんなに長くいるから絶対ママっ子になるやん♡と内心思っています(笑)

私はできるだけポジティブに考えるようにしてます!

  • ままり

    ままり

    誰の子やねんは本当に共感です…😭
    夫は仕事が早く終わったりすると
    ちょっとどこどこに寄ってから帰る〜
    とか休みの日は午前中はどこどこに
    行ってくるからゆっくりしててね〜
    と言われるのですが、ゆっくりなんてできなくないですか?笑
    子供を連れていくならできますが…

    私、本当にポジティブが足りないんです🥺
    長くいるから絶対にママっ子にはなると思うのですが、そうなるとますます夫に預けて私1人でお出かけなんてできなくなっちゃう…ってネガティブに考えてしまいます…😢

    • 12月28日
  • わーママ

    わーママ

    人様の旦那さんに失礼ですが父親の自覚足りなさすぎですね!
    はよ終わったらはよ帰ってこい!って感じですね😥

    これで都合いい時だけ子供と関わるつもりなら私なら蹴りあげますね😡

    ゆっくりしててね〜てゆっくり出来るかいってしばいてやりたいくらいですね😵‍💫

    近くのスーパーにだけでも、気分転換のドライブだけでも私は旦那がいて空いてそうやったら預けて行って、ほな!次のミルク○時やし!って出かける時あります!

    自分の時間がないならちょっとの時間でもお世話慣れさせるために半強制で預けるのも手やと思いますよ🫶🏻

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    やっぱりそうですよね…
    私も薄々気づいてましたが、
    父親の自覚が足りていませんよね😔

    私も私で夫に預けるのが怖いという思いもあり預けていませんでした…
    半強制的にでも見てもらわないと
    見れるようにもなりませんよね😤
    思い切って預けてみたいと思います!
    ありがとうございました😢

    • 12月28日
ジジ

分かりすぎます😭

結婚してから12月が大っ嫌いになりました。
カレンダーに次々書き込まれていく忘年会。母親は常に子どもの預け先を確保してからしか動けないのに、父親は自由に予定入れられていいなと思います。

①子どもの体調に心配がない時は私も好きなお酒を飲む

②夫がいようといまいとタイムスケジュールを変えない
(帰宅時間を聞いて早い時は子どもをお風呂に入れてもらえるスケジュールで動いてたら、ごめん遅くなる🙏🏻と言われて結局全部私か……と落胆することも多かったので)

③義家族に包み隠さず話す
(路上で寝ててパトカーで帰って来たり、起きたらリビング中ゲロまみれだったり、夫が義家族には見せない一面を知ってもらうだけでなんかスッキリ)

④結婚指輪を外す
結婚3年目目前で外しました。何かから解き放たれた気分になって、これが一番スッキリしたかも😆

⑤「妻はこうあるべき、母親はこうあるべき」を捨てる
自分が勝手にそう思い込んで無理していた部分もあり、そもそも夫はそんなこと望んでいたのか?と考えたら、自分の思い込みだったな〜と気づいたりもしました。

  • ままり

    ままり

    父親は好きな時に好きなところにいけて本当にいいですよね😭

    ②はめっちゃわかります。
    私も夫がコロコロ予定変えるので
    結局自分1人でお風呂になったりして
    何度もはぁ…ってなりました😢

    ③は中々勇気が入りますね🥹
    うちの夫の家族はみんなお酒好きで
    夫がお酒飲んで帰ってきて粗相した
    話をしても笑ってそんなこともあるよね〜と流されたそうで、
    余計にイライラしそうです😅笑

    私も母親だから友達と遊ぶのも控えめにしたり、妻だからと遠慮したりしてることが沢山あるなって気づきました!
    そういうところからやめていこうと思います🥺

    • 12月28日