
ハイローチェアを使っている4ヶ月の赤ちゃんの足が滑らず心配。同じ経験の方、対処法はありますか?足が滑るようにタオルを敷いているが…
先日親戚からハイローチェアを頂いて活用しているんですが、ウチの子どもは、よく足をバタバタと動かす子で(今4ヶ月です。)
チェアに乗せてるとき足が写真の白いところ(ひじ掛けみたい見えるところ)がプラスチックなので滑らず引っかかって足首とか膝が変な方向に曲がるんじゃないかと心配になってます。
ハイローチェア使ってる方で同じような方いらっしゃいますか?
どんな対処されてますか?一応白いところにタオルかけてなるべく足が滑るようにはしているんですが…
- yur1bu(10歳)

tam
7ヵ月の息子がいます♪
今は家事の時と離乳食の時にハイローチェアに乗せてます!
息子も足バタバタやキックが激しくてびっくりするぐらいです(•'д'•۶)۶
ですが、赤ちゃんの関節はまだまだ柔らかいし痛かったらやめるそうなのでプラスチックのところも気にしてません(^^)
痛い思いをして学習です(笑)
息子は全く痛くないのかバシバシ蹴飛ばしてます٩(*˙0˙*)۶
すみません(/_;)/~~
対策の回答になってないですね..

yur1bu
回答ありがとうございます!
そうなんですね。あまりにも激しいのでおじいちゃんにミシンでカバー作れと言われ、正直めんどくさいと思っていたので
皆さんどうしてるのか気になってたので、あまり気にしなくてよさそうで一安心しました!(笑)
本当に(笑)いつも痛くないの?
って聞いちゃうくらい激しく蹴るし、バタバタとかかと落とししてるしびっくりしてます(゜д゜)
ありがとうございました!
コメント