※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
家族・旦那

お年玉の管理方法について相談です。ADHDの子供がお金を使い過ぎて困っています。管理方法や説明の仕方を教えてください。

お年玉はどうやって管理しますか?

まだ長男が小学校1年生です。
もちろん、お金の使い方は無計画で、ADHDの障害もあり、先の事を考えられません。

お財布を持っておもちゃ屋さんに行っても、出入り口にあるガチャガチャに有り金を費やし、目的のおもちゃが買えない。

おもちゃを買ったらおもちゃにしか気が回らなくなり、お財布をその場に置いてきてしまう。

車の中にゲームもお財布も置きっぱなしが当たり前…という子なので、大きなお金は持たせられません😂

しかし、お年玉は貰ったことを隠せるものでもないので、こちらで管理すると預かろうにも嫌がる予感がします。

かといって、素直に渡してろくな事にならないのも想像できます。

去年まではお小遣いを渡していなかったので、お金というものをよく分かってなかったおかげでタンス預金できていましたが、そろそろ難しくなってきそうです。

皆さんはどうやって説明して管理してますか?

また、管理方法はどうしてますか?

コメント

ままり

お年玉はいくらあるか最後に数えてから
私が預かっておいて
ほしいものがある時にお金を渡して
一緒に買いに行きます。
お財布は私が持っているか
バッグを持ち歩かせて入れるかですかねー。
いつもは大金は持ち歩かせず
小銭だけ500円くらい入れてます。
まぁ基本家出る時に忘れてきますけど😂

はじめてのママリ🔰

ウチも一年生ですが、今までのお年玉は、全て子供用の口座に入金しています。
私自身、自由にお年玉を使えるようになったのは、高学年からでしたし、一応お小遣いも渡しているので、その範囲内で使うように話してます。

いつも ありがとう🍀

低学年のうちは、使い方分からないので1番少なく入ってるポチ袋を1つ渡して、「これは使っていいよ」にして、後は子供の貯金にしてました。

今は年齢があがって、1万円は自由にしていいよ、にして、後は私が貯金してます。

子供は、その1万の中で、自分なりに半分貯金(子供に通帳を1つ渡してます)、半分使うと決めてるようです🤗

はじめてのママリ

合計2万3千円とかなら端数の3千円だけ渡しています。
うちもADHDでお金の事をどう教えていこうか悩んでいるところです💦
今のところ財布は持たせていますが横から無茶苦茶口出してます😅