※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来月生後5ヶ月ですコロナ禍で新婚旅行行けてなくてそろそろ行きたいな…

来月生後5ヶ月です
コロナ禍で新婚旅行行けてなくて
そろそろ行きたいなーと思うのですが
5ヶ月の子を連れて沖縄ってどうなんですかね?
冬の沖縄(とゆーか沖縄自体初めて)なら
夏より人も少なそうで、安いしいいなぁと、、

家から車で高速2、3時間のところへ出かけたことは
ありますが、飛行機レベルのお出かけは初めてになります
赤ちゃん的にどうなんでしょう

月齢低い間に飛行機レベルの旅行したことある方
どうでしたか?

また、冬の沖縄のオススメとか
赤ちゃん連れに優しいホテルとか
教えてもらいたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月半で沖縄行きました!
羽田那覇間ですが、バシネット席予約して快適でしたよ✨

飛行機は離陸と着陸のとき麦茶かミルクで耳抜きが必要です(^^)


赤ちゃん連れなら、北谷エリアがおすすめです!
アカチャンホンポ、イオンがあるので全て現地調達で済みます✨
特に冬の夜のアメリカンビレッジは素敵ですー✨

ベビーカーもベビーベッドも借りることができるので、ヒルトン北谷なんか良いと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バシネット席ってなんですか、、?

    耳抜きは離陸着陸両方必要なんですか!💦

    アメリカンビレッジも気になるのでその近辺いいですね!!

    • 12月28日
夏色☆

5か月なら結構行きやすいかなと思いました!

離乳食は旅行終わってからスタートのが良いかもしれませんね☺️

冬の沖縄、大人がゆっくり過ごすのに良いと思います✨

ホテルは私はカフーリゾートとかおススメです✨

靴を脱いで上がるタイプの広い部屋なので赤ちゃんいても安心ですし、ベビーグッズのレンタルも充実してます☺️お風呂もユニットバスでなく洗い場もあります

ホテル内にテイクアウトできる軽食のお店があるので部屋で食べたり、ルームサービスもわりとお値打ちです!

キッチンもあるので哺乳瓶とかの洗い物も洗面所よりしやすいかと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月は行きやすいですかね💦
    離乳食始まるとご飯持って行かないととかあるからですか?
    新婚旅行行けてなくてこの際行こうかなって迷ってて😮‍💨

    カフーリゾートですか!
    調べてみます!
    ありがとうございます😭

    • 12月29日
  • 夏色☆

    夏色☆


    離乳食始まっててもまだ一回食なので、旅行の間お休みでも良いとは思います😊

    カフーリゾートホテルでゆっくり過ごすには良いと思います😊

    あとはひよりオーシャンってホテルも新しくて良さげでした!

    • 12月29日
ままま

沖縄5ヶ月の時に連れて行きました!フライトの時間もそこまで長くないし、車で2、3時間の移動してるなら大丈夫かと思います👍うちもちょこちょこ車で2、3時間の移動はしてました!何より沖縄あったかくて赤ちゃん寒くないかな?ってあんまり気にしなくて良かったし私たち夫婦も上の子も楽しめました🙆‍♀️レンタカーは借りると赤ちゃん連れての移動は楽かと思います😊オムツ交換も車でして良いよとレンタカー会社から言われました👍ホテルはいろんなホテルが赤ちゃんに優しくて滞在中使えるオムツと粉ミルクとおしりふきももらう事できました✨✨沖縄旅行いいと思います💓💯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空港まで2時間、飛行機2時間半、大丈夫ですかね💦
    あったかいなら赤ちゃんの体調よっぽど気をつけなくてもいいですね〜
    ありがとうございます😊

    • 12月29日