![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンドメイド販売で商用利用について相談です。自身の作品をレンタルされたいが、タグ付けをお願いしても断られた経験あり。適切な対応か不安です。
ハンドメイド販売に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください🥺
ベビー・キッズ向けのアイテムをハンドメイド販売しているのですが お客様から それを購入し 自身のおうちスタジオ系アイテムのレンタルとして使用したい 商用利用可能かと言われたのですが こういう場合みなさんどうしてるのでしょうか 、、?🥺 私的には全然OKで でもインスタグラムをしているのならば 私が作ったものと分かるようにタグ付けしてほしいと思っていますが まだ返信していません。以前にも同じことを聞かれ タグ付けなどしていただければ と伝えたら 使用しない となったからです🥺 このときの私の返答はおかしかったのでしょうか🫣 詳しい方教えてください😭🤍
- ママリ(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えっ最後のお客さんの話厳しい🤣笑
でも確かにうちのハンドメイドもYouTuberさんが紹介してくれるのですが店名までは紹介してくれないのでしてくれよーーーって思います🤣
商用利用の話があれば基本的にはOKですし、どこかにクレジット表記してくださいともお願いします❣️
コメント