※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

吐き出す場所が分からないのでここに書かせてください😔主人は飲食の自営…

吐き出す場所が分からないのでここに書かせてください😔

主人は飲食の自営業で、休みが週に一度です。
ここ最近休みの日は家族で過ごすのですが大してどこかに行くわけでもなく。近所のショッピングモールや、公園です。
なので、もう少しで出産を控えてる私は中華街に行きたい、イルミネーションを見に行きたいと伝えました。
却下されました。

普段は仕事で朝からいない
昼過ぎに数時間帰ってきて、夕方に出勤するので
私は基本そんな日は子供と公園に行ったり
友達と約束して朝から出かけたりします。

今日も朝からその予定で出かけました。
そしたら"家族時間が欲しい"とか言うくせに
勝手に予定入れて家にいないのそっちじゃん。と
言われました。

私は仕事の日は子供と公園行って欲しいとか言わないし
主人の趣味には口出ししない。
ただ休みの日にもう少し家族サービスして欲しいって伝えただけなのに。

すごくモヤモヤするし
なんて言ったらいいのかわかりないです。。
自分勝手すぎじゃありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分勝手ですかね?
そんなものなんじゃないかなーって感じです😭

週休2日ちゃんと休みで時間通りに帰ってくる人を羨ましいと思いますが、うちも週一休みで朝は5時には出て行き夜は22時前後です。

旦那の休みは旦那の病院、美容院とかで基本、家族で出かけるなんてできません。

娘と公園やショッピングモールにいつも2人きりです

周りの家族を羨ましいと思うこともあります🥲

私みたいなのもいるのであんまり気を落とさないでくださいね😌

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます☺️

    家族サービスが少ない事にモヤモヤしてるのではなく、
    自分(私自身)の予定を入れて出かけることに対して、家にいないのそっちじゃん。今日の午後もまた俺は1人で過ごすんだね。と言われることがモヤっとなんです💧

    じゃああなたのその家にいる数時間(夜終わりが遅いので、基本昼寝してる)私は家で子供と待ってなきゃいけないの?っていうところです😔😔

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも朝早くに行って、一旦帰ってくる勤務があるのですが、その時は静かに寝てほしいから出かけてくるねと言ってます!

    起きたら帰ってくるから連絡してねって感じでやってます!

    旦那さんも本当は家族と一緒に居たいんじゃないですかね?
    少ない時間だからこそいて欲しいっていうことかもしれないですよ😌

    • 12月27日
  • みみ

    みみ

    私ももう少し広い心で接せられるように心がけてみます😔

    もう少しで出産なので嫌でも家族時間増えますかね😁💦💦

    • 12月27日
natumikan

自営業者のあるあるのような気がします💦
うちも自営業者ですが、
自分が経営者なので、基本自分中心なんですよね。

うちはいつ休みなのかすら分からない状態です。突然明日の昼から休もうと思ってるとか言い出します。
もちろんこちらの約束もあるので、先約を優先してます。

(あまり役立ってないですが、Googleカレンダーの共有はしてます)

旦那様は、お昼帰ってきた時に家族の時間を過ごしたいってことなんですかね。それなら一度話し合って、何曜日のお昼は家族で過ごすとか決めたらいいかと思いました!

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!
    うちの主人も気分で休もうかなとか言ってきたりします。。
    自営業あるあるなんですかね😅💨

    もう少し広い心で受け入れられるように私も気をつけます。
    素敵なアドバイスありがとうございました!

    • 12月27日