
娘は隔離が必要か悩んでいます。息子と別部屋、パパと同室。隔離続けるべきでしょうか?
23日に私がコロナ陽性判定。1人で隔離。
24日に息子発熱し陽性。この時点でパパと娘は陰性。
ここで私が息子と同じ部屋に。
25日にパパも発熱し自宅で検査した結果陽性。
ここからはわたしとパパと交代しながら面倒見てます。
娘は24日に検査してからしてません。
発熱はないですが、鼻水と咳が少し。
娘には夜1人で寝てもらってますが、隔離の意味はあるのでしょうか。(距離をとってパパも同じ部屋で寝てます)
メンタルの方が心配です(;ε ;)
1歳の息子はマスクできない為、娘とは別の部屋で過ごさせてますがこれがまだ1週間も続くのかと思うと娘の心が心配です。
みなさんなら隔離続けますか?😭
- しおママ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みこと311
うちは今年4回子供たちがなってますが(私は一度もうつらず)、下の子以外マスクして生活、部屋のこまめな換気くらいしかしておらず、寝る部屋も分けませんでした💡
隔離しなきゃと思うとストレスですしお子さんのメンタルもきになるようであれば私なら隔離解除しちゃいます😀

ぺーこ🐻💜💚
わたしならしないかなあ😫
今同じような状況で、わたしも23日に症状があり25日に陽性、即隔離しましたが今日の朝娘が発熱し明日病院で検査して陽性なら隔離なしで過ごします!!!
クリぼっちからの年末年始は本当にやめてくれと思いました😢
-
しおママ
同じくクリスマスの予定が全てパーです😇😇
年末年始も美味しいものたくさん食べるつもりが、これまた隔離生活、、
なんでこのタイミングなんだー!!と叫びたい、、笑
陽性って出ると諦めつきますが、娘は発熱したのに陰性で、、
でもこのタイミングでの発熱はコロナしかないと思うので、隔離は諦めようと思います😭
お互い頑張りましょう😅- 12月26日
-
ぺーこ🐻💜💚
同じです😭でもママリでも私も周りもクリスマスコロナ多いですよ😭
発熱で陰性ならインフル?かなとも思いますがこの時期分からないですよね😭😭
家族全員元気になったら改めて美味しいご飯食べましょうね😭❤️❤️- 12月26日
しおママ
4回も感染されたんですね(..。)看病お疲れ様です🥺
先ほどとうとう娘も発熱しました。
ただ医療用の検査キット使いましたが陰性でした。
タイミングかうまく採取できてないだけだとは思うんですが、陰性が出ると隔離もまた悩んでしまって。
でももう仕方ないですよね😭
隔離は諦めます(´・д・)