![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期に入り、お腹が目立ってきたので、赤ちゃんの存在を伝える時が来た。長男から赤ちゃんができる仕組みについて聞かれるかもしれない。分かりやすい絵本などの教材を教えてください。
性教育って何歳の時にしましたか?5歳と2歳がいて、現在3人目妊娠中です。
つわり等も軽かったので言ってなかったのですが、安定期にはいりお腹も出てきたので、そろそろお腹に赤ちゃんがいることを伝えようと思っています。
その時長男からはどうやって赤ちゃんができるのか聞かれるんじゃないかなと思ってます。
聞かれなくてもちょうどいい機会かなとおもうのですが、何かいい絵本など分かりやすく教えることができるものを教えていただけないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![🐰🦊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🦊
どうやって赤ちゃんができるのか聞かれたことないですが、次男がお風呂入ってる時あたしや長女の胸を触ってきて、女の子も男の子も大事な所だから触っちゃだめだよと毎回言います。
長男もこの前学校で産婦人科の先生が来られて勉強してました。
![初めてのマタニティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのマタニティ
赤ちゃんの話と性被害の話と性教育の話になってしまうのですが。
まだその年齢だと赤ちゃんはコウノトリさんが運んでくれる、で良い気がします。
ただ性教育は別途必要かと思います。その年齢であれば
私の実体験じゃなく友人の子育ての話をきいたのですが。
性教育の前提?として性被害に遭わないために
「体を触ってきたり裸の写真を撮ったりする人がいたら全力で逃げなさい」
と3歳くらいから伝えていると言ってました。
体は大事なものだから、誰であってもダメだと。
あと同級生から聞いたのは、性行為に関する話は小学校4年生の時に両親から言われていたようです。
理解できるくらいの年齢ですよね。
コメント