※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園で荷物を取りに行ったら、入れなくて戸惑った。コロナで休んでいたから中に入れなかったのか不安。先生に声かけてほしかった。

先ほど幼稚園に荷物を取りに行きました。
ピンポンならして入ろうとしても鍵が開かず戸惑ってると、荷物を持った先生がきてくださいました。
うちはコロナだったもので休んでしまい。濃厚接触の自宅療養期間も終えての訪問でしたが、やはりそれが原因で中に入れてもらえなかったのかとかモヤモヤしました。せめたピンポンの時に、今お持ちしますので待っていて下さいとか一言あればと思いましたが考えすぎでしょうか?

コメント

ちゃ

えっそれは嫌です🤯
対応悪すぎる、、

げーまー(27)

ピンポンの時の対応次第ですが
それならモヤモヤしますね…
でも、この時間なら保育時間ですし
来客だと中には入れず外での対応も
ありえるのかなーと思います!

はじめてのママリ🔰

持って行ってあげようと急いで準備しようとして、何も言うの忘れちゃったんですかね💦あまり気にしすぎないようにします!

pinoko

園によるのかもしれませんが、うちの園はそんな感じです!
毎回鍵閉まってるのでピンポン押すと先生が荷物持って来てくれます😊
私は外で待ってます🤲🏻