※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha10
ココロ・悩み

妊娠前にタバコを吸っていたことで子供たちに健康問題が起き、その原因を責められている女性。過去の行動が病気に影響するかは個人差があります。

シングルでこどもが2人います。
私は妊娠前タバコを吸ってました。
1人目妊娠前にはやめてましたが、上の子はてんかん発作、知的障害、食物アレルギーがあります。
日常生活に問題はないですが、知的に遅れがあるため支援学級に2年生から在籍し来年6年生になります。
下の子は来年1年生、食物アレルギー、血尿(腎臓内科)経過観察中があります。
その原因は若い頃タバコを吸っていたせいと
彼に言われました。
なんでそんなことを言われなきゃいけないのかもわかりません。
私は、定期的に病院に連れていきお薬を服用させてます。
彼はバツイチで娘は白斑だったそうです。
今、大学3年生ある時から病院にも行かなくなり
今は治療もしてないらしいです。
元奥さんも若い頃タバコを吸ってたから白斑になったと
言ってます。
母親が過去にタバコを吸ってたから病気になる
それだけが原因って関係ありますか?
妊娠中にタバコ吸っててもなんでもない人もいますよね?
なんかすごく責められた気がしてしまって。。
上の子が病気でいろいろ苦しんだ経験もあり
またか…と言った気持ちです。。

コメント

ぷっぷ

私の周りには妊娠中タバコ(紙タバコiQOS)吸ってる友達いました。3人くらい居ます。
お子さんはみんな元気ですよ!特に何事もなくスクスク育っています。
彼が責めている理由が分かりません、
例えそうだとしても、今更どうしろと?若い時に吸っていたタバコが原因なら結構な割合で世の中病気だらけですよ。私のところでそんな発言があったら、元嫁の時はあなたに問題あるんじゃない?って大げんかになりそうです😂

無理せず吐き出してくださいね🥺