![あぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も0歳で入園させて今一歳半年です☺️うちも月の半分は早退・お休みで全然仕事どころではありません🥹母乳で育てましたがすぐ身体壊すので主さんのせいじゃ絶対ないですよ😌むしろ毎日2人の子育て大変なのにお疲れ様です❕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも下の子は0歳入園で、入園した年は鼻水出てきたら咳、最後に発熱…を繰り返しました😅でも逆にそれで免疫をつけたと思います!
今2歳児クラスですが、この1年間は発熱1回のみでした。きっとここから強くなると思います👍✨
-
あぴ
素晴らしい!!!発熱一回👏
我が娘もそうなったらいいです🥺仕事休むのも嫌ですが一番は苦しそうな姿を見るのが辛いです…👶💦
ありがとうございます😊- 12月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘2人とも0歳からですが、責めることなんてないですよ!!!
母乳でてましたが、うまく飲んでくれず切れて血だらけだったので完全ミルクですが申し訳ない気持ちなんてないです☺️!!
会社も私が休みまくってます🙄
体調崩すのは確かに申し訳ないですが、入れてしまった、なんて思う必要ないとおもいます😭
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
娘も0歳で保育園に入れました。早くにミルクに切り替えました。初めは毎週のように小児科に耳鼻科にと病院通っていました。
いつの間にか病院に行かなくてもよくなり、3才過ぎたくらいから年に数えるくらいの病院通いになりました。
初めはしょうがないですし、お母さんのせいじゃないですよ。
きっといつの間にか強くなりますよ。
あぴ
我が家だけじゃないと勝手に安心しております💦本当にいまは休みが多く大変な日々ですよね🥺
ありがとうございます😭😭