※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子がペットの死をきっかけにおねしょが増えたので心配。一時的な対策としておむつを使用中。息子の感情に寄り添い、優しく接しているが、この対応で良いか不安。助言や励ましをお願いします。

息子の、おそらくペットロス症候群だと思うのですが、それについての相談をさせてください。

小学5年生の息子が一人います。12月に、我が家で飼っていたペットの犬が亡くなりました。
息子も私もとても悲しんで、単身赴任中の夫も揃ってのペット葬も行いました。

おそらくそれを境にだと思いますが、息子がおねしょをするようになってしまいました。
2日~3日に1回くらいの頻度です。
息子は元々おねしょが治るのがちょっと遅くて、小学2年生の頃に漸く治ったのですが、それでも3年生から5年生の今に至るまでは年に1度おねしょをしてしまうくらいです。それがここ最近は2日に1回くらいの頻度になってしまいました。

息子は元々感受性の強い子で、ジョン(飼っていた犬の名前です)が亡くなった日には1時間以上泣いていました。
それがおそらくおねしょという形で現れたのだと考えています。

また、これも我が家のジョンが亡くなってからの出来事ですが、今日までに下校中におもらしをして帰ってきたことが1回、リビングでSwitchのゲームをやっていたと思ったらトイレに走って、トイレのドアの前でおしっこを漏らしたことが1回ありました。
今までも1年に1~2回は(子供なので)おもらしをしてしまうことはありましたが、12月の短い期間に2回というのは初めてでした。

忙しさと、もしかしたら一時的なものかもしれないから暫く様子を見ようと思っていたのですが、心療内科や泌尿器科の受診を検討しようと思います。

また、それまでの凌ぎの対策となりますが、小学校も今週で終わって冬休みに入ったことですし、息子さえよければ一時的におむつを穿いてもらおうと考えました。勿論、いくら小学2年生くらいまではおねしょでおむつを穿いていたとはいえ、5年生にもなって再びおむつを穿くのは嫌がるかもしれないので、息子が嫌がったらやめるつもりでした。

ところが、息子はすんなりとおむつを穿くことを受け入れてくれたので、夜だけムーニーマンのスーパービッグという小学校高学年の子供でも穿けるサイズのおむつを穿いて就寝しています。
たまにお昼頃になっても、息子の部屋着のズボンからおむつの白いひらひらが見えていたりする日もあり、一応「おむつは寝る時だけでいいから、起きてる時はパンツに穿き替えてね」と言いはしたのですが、その後は息子の自主性に任せています。もしかしたら昼間もおもらしをしてしまうことに強い不安があるのかもしれません。

寂しさや甘えたい感情を抱えていると思うので、今のところは息子の行動にとやかく言わずに、ケアする方向で、普段よりも優しくしたり甘えさせてあげたりしているのですが、こういった対応で良いのでしょうか?

ご意見、ご感想、息子への励ましなどありましたらご回答いただけると嬉しいです。

コメント

イチカワ

不安や喪失感から来ているものだと感じました。
でもそこは時間が解決するものだし、私が主さんの立場でも今は軽く長し、絶対に無理強いはしないと思います。

例えばおまじないのようなものはどうですか?
昔から寝る前に塩をなめるというオネショ防止のおまじないがありますよね。実際に理にもかなっています。
それで成功体験を得られれば、プラシーボ効果で少しずつ良くなるんじゃないかなと思ったのですが、どうでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。そうですよね。たとえ日中におむつを穿いていたとしても、今は見守った方が良いですよね…。

    おまじない、試してみます。ありがとうございます。

    • 12月25日
双子妊婦🐶

愛犬の死は本当に辛いですよね。とてもとてもお辛い状況だと思います。

グリーフケアというのをご存知ですか?スピリチュアル的なものではなく、最愛を亡くした時の心のケアです。

息子さんはきっとご自分でもとても戸惑っているのかなと思います。
私自身、子どもの頃はおねしょが本当に悩みでした。頻繁ではないものの、小学6年とかでもたまに。その頃になるともう本当に嫌で嫌で...誰にも相談できませんでした。親にさえそんな自分の心のうちを話せない....
憶測でしかないですが、息子さんはいま自尊心も傷ついているのかもしれないなと思いました。

オムツをどう捉えているかわかりませんが、もし本当はあまり前向きに捉えてないとしたら...もう他に選択肢がないから諦めてしまってる可能性もあると思います。漏らすよりかはましだと。でも漏らしてしまうしおねしょもしちゃう...それならオムツでもしておけばこれ以上恥ずかしくはない。親にも迷惑かけないと思う可能性もあるのかなと思いました。

息子さんとはジョンが亡くなってから悲しみを共有されましたか??
ペットロスによる心の痛みはオトナも子どもも関係ありません。とくに家族間での悲しみの共有は大事なことです。

息子さんに「まだメソメソしてるの?」とか「泣いてもジョンは帰ってこないんだよ?」などという言葉はかけてないですよね??これらの傷つく言葉をかけてないならまだ息子さんとの心を通わせられると思いますから、改めてジョンを偲ぶ家族会を開いてみてはどうでしょうか。
その時は親ぶったりオトナぶったりせずに、親もみな「悲しみの気持ちを吐露」。

そして、みんなで心にきちんと寄り添う。

愛犬を亡くした時に一番傷つくのは「泣いても仕方がないでしょ」という言葉ですから、これを誰も言ってないなら息子さんが心を開くチャンスはまだあると思います。

そして、親子関係が良好ならお漏らしのことにふれてもいいと思います。あなたはどんな風に思ってる?とか。私はこう思ってるよ、とか。自主性に任せる前提で、思いをきちんと言葉にして相手に伝える。
感受性が豊かならば自分の気持ちを言葉にすることで感情の整理もできるかもしれませんしね。

親に話したところで気持ちをわかってくれないと諦めてない限り、ジョンを亡くした悲しみや混乱や、その後の自分に起きてるおねしょなどの友達には話せないことの混乱は親子で解決できるとも思います。

触れてはいけない話題にしないことが大事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。「まだメソメソしてるの?」とか泣いてもしょうがないとか攻撃的な言葉はかけておりません。

    改めて息子と、亡くなったジョンの思い出や今抱えている悲しみなどを共有しました。

    その中で、「実はママ気付いてたんだけど、今もおむつしてるよね?やっぱり不安かな」といったことも話しました。仰る通り、「触れてはいけない話題」にしてしまうのは良くないことだと思いましたので…。

    話し合った結果、双子妊婦さんが仰っているような「おむつに対してネガティブに捉えている」ことはありませんでした。

    ただ、「今のところはおもらしも不安だから、冬休みの間はおむつを穿いてて良い?」と言ってきたので、「勿論大丈夫だよ」と回答しました。
    勿論、「パンツ穿いて漏らしちゃってもママ絶対に怒らないから(たとえ外や人前でおもらしをしちゃったとしても)、パンツチャレンジしたくなったらいつでもしてね」とも言いました。

    いろいろ話し合えてすっきりした気がします。ありがとうございました。

    • 12月25日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶

    私は「いつまで泣いてるの」とか「ないても仕方ないでしょ」という言葉を言われていたので心を閉ざしてしまってますが、息子さんにそんな言葉を放ってないならきっと大丈夫だと思います。お優しいお母さんですね。息子さんもお母さんの見守りを心地よく思っていらっしゃると思います。

    そして、オムツからパンツへのチャレンジの言葉かけも、もしも私が息子さんなら安心したと思います。いつでもチャレンジもできるし、チャレンジしない日があってもいい。自分で決められるんだという気持ちはお母さんへの信頼につながっていると思います。素敵です。

    そばで見守るのも楽ではないこともあるとは思いますが、きっも息子さんは自分で解決できると思います。困った時はお母さんにも頼れると思えているでしょうしね。

    私ならば主さんのような言葉をかけてくれるお母さんからの安心感は心の支えだなと思います。

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

知人の息子さんが頻繁におねしょをしてしまい、治療も行っていたのですが、病院で寝る時に抱きしめて寝るようにしてあげてと言われたそうです。
それを続けて2週間くらいしたらおさまったそうです。

我が家も2ヶ月ほど前に小動物ですがペットが亡くなり、他にも犬うさぎといるのですが、4歳の子が毎日のように話をします。亡くなったばかりで気持ちの整理もまだつかないかと思いますが、新たに家族をお迎えするのも良いのかなぁとは思います。
あまり参考にならずすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。抱きしめてあげるのはとても効果がありそうですね。
    息子は身体は小さいとはいえもう小学5年生、抱きしめられたら嫌かなぁと思っていたのですが、試してみようと思います。

    お辛い体験談をありがとうございます。気持ちの整理、なかなかつかないですよね…。
    亡くなったペットの話をするの、最近の息子と全く同じで共感致します。

    おむつを穿くことに関しても、今は目を瞑ろうと思っています。

    • 12月25日
deleted user

ペットロス、本当に辛いですよね😢
私は十数年引きずって、結局またペットを飼うことで癒されました…まだ全然そんな気になれないでしょうけれど、犬以外の動物も含めてまた家族を迎え入れるのもひとつの方法かなと思います🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですね…、ちょっと今は新しいペットを飼う気にはなれませんが、時間が経って悲しい気持ちが癒やされたら、また検討してみたいと思います。

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

回答をくださった皆さま
あたたかい回答をありがとうございます。

息子の様子ですが、冬休み中はムーニーマンを穿いて過ごしていることが多かったものの、おもらし、おねしょともに徐々に改善していき、1月に入ってからはおねしょ1回、おもらし1回をしたのみでした。
(日中のおもらしをした時はおむつを穿いていたため、ズボンが濡れることはありませんでした。)

息子も徐々に元気を取り戻してきており、始業式の日からパンツ復活で学校にいくことも出来ました。

本当にありがとうございました。