※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の男の子がクループ症候群のような咳や不安定な睡眠について相談しています。他にも体のピクピクや寝言が気になるようです。同じ経験のある方、お話ししてください。

2歳の男の子についてです。

今現在、睡眠中なのですが、
気になる点があり

一つ目はクループ症候群であろう、オットセイのような咳が出ていること。ずっと出ているわけではなくて
30分に1度くらいのペースです。

二つ目はぐっすり眠れているわけではなさそうで、
常に目がピクピクしていて目を開けたり閉じたりをしていること

三つ目は体がピクピクしていること。結構全身でピクピクなっています。1度ではなく何度かなってます。
痙攣って訳ではなさそうなのですが…

四つ目は夢を見ているのか、普通の声で寝言を言っていること
目を開けているときに大丈夫か聞いても上の空って感じでした。
意識がとおのいていってるんじゃないか。って心配で眠れません

いつもはもっと静かにぐっすり寝ているので
全然違った感じなので少し不安になっています。
同じようなことがあったお子さんいらっしゃいますか?
お話し聞かせてください。

コメント

deleted user

上の子が先日夜間にクループの咳で呼吸困難になり救急搬送されました💦

呼吸はしっかりできていますか?
クループの咳が止まらなくなって、苦しそうなら今すぐ救急に行った方がよいかなと思います。

うちの子は、救急で点滴と吸入をしてもらい落ち着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは。コメントありがとうございます!
    呼吸はしっかり出来てます。
    が、現在40℃のお熱がありました。
    熱が上がる前で寒くて震えていたりしていたようです。

    金曜日に園から濃厚接触に値するとメールが来ていたので…それかな…
    嫌なクリスマスプレゼントです。😢

    • 12月25日