※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

休日に出生届を出した経験ありますか?出生届以外の手続きも同日に必要でしょうか?夫に出生届を提出してもらう予定ですが、14日以降でもいいですか?

休日に出生届を出したことのある方いますか?後日また手続きが必要性ですよね?

3人目出産し退院してきたのですが…出生届を平日出しに行けません。夫に休日受付に行ってもらおうと思っています。上の子達の時も夫に行ってもらっているのですが本人はあまり覚えておらず…確か児童手当?医療券?の手続きも同日中にあったような気がします🤔これらは出生14日以降でもいいのでしょうか?

コメント

deleted user

大丈夫でしたよー!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 12月25日
ままり

休日に出生届出したことないですが、不備があると後日連絡がくるかと、、🤔
流れは婚姻と同じですかね!

児童手当は出生の翌日15日以内に届けださないといけなかったはずです。
遡っての支給はしてくれませんよ😅
なので以降に出してしまったら1か月分支給されなくなります。
医療券は地域にもよりますが、保険証が出来次第でないと取り扱ってくれません。
そこは自治体のホームページで確認してみてください!

  • ママリ

    ママリ

    児童手当、出生15日以内なんてすね💦これはどうにかして平日いけるようにしないとダメかもしれません😱

    ありがとうございます!とても助かりした‼️

    • 12月25日
  • ままり

    ままり

    わたしの自治体の児童手当は15日以内でしたので、ママリさんの自治体が15日とは限らないのでホームページ見てください🥲💦

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    確認します!教えて頂いてありがとうございます!

    • 12月25日