※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
ココロ・悩み

出産後から抜け毛がひどく、髪のつむじ部分が割れて広がりやすくなりました。髪を結んでも割れ、外出時にも抵抗があります。解決法を教えてください。

2人目出産後から抜け毛がかなりひどく、
もともと髪を結ぶとつむじ部分は割れやすかったり、盛り上がりやすかったりしたのですが、
つむじ横の髪を引き出したりしてなんとか隠せていました。
しかし、最近はどんなに櫛で毛流れを整えてもしばらくしたら割れてきて、つむじ部分の髪が少し動いたり毛の流れを変えると)
長時間結んでいた髪をほどいた時のような痛みもあります。

もともと髪が多くて悩んでいたのに、その部分が禿げたようになります。
しかし、広がりやすい髪質でもあるので髪を下ろしたままで外出するには少し抵抗ありです。
ハーフアップでもポニーテールでも、どの高さで結んでも割れます。

解決法などあれば教えてください。
切実です。よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

髪の乾かし方とかで変わったりしないでしょうか🤔
髪のまとまり具合は、櫛でのセットより1番最初のブローで殆どが決まると言っても良いくらいだと思ってます☺️

近く美容室に行けるタイミングはありますか?
その時にご相談されても良いかなと思いました!

バナナアイス🍌

昔ながらのヘアピンで髪を止めるのはどうですか?抑えるというか。
止めた上に、髪をふわりと隠せばごまかせるかなと。