※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたぼこり
妊娠・出産

友人が妊娠し、不安や誤解があり、相談内容に戸惑いを感じている女性の相談です。

私は現在1歳の息子を育てています。
以前から子供が欲しいと言っていた友人が最近妊娠しちょこちょこLINEが来るのですが元々ちょっとズレてるところがあり、順を追って説明が出来ない、自分のことをうつ病を患ってる&パニック障害があるなどよくわからないことをいう子です。(うつ病とパニック障害があって服薬してると言うのでどんな薬を飲んでいるのか聞くとただのビタミン剤だったなど)
たまに連絡をとって会うくらいなのですがその子の妊娠発覚後、連絡が多く嫌になってしまいました。
いわゆる妊娠超初期が終わっただけ(その時点で9週)で「もうすぐ妊娠初期が終わるけど悪阻症状ないからこの先も悪阻は大丈夫そう!!」「陣痛の痛みが強いとパニック起こすから無痛にしようと思っている、産後の入院中も痛いの嫌だからさ」
など「色々ネットで調べてるから」と言いながら妊娠超初期と妊娠初期が分かっていない事や、妊娠中のどの期間でも悪阻が出ることを知らない、無痛分娩にすれば入院中も麻酔をかけて痛みをなくしてくれると思っていたりと訳の分からない話をされてモヤモヤします、、
産後大変だったことは何かと聞かれて「うちの子は生後2週間くらいからほんっとに寝てくれなくて常に縦抱きで歩いてないと泣き止まないからベッドでなんか寝れなくてほんとにしんどかったよ」と言ったら「あたし寝なくても結構いけるから大丈夫そ」と、、
毎日7~8時間睡眠してて眠たい疲れたと言ってるので腹が立ちました笑
話を聞いていて子供が欲しいのも働きたくない(その子は現在共働き)から欲しいような感じに聞こえて専業主婦が楽だと思っているようです。
私がさきに出産していることもあり、妊娠出産についてよく分からない質問をされたりするのも面倒に感じてしまい誰かに聞いて欲しくて投稿しました。

今は何か変な事を言われたら「いや、こうだよ」と言いますが、皆さんはひとつひとつ丁寧に返信しますか?
私の心が狭いんですかね、、

コメント

deleted user

一つ一つは返さないと思います!嫌だなと思うLINEには軽くしか返さないです!

  • わたぼこり

    わたぼこり

    面倒なLINEばかりなんです、、笑

    • 12月23日
ママリ

適当に返します!😂

何にも分かってないあたりが笑えます😂きっとこれから思ってたのとかなり違うのに気づくでしょうね🥺

  • わたぼこり

    わたぼこり

    私もそう思ってあんまりいい事ばっかり考えてると大変だよ的なことを言ったら「子供好きだから大丈夫!!」て‪ᯅ̈笑
    人の子と自分の子だとまた全然違うし、子供に対してどう接していいかわからないみたいでうちの子にも全然絡みに行かないのに子供好きはな、、と笑

    • 12月23日
deleted user

めんどくさいですね😇1言ったら10で返ってきそうなので変なこと言われてもそっかー!で流すし、なにか聞かれても私とあなたは違うみたいだから参考にならないかも😊と言って答えないです😂

  • わたぼこり

    わたぼこり

    そうなんです、また訳の分からないことを言ってめんどくさいです笑
    ある程度流すようにします‪ᯅ̈

    • 12月23日
MK

変わった方ですね😅
そして丁寧にお返事している主さんが優しい🥹✨

なんだか子どもが無事産まれたら
マウントとってきそうな方ですね…(笑)
私だったら
さらっと返事をして
そのままフェードアウトするのを待ちます😅

  • わたぼこり

    わたぼこり

    学生時代の友達にも距離を置かれて転職してもどの職場でも浮いてる状態だと自分で話していて「でも自分を受け入れてくれる人だけいればいいから」と本人はあまり気にしていないようです、、笑
    流すようにします‪ᯅ̈

    • 12月23日
ママリ

私なら無視して、フェードアウトします。面倒だし、そのLINEする時間あれば他のことに時間を使いたいです💦🤣

  • わたぼこり

    わたぼこり

    そうなんですよね、子供のお風呂上がりで電話かかって来たりタイミングも自分が仕事終わったら電話する、みたいな感じでいつも長電話です‪ᯅ̈笑

    • 12月23日