

ゆめとママ
なりましたよ(>_<)
精神的な病気なので
安定剤とか飲むらしいのですが
妊娠中だった為
のめませんでした(´・ω・`)
穏やかに過ごしていると
3ヶ月でなおりました。
ヒステリー球の症状は
妊娠中の喉悪阻と症状がにてる為
自己判断より病院で診察を受ける事をお勧めします(^_^)

せなmam
妊娠中は安定剤とか一切薬もらえないんですかね?(T^T)
病院は精神科に行ったらいいのでしょうか?

ゆめとママ
私は最初内科に行きました。
症状を伝えると
ただの風邪薬を出されるので
内科に行かずそのまま
精神科に行かれた方がいいと思います(^_^)

ばーぶ
こんにちは(≡^∇^≡)
ヒステリー球、辛いですよね(*_*)
昨年、妊娠中、私も経験しました。私は、心療内科でみてもらいました。
もともとメンタル系の病を持っていますので、主治医に相談したのですが…
私の場合は、妊娠中期まで我慢して、それから弱い安定剤を処方されました。
治るまでには至りませんでしたが、少し楽になりましたよ(^^)

退会ユーザー
ヒステリー

退会ユーザー
すいません間違えました。
私も同じでですが薬はのんでません。
お互い頑張りましょう

せなmam
内科とか行かずに心療内科のほうがいいですかね?

せなmam
もう辛くて一刻も早く解放されたいです、、、

ばーぶ
内科ではなく、心療内科をおすすめします(^^)
症状を正確に伝えて、とにかく辛いことをわかってもらえるように、先生に相談してみてくださいね。
飲める薬の種類は少ないですが、妊娠中期のみ、弱い安定剤を飲んでも大丈夫と、主治医から聞きました(^_^)
胎児に対する影響は、ほぼないそうですよ(^^)d

せなmam
近々行ってみます(T^T)

ばーぶ
そうですね(*^^*)
症状が辛そうなので、みてもらった方が良いと思いますよ(*^ー^)
お大事になさってください(^^)

せなmam
料金ってどのくらいかかりますかね??

ばーぶ
最初は、初診料と診察代と薬代で、2000円ちょっとかかりました(^_^)
1日に飲んでいい薬の個数が決まっていますので、薬代も安く済みますし、2回目以降は1200円程度でしたよ(^^)d

せなmam
細かくありがとうございます(T^T)

ばーぶ
いえいえ。
心療内科の先生は、大抵優しいです。勇気を出して行ってみてくださいね(о´∀`о)
コメント