※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前について悩んでいます。字画や意味を考え、女の子の名前を付けたいけど、男の子だったらどうしようかと心配しています。字画にこだわる人もいる中、下の子は気にしない方はいますか?祈祷などの経験はありますか?

名前について

楠來
これで なる と読ませるのは無理矢理すぎますよね…


上の子が女の子で 字画が完璧なんです。

みんな調べたら うわー! と言います。
もちろん 流派もありますので サイトによって違うのはわかってます…!

娘は字画だけではなく 意味もちゃんとあって、
それと繋げて なる という名前を付けたくて。

女の子希望ですが 決めることもできないので
男の子だったら余計にどうしようと思っています😭

男の子は基本的に 苗字が変わらないので 字画はちゃんとしたくて。


上の子は字画気にしたけど 下は気にしてない方いらっしゃいますか?
ご祈祷してもらったりとかしましたか??


コメント

はじめてのママリ🔰

名字みたいですね
字画が完璧であるメリットってなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    苗字😂言われてみれば本当にそうですね(笑)

    わたしの母親が字画にほんっとにうるさくて、私自身 妊娠が分かってから 名前を考えていて付けたい名前がありましたが 仕方なく長女はその名前(母親が考えた案)になりました。
    占い師の方に占ってもらって その名前になったのですが…

    占い師さんを無視して ここで自分のつけたい名前を貫き通して子供に何かあったら後悔すると思い つけきれなかったです…
    自分がつけたい名前は誕生月に関係するだけの ふざけたような意味だったし…

    それから、自分の字画も言うことなし で占い師の方につけていただいたのですが、本当に最高の人生なので、それもあり画数があまり良くない名前をつけるのが怖くて…
    (娘の命名のときにそれを言われてしまい 怖くなりどうしても字画にこだわってしまいます。)

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その「字画」っていうものは
    子どもが「なんて読むの?」と聴かれつづけることより大事ですか?

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…

    楠來 は少し無理矢理すぎですが
    なんて読むの?から仲良くなったり会話のきっかけになってもいいなとも思っていて、もちろん本人が それを聞かれることも嫌だったら元も子もないですが😭

    仕事運 人格 など細かく分けて最悪なことが書かれてたらやっぱり気になってしまって😭

    • 12月22日
deleted user

すみません😖
私は読めませんでした💦

上の子は字画ある程度気にしましたが下の子はあまり気にせずつけました!
ご祈祷もしてません😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね〜 私もクラスにこんな子いたら読めません😂

    ご祈祷も行かれてないのですね!
    下の子は気にしなかった理由ありますが?💭

    大きくなって自分で調べてお姉ちゃんは 完璧なのに 自分は。とか言われたら最悪だなと思って😂💦

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お恥ずかしながら上の子1発だと絶対読めない漢字を名前につけてしまいまして…
    下の子はとにかく1発で読める漢字を付けたかったので字画は優先度低かったです😭

    上の子響はそのままで漢字だけ改名したいと思ってるくらい1人で悩んでいます💦


    ちなみに女の子ですが私の同級生で「なる〇」と言う名前の子がいるので「なる」という名前自体は良いと思います🫶🏻🫶🏻

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭💦

    上のお子さんにその名前を付けた意味などはありますか?
    字画優先してたら読みにくくなっちゃったとかですかね?

    ありがとうございます。
    確かに なる◯ はよくいますね✨✨
    そう考えるといいのかなって思いますね!

    • 12月22日
s

上の子も下の子も画数あんまり気にしませんでした💦なる、という音が好みなら、なる、と読める漢字を選んであげたほうがお子さんのためになるかな?と思います😊画数画数って言われても、ぜんぜん読んでもらえない、書きにくい、(あるかわかりませんが)変な名前だね、とか変な漢字だね、と言われるほうが大変だし心は傷つくかなと…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男の子ママは 男の子だから悩んだ〜という友達ばかりで まだ次が男の子とも決まってないのに どうしようと焦ってましたが 気にされない方もいらっしゃるのですね✨

    確かにそうですね…
    字画が悪くても そんな言われる方がショックですよね🫢

    考え直してみます…💭

    • 12月22日
  • s

    s

    男の子は苗字変わらない~っていいますが、学生時代からの仲良しの子達で3人が婿入りしてる(男性が奥さんの苗字になってる)ので、いまはいろんなのがいい時代になってきてて、男の子も変わる可能性あるよなーって思います😊💡女の子も男の子も名前考えるの楽しいですよね!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3人も😳!

    そうですよね 女の子に変わると思っていても結婚できないorしない可能性もあるし😂✨

    本当思い通りにならないのも人生ですよね(笑)

    • 12月22日
  • s

    s

    たしかにそーですよね、結婚しない、できないもあるし、いまや改名ということもあるので、大きくなって名前変えるんだって人もいるかもですし…!親の願いを込めるっていったって、人生はこどものものですし、親ができることなんてささやかなものですよね💦なのでわたしは呼びやすく読みやすい、みんなになじみやすい名前を選んであげたいです!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

なるはぶった切りすぎて…
私はつけれないです。

下の子ももちろん気にしましたし見てもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    漢字は自覚ありですが
    なる という名前の読みも変ですか?💦

    見てもらうのって自分でこの名前にしたいから みてくださいって感じでしたか?✨

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    漢字が読めないし男の子であれば
    んー?と思います。中性的な
    名前になるかなー、って思います💦

    画数を教えてもらってみてもらいました。
    個人的に占い師は信用できないのでお寺の方にみてもらいました💦💦

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😳💦
    なるちゃん なるくん どちらでもイケると思っちゃってました🫢笑

    もし 見てもらった結果があまり良くなかったらお名前変えてましたか??

    お寺の選択肢もあるんですね!
    姓名判断?に強いお寺とかで探しましたか??

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    変えてましたね。信用できるし信頼してるので。
    総合的に強いお寺で私がお世話になっていたところです。
    夫も理解してくれたためお願いしました!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    つけたい名前に念を入れてもらうのはまた違うんですかね💦それは占い師になるのでしょうか。

    自分がつけてくださった方がまだ現役でされていたのですね、羨ましいです💭

    • 12月22日
ママリ

私が馬鹿なだけですが、全然読めませんでした💦

上2人は字画気にして名付けして、3番目の子も字画優先で付けたんですが産まれてきた時に、考えてた名前と顔が合わない!という事で急遽字画関係ない響きの良い名前に変えました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ!そんなことないです!
    私もクラスにこんな名前の子いたら読めません!(じゃあ付けるなって感じですが😂💦)

    お顔見てから決める方もいらっしゃいますもんね🥺その名付け方ちょっと憧れてます🫢♡笑

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

初見では、くすらと読んでしまいました😂
なるは読めませんね💦
なるちゃんという響きは可愛いので、読める字なら素敵だと思います😊💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クス と読みますもんね…💦

    そうですよね 考え直しますw

    男の子で なる君 だった場合どうですか?💭
    もう少し読めそうな漢字で探してみます🙇🏻‍♀️

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま中性的な名前多いから、なる君でもなるちゃんでも気にならないです😊
    漢字で男の子らしさ(女の子らしさ)出してあげると、間違われにくくてより良いと思います💡✨

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

子ども相手の仕事もしてきたので、いろんな名前を見てきましたがさすがに読めないし、なるって読むんですって言われても、ピンとこないですね💦
字画が完璧でも名前に人生左右されないと思いますよ?
私なんて親に何度聞いても、字画も由来も何もない、強いて言えば誰でも読んで書ける名前と言われますが幸せな人生送っていますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…

    さっぱりしててかっこいいです♡そんな親になりたいです😂✨

    ありがとうございます!

    • 12月22日
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒

これでなるって読むのかー!!
て感じで特に苗字みたいとか、変だなとは思わなかったです!

私は旦那のお名前が運勢から全てにおいてよかったので、旦那のお名前の画数と響き、漢字1文字がよかったのでそれで調べましたよー✨

素敵なお名前が決まるといいですね🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よくある キラキラネーム だなって感じですか?

    すごい✨いいですね!素敵です♡

    ありがとうございます。

    • 12月22日
  • mamari𓎤𓅮 ⸒⸒

    mamari𓎤𓅮 ⸒⸒


    全くそんなこと思わなかったです😊🌟
    そうやって読むのかー!!
    て初めて知ったのでなるほど〜💡みたいな気持ちに読んでましたよー💓💓💓

    ママリさんがつけたいお名前で
    ご主人納得いくお名前であれば
    いいかなと思います!!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

私の名前は親が神社の人(?)に見てもらってつけたそうですが、姓名判断みると最悪です…😭
でも今までの人生特に困ったこともなくわりと好きに生きれてます!

なので、子どもの画数もまぁまぁいいかなくらいです🙂

自分が信じたいものを信じたらいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!

    お子さんは占い師や神社の方に見てもらいましたか?

    そうですよね 自分の子供ですもんね👶🏻

    • 12月22日
たこさん

クスノキって読めますね😅

私的には我が子の名前なのに占い師とか実母がつけるのは嫌です。
私は自分の名前が親が考えてくれたものじゃないと知ったらとても悲しい気持ちになります。

字画だけで人生が決まることはないと思います😓
テレビで報道されるような犯罪者でも字画がとても良い人いますし💦

結局は何を重視するかってところだと思います。
実際に子どもが気にいるかどうかは子ども次第ですし😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    本当にその通りなのですが 基本的に母が言ってたことが間違っていたことはないので ここで天邪鬼になるととんでもないことになると思ってしまいます😂

    そうですよね、言われてみればそうです。

    下の子は画数気にせず なる という響きだけ つけたいですが、上の子に女の子には勿体無いくらいの名前を付けてしまい 次の子になんて説明しようと思ってしまいます😂💦

    • 12月22日
こはね

読めないです💦 私自身一発で読めない名前です。
小学校の頃、表彰される時に苗字の後に読めなくて沈黙ができたり、自分の賞状にだけフリガナふってあったり本当に嫌でした💦そしてとてつもなく恥ずかしかったです(悪い意味で)
音読み訓読み当たり前に読める名前の子が羨ましかったです😂笑"

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー🔆優秀な人ならではの悩みって感じです🥹♡表彰されたことないのでお話聞くまで分からないことでした😂!

    考え直してみます。

    お子さんは 音読み訓読みのお名前ですか?💭

    • 12月22日
  • こはね

    こはね

    全然優秀ではないですが🤣習字や部活の表彰なので🤣
    全校生徒の前なので恥ずかしさマックスでした💦
    校長先生が小声でなんて読むのって担任に聞いてるやりとりもうんざりしてました😮‍💨 多分当事者にならないと分からないと思います、この気持ちわ💦

    自分の子供は辞典にのっていて、ぶったぎりでもなく誰でも読める名前です!流石に自分が一度でも嫌な思いしてるのに我が子につける勇気はなかったです💦

    なるくんという名前は可愛いと思います👍

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いや!すごいです!!
    私なんてみんなの前で名前呼ばれるのって卒業式とか体育祭の委員会時だけでした🤣しょぼいw

    入社辞令のときに ◯◯で合ってる?と言われて 辞令読む人よりでかい声で 合ってます!! って言ったんですけど(いま思うとほんとバカっぽい🫢)一度だけだからこんなこと言えるんですよね…何度もだと嫌になりますよね😫


    辞書で見てみるのもいいですね!
    考え方も考え直してみます…😫!

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月22日
ぽぽ

学がないので全然読めませんが、
なるちゃんでもなるくんでも可愛いですね😄‼︎

うちは上も下も字画は名付けてからみてもらったのですがどっちもサイコー!!とまではいきませんがいい感じだそうです♪

あと、子供の名前にそこまで思いも込めてません😄

願った子にならなくても愛せる自信はあるし、呼びたい名前と好きな漢字でつけました!

想いを込める事も愛だし、字画を気にするのも愛だし、私みたいにあえて想いを込めないのも愛です!

素敵な名前が決まると良いですね!

ちなみに御祈祷もしてもらってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなことありません!
    読めないです!(じゃあ付けるな😂)

    どこで見ていただきましたか?
    占い師さんですか??

    素敵です!本当その通りですよね!それを教訓に名づけしたいと思います(笑)

    ありがとうございます。

    • 12月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    私は友達の行きつけの占い師さんで私も何度か見てもらって結婚出産当てられました!笑

    ほぼ◎な上の子と
    外角×、そのほかはほぼ◎みたいな感じで、私も娘たちもお金に困らないのが出てるよーって言われました!

    親が子にすることって全部愛情がある事なので😊💓

    名付けって候補決めるくらいまでが楽しいですよね🤣
    一つに絞るって結構根気入りますよね😄頑張ってください!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え!すごい!私も見てもらいたいです😂✨

    お金に困らなければなんでもいい気もします🤣笑

    そうですよね!

    本当にそうです😂妊娠分かってなんも考えずにこんな名前あんな名前!の時期が一番幸せだった気がしますw

    子供の一生モノと考えると荷が重くて…

    ありがとうございます♡

    • 12月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    電話とかLINEとかでもやってますよ😆‼︎もし必要でしたらお名前載せます🥰

    ですよね🤣笑
    お金あればなんかどうにかなりそうですもんね😊

    ですよね!
    つけてからも慣れるまではちょっとそわそわしてしまいますよね💦

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか?
    教えていただきたいです!✨
    有名な方なんですね!

    基本的に 世の中お金な気がします(笑)

    生まれたばかりの時は名前呼びながら大丈夫かな大丈夫かなって思ってました😂

    • 12月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    有名な方かわからないのですが、本人の写真は加工されております🤣笑

    ですよね。お金で買えないものはあるけれど大体買えますよね‼︎😆

    ですよね!私もそうでした!笑
    産まれてから、やっぱ違う名前にする!って思って変えたので違和感半端なかったです😂

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    消して大丈夫です!ありがとうございます!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!出てきました☀️
    色々あるんですね!どれも興味深いです😂🔆

    結婚出産当てられたのはどの鑑定ですか??
    すみません 学生の頃に恋愛を見てもらったりとかしかしてもらってなくてw
    こんな本格的な占いは行ったことがなくて💦

    • 12月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    私は対面で鑑定してもらい霊視なのかな?それでみてもらいました!
    なんか誕生日と名前を言って質問すると頭の上に何か見えるっぽいです😆
    名前の画数もその時みてもらいました!

    対面でやるとなんか色々やってくれます😄

    めっちゃズバズバ言われますが、
    タロットとかもやってくれますし、
    守護霊の面白い話もしてくれるし、フォークも曲げてくれます🤣🤣🤣

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見える人って凄いですよね✨
    どんな感じで見えてるのかな〜とか色々考えちゃいます🤣

    子供の名前 見てもらいたいけどちょっと怖い気がします😂
    ❌ばかりで お金運も仕事運もなにもない!とか言われたら😭笑笑

    もしお金運も良くないとかだったら 改名 考えてましたか??💭

    わー、実際にお会いして占って欲しいです😂✨スプーン曲げ見たいw

    • 12月23日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    なんか写真のように見えたり、数字が浮かんできたり、〇×で教えてくれるって言ってました!

    別に期待してつけたわけじゃ無いけどダメダメ言われたらちょっと辛いですよね😭💦

    いや、改名は考えてなかったです!

    ただあんまり名前が悪いと改名印を勧められ毎日押してって言われてました🤣
    占い好きだけどそこまでは信じてないのでやらなかったと思います。

    何年も前ですが入っていきなり、急にこないだから曲げられるようになったのよ!とか言って曲がったお玉とかテーブルに置いてあって…w
    近ければ一度行って欲しいです🤣🤣🤣

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🫢✨

    改名印!そんなのがあるんですね!
    子供に押すんですか?なにか紙があるのかな…w
    わたしもそこまでやり切る自信がないです(笑)

    すごい面白い方ですね😂💓

    • 12月23日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    なんかどこでも良いから毎日押して!って言われてました!使うことに意味があるみたいです!
    友人曰く日課になれば毎日できるよ!って言ってました🤣

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あー!使えばいいんですね!
    色んなのがあるんですね🤤!笑

    長々とすみません。ありがとうございました!
    教えていただいたところ また色々見てみてお願いしてみます🤲🏻

    • 12月23日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    いえこちらこそ長々と話してしまい…楽しかったです♪

    素敵なお名前が決まると良いですね!出産も頑張ってください🤗

    失礼します。

    • 12月23日
ママ

字画なんて全く気にしてません😂😂
それよりもどんな想いがあってつけたか、どんな子に育って欲しいか、の方が大事だと思っています。
世の中には字画や、占い、等々を信じてる方は沢山居ますから😅💦
何か起こった時に、字画を気にせずつけたからこうなったんだ、と思うくらいなら気にした方が良いと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…そっちの方が大事ですよね。

    漢字をもう少し考えます🥺💭

    ありがとうございます!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

うちも姓名判断は全く気にしてません😂
吉なら当然いいことが書いてあるんですが、吉だらけでもバランスが良くなくてダメと聞いたことがあるので…なんじゃそりゃってなりました😅
子供がこれから関わる他人からしたら、どんなに画数が良かろうとわざわざ調べない限りは伝わりませんが、字の意味や読み方の良し悪しは一発でわかるので1番大事にしました😌
他の方同様、私も自分の名前が占いで付けられたと知ったらちょっと悲しくなるタイプです😭
占いが何と言おうと、親が1番好きな名前を付けられたいので!

ちなみに私の友人も男性側が名字を変えてる人は多いですし、女性側が変えた場合でも仕事の都合など理由があってのことです😌
なので子供の性別によって気にする気にしないは変えないかなと思います!

deleted user

名字かと思いました😅
クスノキさん?

字画が完璧でも、今や男女共に名字が変わる世の中なので、名付けは難しいですね😅

大体の人でも読める漢字の方が良いかと思います😺
私がしょっちゅう間違えられて、面倒くさくなり、そのまま通した事もあったり(笑)