ままり
うちは幼稚園児は一律で1000円って決めてます!
みーママ
千円位が平均的なのかなぁと思います💡
ちびちびママ
未就学児は1000円にしてます😊
ゆうり(ガチダイエット部)
年長さんに1000円の予定です!
さらい
うちはお互いに5000円と決めてます
はじめてのママリ🔰
うちは3000円です🥺
旦那の方の甥姪には本当は1円もあげたくないけど、、、笑
ままり
うちは幼稚園児は一律で1000円って決めてます!
みーママ
千円位が平均的なのかなぁと思います💡
ちびちびママ
未就学児は1000円にしてます😊
ゆうり(ガチダイエット部)
年長さんに1000円の予定です!
さらい
うちはお互いに5000円と決めてます
はじめてのママリ🔰
うちは3000円です🥺
旦那の方の甥姪には本当は1円もあげたくないけど、、、笑
「お金・保険」に関する質問
旦那から月30万もらって そこからやりくりして残り自分の小遣いに なるってなったら専業主婦になりますか? 旦那の小遣いや支払いは抜きで30万です。 私の場合だと、大体 家賃光熱費食費など合わせて12万3000 家のための…
子供がいて自分が働かなくても生活できて学費や老後資金くらいは用意できるそこそこ余裕がある家庭で専業してる方いらっしゃいますか? 働くかどうか迷いませんか? 子供ももうすぐ3歳になるのでちょっと働きたい気もして…
支払い7万足りなくて焦ってます。 ちなみに貯金もゼロです。 みなさんどーしてますか?💦 カツカツで生活してるけど毎回ギリギリか足りない😭😭😭 もー借金するわくもなくて…💦
お金・保険人気の質問ランキング
コメント