※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
妊娠・出産

子宮外妊娠に関連する肛門痛やへそ周りの痛みについて相談があります。性行為後の症状や生理前の腹部痛も不安です。妊娠の可能性も考えています。4週2日では胎嚢は確認できないとのことです。

子宮外妊娠って肛門痛やへそあたりの痛みってありますか?💦

性行為から1週間後あたりから下からツンツンって針で刺される?ような肛門痛があり、一度だけビクッと体が跳ねるくらいの痛みがあり、1週間くらいでおさまり今は痛みは全くありません
いぼ痔、切れ痔持ちでデスクワークなのでそれが原因かと思ってたんですが、今回妊娠の可能性がありどうなんだろうと…

また、同じ頃からへそあたりがこれもツンツンと針で刺されるような痛みがたまにあります
これは性行為後1週間少し過ぎたあたりから症状出始めました

生理予定日3日前あたりに外歩いてたらずきんっと横腹?右下腹部?あたりが痛んだときがあります

あとは生理痛のような下腹部痛が割と頻繁に出ています
うずくまるほどではないですが、我慢はできるけど痛気持ち悪いなーって感じです

一概には言えないのは承知の上ですが、怖くて😭

排卵日にずれがなく妊娠していれば、4週2日あたりです
まだ胎嚢は確認できない頃ですよね💧

コメント

さつまいも🍠

まず子宮外妊娠で痛むまでってなると6wとか結構進んでからになるので
1週間後あたりならまだ着床もしてるか微妙な時期ですし、うーん…まずは婦人科で診てもらった方がいいかな?って思います💦
肛門痛はまた別になりますが💦

  • はっち

    はっち

    なるほど…6wになるころがお正月なのでそこまで待てないしなと思って、5週3日にあたる日に検査を予約しました💦
    ママリで子宮外妊娠のときに肛門痛があったとコメントしてる人がいたのでもしや…!と思って怖くなってしまって😓
    検査まで待つしかないですね…

    • 12月21日
ままみ

子宮外妊娠したことありますが、痛みは6週頃からでした💦
下腹部痛と肛門痛があり、立つのも座るのも困難な痛みで、横になってたえていました。
私の場合、子宮内にも正常に妊娠しており発見が遅くなりました💦
5週目くらいに胎嚢の確認に行かれると安心できそうですね!

  • はっち

    はっち

    6週ごろなんですね💦今はまだなんとも言えないって感じですよね😣
    子宮内にもってことは双子ちゃんだったんですかね🤔そういうパターンもあるんですね…怖い😱
    とりあえず5週3日の日で予約は取れたので胎嚢確認できることを祈ります😥

    • 12月22日