※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーくんまま
ココロ・悩み

実家の犬が外飼いで病気があり、里親探しもできず悩んでいます。父がいなくなり、犬の幸せが心配です。虐待と感じています。

中傷や可哀想、虐待などのコメントは控えてください(T_T)

実家の犬のことで悩んでいます。
ミニチュアピンシャー♂色はブルータンという希少なものです。

私が小学生の時に父が買ってきて今は12歳くらいなのでおじいちゃんだと思います。

飼い始めて3年の頃、父の仕事の都合で県内で引越し、借家に住むことになりました。最初は室内で飼ってたのですが大家さんが犬を飼うのを許してくれずそこから今まで外飼いをしています。

皮膚はポツポツができ、毛は少ないです。

私が実家にいた時は散歩したりしてましたが中高生の時に家に帰らないことが多くそのまま今の旦那と住んでるのでずっと外の狭い場所にいる状態です。

可哀想だけど今から里親探しもできずブルータンで注射などもしてない為(父ができないと言ってました)病院に連れていくこともできません。

実家の犬にとって何が一番幸せかがわかりません。どうにもできない自分に腹が立ちます。

父は先日単身赴任で県外に行き、実家の犬にとって一番の飼い主がいない状態です。

寒いところが苦手、運動量が多い、そんな犬を外飼いにして本当虐待と同じです。

父も無責任ですが最近まで無知で外飼いで大丈夫、散歩してないのにしに行かなかった私もどうかと思います。

考えすぎて涙がとまりません💦

コメント

@小さい恐竜のママ

12歳ですと、予防接種などきちんと受けていたとしても貰い手を見つけるのは難しいと思います(><)
今はわんちゃんのお世話は誰がされてるのでしょうか??
お母様がされてますか??
ミニピンは寒さに弱いので、その場しのぎになるし、効果はそれほど期待出来ないかも知れませんが、お洋服を着せてあげたり、小屋に毛布をひいてあげたりしてはいかがでしょうか(><)既にされていたらすみません😭

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます!

    そうですよね…平均寿命が12〜14なので(T_T)
    母がうんちや小屋の掃除、ご飯をあげてます。
    毛布などはしてますが父以外が触ったら噛む状態で…本当はケアして服着せて家で飼うのが一番なんですけどね…

    • 1月1日
とまと

お父様は何情報で出来ないとおっしゃっているのでしょうか?
ご自分で病院に問い合わせたりしましたか?
可哀想ってご自分が思うのであれば出来ることから行動してみてはいかがでしょうか。
高齢なわんちゃんかもしれませんが里親も探してみれば見つかるかもしれませんよ(*´︶`*)
わんちゃんが少しでも幸せになると良いですね。

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます!

    わからないです。私も小学生だった為なにも考えてませんでした。
    色々調べてみます。

    • 1月1日
もか

とりあえず、寒さに弱い犬種なので泣いて悩む前にあったかくしてあげてください💦
そしてあなたが病院に連れていってあげてください😭😭カラーのせいで予防接種が受けれないってことはないと思うんです…義務なので🌀
少しずつでもワンちゃんが幸せに近づけますように。。

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます!

    父以外が触ると噛む状態で服着せたりができてません…
    予防接種うけてない犬でも病院で見てもらうことはできるんでしょうか??

    • 1月1日
  • もか

    もか

    せめて湯たんぽや毛布を置いてあげる、とかだけでもしてあげてください!あったかいと分かれば自分でどうにかすると思います。

    予防接種を打ってない犬でも、今後予防接種をきちんとしたい、となれば診てくれるんじゃないでしょうか。狂犬病は人間にも感染するこわい病気ですし💦とりあえず動物病院に電話で事情を説明してみるのはいかがですか?犬用の持ち運びのケージわかりますか?ホームセンターなどでも買えると思います。噛むようなら腕に毛布やタオルなどを巻いてから(ちなみに元トリマーで噛む子にはこのようにしてました)ケージに入れて病院に連れていってあげてください。

    はーくんままさんが気付いてあげただけよかったと思いましょう!なんとかなりますよう祈ってます!

    • 1月2日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

    病院は連れてきます。
    ゲージは義実家から借りる予定です!

    ありがとうございます(T_T)

    • 1月2日
ヒロ

うちが貰ってあげたいです。
昨年13歳のミニチュアダックスが亡くなりました。
はーくんままさんが引き取ることは出来ないんですか?

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます。

    私はアパート暮らしでペット禁止なので難しいです。
    なにか方法を探します。

    • 1月1日
●ちゃんちゃん●

ブルータンだから注射できないというのは、
ちょっと違うかなーと(´・ω・`)
とりあえず動物病院で健康診断してもらうのも出来ないでしょうか?
高齢、持病ありでも里親探しはできます。
ただ、高齢、持病ありだとしたら
細かく症状やら病名などが分かった方が
里親さんも見つかりやすいと思います。
里親さんを探さないで最期までお世話するのであっても、
なにをどうしたらいいのかって分かった方が
いいと個人的には思います。
動物病院なら里親探しのアドバイスや、斡旋をしてくれるところもありますので
とにかく動物病院に行ってみるのがいいかと思います。
これからどこまであるか分からない
わんこに残された時間をどうしてあげるか、
よくよく考えてあげてください。

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます!

    私も当時は無知だったので父が言うことがあってるとばかり思ってました(T_T)
    アドバイスありがとうございます。

    • 1月1日
ゆきち

まず…お父さんがなにを見て注射できなく病院へ連れて行けないのかはわかりませんが、ブルータンだからとゆう理由で注射が打てないのと、だから病院へ行けないとゆうのはありえません。そして、ミニチュアピンシャーは室内犬なので、運動量が多い犬種ではないですので、遊べる時に遊んであげるだけで十分です。


とゆうふうに、お父さんがいない今お母さんはどう言ってるのかわかりませんが、はーくんままさんもなんとかしてあげたいとゆうお気持ちがあるのであれば獣医さんなどにお話をまず聞いてもらったりと、まずはお話を聞いてみてはいかがでしょうか…

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます。

    私も当時何もわからず父の言うことがあっていると思ってました。
    病院に連れていく方向で母と話をしてみます。

    • 1月1日
のんのんけめこ

はー君ママさんが、引き取って面倒見る事はできないのですか?

そもそも責任はご両親にあると思いますが…子供は知らなくて普通ですし、何が良いのか悪いのか教えるのが親です!

犬ももう高齢という事ですし、今更飼い主が変わるのはストレスが溜まってあまり良くないかもしれませんよ💦

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます。

    アパート暮らしでペット禁止なので難しいです(T_T)

    それは本当にごもっともです。責任がある父が単身赴任したのも許せないです。

    そうですよね…

    • 1月1日
  • のんのんけめこ

    のんのんけめこ

    ちなみに実家は自宅から遠いのですか?近いのであれば、散歩だけでもやってあげれないかなと、大変な事は承知で言ってみますが💦

    • 1月1日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    20分ほどなのでいけますが窓開けた瞬間飛び出そうとしたり父以外には噛みつきます…

    通行人にも噛みつこうとします…

    • 1月1日
  • のんのんけめこ

    のんのんけめこ

    か…噛み付くんですか⁈😱参りましたね💦
    せめて、小さい子屋だけでも、なんとかなりませんかね??💦
    お庭とかで運動できませんかね?

    何よりもう高齢で先も長くないかもしれませんから、はーくんままさんが後悔しないよう何か出来ないか考えていきたいですね💦

    • 1月1日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    小屋はあります。その中に毛布入れてる状態です(T_T)
    キッチンの裏の倉庫がある狭い場所なので…

    なんとか病院に連れていくことにします。

    • 1月1日
あこ

とりあえず愛護団体とかボランティアとかネットで検索したり、動物病院に聞いてみたりしてはどうでしょうか?

里親を探すだけではなく、お世話のアドバイス等も頂けると思いますよ。

  • はーくんまま

    はーくんまま


    コメントありがとうございます。

    まずは病院に連れていく方向で母と話をしてみることにします(T_T)

    • 1月1日