
昨日の夕方17時15分過ぎに娘と同じクラスの友達がピンポン鳴らしてあそ…
昨日の夕方17時15分過ぎに
娘と同じクラスの友達がピンポン鳴らして
あそぼーって来ました
家の中で遊びたいから上がらせて!と言われて
家の中は上の子が風邪で咳き込んでるから(本当)無理だから庭で遊んでいいよって言ったら庭で遊び始めました。
そしたらうちの裏の男の子(同じクラス)の子が走ってこっちまで来てて
そしたらその男の子を追いかけて行ってしまいました。
うちの娘も走っていきましたが勝手によその敷地には入ったらダメと教えてたのでうちの娘は入ってませんでしたが
友達2人は勝手に入って敷地内走り回ってました
男の子のお庭には野菜や花など沢山植えてます
もしかしたら踏んだりしたかな?とか不安になって
うちの娘も一緒に遊んでたからうちの子も敷地内に入ってたって思われるかもしれないと思いました。
それに一応うちで遊んでたから私の監督不足で男の子の家の敷地に友達が入ってしまったから
男の子のお母さんのLINE知ってるので
事実を話して私が止めきれなくてすみません。と電話で謝罪しました。
そしたら全然気にしなくていいですよ!〇〇さん(私)は悪くないので気にしないでくださいって言ってくださいました。
娘の友達の親からは特にLINEも何も来てないです。
たぶん知らないと思います。
一応友達の親にも連絡するべきですか?
みなさんならどうしますか?
子供は2年生で
約束もなくいきなりピンポンして来た感じです。
- はじめてのママリ🔰(8歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
来てすぐにお菓子!お菓子欲しい!って言われて
アレルギー確認してクッキーの小袋渡しました。
そしたらジュース!ジュースは?と言われましたが本当に無かったので無いからお菓子だけにしてねって話しました

はじめてのママリ🔰
友達の親には私からは言わないです💦言わないけどもう色々理由つけて家には招かないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5時間前
コメント