※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

発達障害の可能性に不安を感じており、診断を受ける勇気が持てず悩んでいます。現在の仕事に適応できず、異動を考えていますが、そのメリットとデメリットについて知りたいです。

自分自身が大人の発達障害の気がしてなりません。
発達障害に関わっている方いらっしゃったらアドバイスお願いします。(>_<)

育休明け、短時間社員として復職。
同時に休みに融通の効く電話オペレーター職へ異動になりました。
希望ではない職種ですが、実家の母も亡くなり主人の実家も遠く頼ることができない為、頑張ろうと2年経ち慣れてはきていますか、電話対応でメモが未だとれない時もあり記憶でなんとか取り繕っています。
不意の質問になると真っ白になり確認してしまい、『もう1年以上経つのにいい加減上達しないの?』と言われることが多く、いくら経ってもできない事で、辛くなってきました。


今はだいぶへりましたが、子供の頃から忘れ物が多く、ルーズと通知表にも書かれたこともあります。
昔から聞き取りながらノートをとるのが苦手で成績はあまりよくありませんでした。ただ、暗記や自分のリズムで覚えたり考えることはできました。
中学の時、友達の家へ朝迎えに行ったら左足がお父さんのサンダル🩴で行ったことも、学校へ行ってコートを脱いだらジャンバースカートだけだった事もあります。

大人になり宝飾系販売だったのでゆったりと接客だったのもあって人の倍知識を蓄え努力し、昇進試験などもクリアし、なんとか生活できて、昔よくドジしてたなーと思ってたけど

復職し、オペレーター職で努力してもなかなか埋まらないことで『ドジ』『天然』と言っていたことが発達障害なのではと思いはじめました。
不安症といわれ通院していたこともあります。(現在は通院してません)
しかし、最近聞いた発達障害という病気を調べ自分もそうではないかと思いはじめました。あれもコレも、発達障害から起こった事ではないかと。
ただ病院に行き、発達障害といわれ会社に報告したら、異動できると思いますがどんな職場へ異動されるかもわからず
発達障害と診断されることで苦しくならないか、後悔しないか迷いがあり、受診する勇気もなく迷っています。
子供や主人、保険と色々浮かんで踏み切れません。

正直、今すぐ限界ではありませんがおさまってはまた辛くなるの繰り返しで波があり、たぶんまたきつくなるのがわかります。
診断されなくとも仕事をかえればと思いますが、主人が子供が生まれたと同時に転職してくれた職場がブラック企業で給料の安定も期待できず、転職も探してはいるようですが45過ぎていることもありなかなか転職先も見つからないようで、安定した企業務めの私の方はなかなかやめられれません。

発達障害と診断され、メリット、デメリットはありますか?

スミマセン
気持ちのまま書いたので、支離滅裂でスミマセン。
不安症持ちでもある為、キツくではなくお答えいただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

メリットとしてはやはり障害だから、と自分で割り切れる部分はあると思います。私も仕事柄発達の勉強をしていて、そうだろうなと思いますが、職場の人みんな自称ADHDで正直線引きはかなり難しいです🙄
あと、就労支援や病院での治療も受けられるので生きやすくはなるかな?と思います。
ただ、今後ローン組む予定があったりとか、それこそ一般枠で就職したいときに不利になる可能性はあります。

  • ママリ

    ママリ

    こんな長い文をお読み頂いただけでも有り難いのに
    返信頂き本当にありがとうございます!
    診断が出たら自分の中で割り切れるようになるのは気持ち的にスッキリするかとは思いますが、その代償(代償という表現はあっていないかも)がどうかですよね…

    『あ!そうだったんだねー』と終わればいいですが、やはり目は変わるだろうし、劣等感もあるだろうし…。
    保険やローン…
    そうですよね。

    なかなか踏み切れないです。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も本当に似たような特性あって、不安障害で心療内科もかかってます。
    当てはめようと思えば当てはまるけど、診断されて特性が治るわけではないし不注意型はお薬とかも特に無いこと、今のところ障害者枠で働くつもりはないので診断は受けてないです🙄
    ただ、その傾向は確実にあるだろうとは思ってるので、本を読んで自分にあった対応を学んだりカウンセリングにかかったりはしました🙏
    発達障害でなくても、異動希望が出せたりはしませんか?
    私も仕事によっては本当にできなくて苦しかったので、気持ちよくわかります。

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    わかります
    私も同じです
    不安症で通院していました。
    寝れるようになったことで軽減しますが、環境を変えられないと結局変わらずだから
    変えられないなら言うしかないのではと思いつめ今回質問しました。
    異動願いはもう2年出してますが通りません
    辞めたいけど家のペアローンもありやめられなくて
    まだ本当に追い詰められて考えられないとなっていない今考えるべきかと悩み相談しました。

    絶対に通らないわけではないとおもうのですが正当な理由なくては無理そうで

    資格もいくつか頑張れたり…本当の意味で馬鹿ではないとは思うのですが
    なぜできないのか?と責められて自分をどんどん卑下するしかない今が気づくと人生の折り返しに来ているのに どうにも出来ないという辛さにもがきたくて
    少しでも無理なく苦しく思わず生きれたらと思うばかりです。
    合うところならこんな悩まないのに。

    • 12月21日
礼

診断されることでのメリットデメリットというより、どういう作業や分野で得意不得意が出るか確認するといいのかなと思います。
傾向さえわかれば、どういう職場ややり方が向いているのかもわかると思います。

聞き取りながらのメモが苦手となると、もしかしたらワーキングメモリが弱いのかなと感じました!検査を受けることでそういったこともわかると思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    この長文を読んでくれた上、返信までして頂きありがとうございます(´;ω;`)
    それはやはり精神科でわかるといあことですよね

    聞き取りメモ苦手です。
    手が追いつかないです、頭で理解しようとしてる間にすぎます。
    クイズや本、ドラマなどははいるのですが
    今学ぶとなると半分くらいしかはいりません。
    開けっぱなしなど気を使わないと不注意も出てしまいます…
    傾向、特性を知る事…とてもよいアドバイスをありがとうございます!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

メリットとしては、お薬を処方してもらえればある程度改善出来る可能性がある、障害者控除が受けれる可能性がある、就労支援や障害者枠での就職ができる、障害者割引などが利用できる。
デメリットとしては、普通の保険に入れない可能性がある。

会社には言わなくていいですよ。
自分の特性を理解してもらって配慮して欲しいのなら申告されていいと思いますけど。
私は言ってません🤫

ゆん

こんにちは。
回答でなくて申し訳ないですが、私にそっくりです。私も自分を発達障害だと思ってます。暗記系はなんとか繰り返しやればできるので試験は通りましたが、仕事にしたらダメダメでした。