※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働きでの家計管理について、口座の使い分けや貯金方法、節約術について教えてください。

家計のやりくりを見直したいので教えて頂きたいです。
共働きでそれぞれの口座にそれぞれ給料が振り込まれています。
皆さんはそこからどのようにして(口座をどう振り分けて)貯金、引き落とし系、普段使う現金を分けていますか?
うまく貯金していく方法を知りたいです🙏
また、食費や生活費など何か節約術もあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

べびたま

お互いの紙幣のみ引き出して
必要分の現金(基本カード払い)を残して
全額メインバンク(ネットバンクまた他銀行振込無料)に一旦入れて
メインバンク(引き落とし)と他銀行(引き落とし)とメインバンク(貯金口座)に分けます。
ATMは月1回使うか使わないかですね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    一旦全部移してしまってるんですね😌
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️💛

    • 12月20日
  • べびたま

    べびたま


    SBI銀行が目的別口座とゆうのをアプリ上で10口座作れるので
    そこで貯金口座を作っています😉

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そんなことできるんですか😳
    すごく便利ですね✨
    良いこと教えてもらいました☺️
    調べてみますー!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月20日