※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

北海道 札幌市 陣痛タクシーを使ったことがある方。どちらの会社を利…

北海道 札幌市 陣痛タクシーを使ったことがある方。
どちらの会社を利用しましたか?
利用してみてどうでしたか?

3人目なのですが、下の子達は夫が見ていてくれるので、私一人で行く予定です!😊

おすすめの会社を教えてください!

コメント

てんまま

札幌です(^^)
オススメではなく、やめておいたほうがいいタクシー会社でいいですか😂?(笑)
次男のとき第一交通にしたんですが

・陣痛タクシーで登録&予約したのに、そのへんのおっさんドライバーがきた
・妊婦に対するケアなし(荷物持ってくれるとか、シーツ敷くとか、体調きくとか)
・なぜかマンションの玄関の裏手に。探すことになりました。
・陣痛で苦しんでいるのに関係ない世間話してくる
・病院の場所も登録しているのに、乗ってからまた聞いて、なんとなくで出発。道順までこっちが言わなきゃいけない。
・ついても、ただ病院の前に路駐で終わり。病院の駐車場に入ることも荷物おろしてくれることも一切ない。

こーんな感じでした!!
おそらくハズレをひいたんだと思いますが
めちゃくちゃむかつきました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えーーー!!😳
    全部、嫌です😭普通のタクシーの方がよっぽど親切ですね💦
    って、いいね!押してる人もいるし、ヤバいんですね😰

    • 12月20日
  • てんまま

    てんまま

    登録するとオムツのサンプルとか貰えたので、登録だけでもいいかもしれないです🤣

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プレゼントは1年くらい前に終了してしまったらしいです😭

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

私も第一交通最悪でそのあとSKタクシーの陣痛タクシー登録し直しました❗️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりダメなんですね😭
    SKタクシーの対応はどうでしたか?

    • 12月20日
てんまま

えーそうなんですね!!!
じゃあ別の方が良さそうですね😭😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    質問してよかったです!上の子2人は予定日が過ぎたので、陣痛も破水もない時に入院したので、第一交通に登録はしていたけど使いませんでした!
     今回、陣痛が来たら、夫の職場によって子供たち預けてから病院に向かうかもしれなくて、書いていた内容の運転手さんみたいな対応されたら、ブチギレそうです😂最近、陣痛対応のタクシーも増えたと聞いて、どこがいいのかな?と気になっていたので、聞かなかったら第一交通にまた登録していたかも😫

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

同市内で新雪交通を利用しました!

✔️呼んでからも大して待たず、しっかり10分足らずで到着
✔️タクシーから降りてお出迎え『荷物持ちますか』等配慮あり
✔️車で10分ほどの距離ですが多少揺れたり信号で止まる前に声かけあり
✔️私にまだ気持ちの余裕もあったので普通に座っていたけど『横になっていいですよ』『吐いちゃっても大丈夫ですよ』などの優しさ◎
✔️しんどかったら支払い後日でもいいよ、って言ってました

他にも色々してもらった気がするけど印象深いのは上に書いたものです😮‍💨
めちゃくちゃいいのか?と言われたら分かりませんが不快な思いはしませんでした。安全に安楽に搬送してもらえたので私は満足でしたよ!!!