※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
家族・旦那

子供のいる前で、大人が会社の人の愚痴言うのは教育に良くないですよね💦…

子供のいる前で、大人が会社の人の愚痴言うのは教育に良くないですよね💦
具体的には「アイツばか!なんでこんなことやらかすの!? 何回やれば気が済むんだ」とか
私の父が、仕事の愚痴こぼしてます。
元々声が大きい(耳遠くて)から、ヒートアップすると更に家でケンカしてるみたいな感じに聞こえます。
母が、教育に良くないから別室とか車(出かけた時)とかで話そうって言ってるみたいですが、それどころじゃなくワーワー怒ってました。
何度も、「「母が シーっ シーっ! ○○(子供)にあんまり聞かせるの良くないから!」」
って言っても、聞く耳持たず😔

コメント

はじめてのママリ🔰

良くないと思います🥲💦
大きな声で怒ってる人がいるだけで精神的にストレス感じるでしょうし、アイツとかバカとかいう言葉遣いも良くないですね😭
お父さんが改善できないならこっちが違う部屋に退避するとかですかね🥺