※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリ☺︎
妊娠・出産

破水で入院中。逆子で帝王切開の可能性。お腹にいてほしいが入院はしんどい。母親になる責任感。帰りたい。先生や看護師に迷惑をかけていると感じる。子供のために頑張りたいが辛い。どうにかしたい気持ち。

破水で入院中です。
正直なところ疲れました。

逆子なのでいつ帝王切開での出産になるかわからず、
今日かもしれないし明日かもしれない状況です。

まだ31週と小さいので出来るだけお腹にいてほしい。
でも入院はしんどいから出産したい。

このふたつが頭によぎります。
母親になるのだからこれくらいの事乗り越えないと
ダメなのもよくわかってます。

ですが、なんで自分だけ…と思ってしまいます。

帰りたいです。心がボロボロです。
こんな気持ちのままじゃ身体に悪影響と思います。

先生と看護師さんの前では何回も泣きました。
たくさん迷惑かけてるのもわかってます。

この子の為に頑張りたいって思ってます。
でも辛いんです。それもわかってほしいです。

この気持ちどうにかしたいです。

コメント

(´-`)oO

いつ帝王切開になるかわからない不安わかります😞双子の時がそうでした。何日に帝王切開って決まってたらゴールが見えてるし覚悟が決められますが未定だと絶望感半端ないですよね。。。

私も子供が小さめと言われててお腹の中で育てられるだけ大きくなってほしいできるだけお腹の中にいてほしいって気持ちと、自分自身入院生活が辛いから早くこのしんどいのから解放されたくて早産でもいいから早く産んでしまいたいっていう自己中な気持ちと格闘しましたm(__)m

母親になるのだからって事はないです
もう31週までじゅうぶん、立派にお腹の中で育ててあげたじゃないですか!!出産したら泣く余裕なんてないので今はたくさん泣いてください❤️

  • ままリ☺︎

    ままリ☺︎


    ありがとうございます!
    私も今格闘してます…
    頑張りたいけど頑張れないのが正直な感想です🥲

    そう言っていただけて嬉しい限りです…
    いつもこんな気持ちでいるのに赤ちゃんは何も問題なく元気なのでそこだけは救われてます…
    温かいお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月20日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    普通の人は管理入院しないですしなんで私だけこんな思いしなくちゃいけないんだってなりますよね、、、いくらあかちゃんのためとは言えど🥲

    • 12月20日
るな

私も1人目の時36週と2日の時に前期破水しました😭

破水したら生まれるものかと思っていたのに
37週まで貼り止め、シャワーも禁止、ベットでずっと横になる生活でした😭

辛くて辛くて毎日泣いてました😢いつだったら産んでいんですか?って助産師さんに泣きついてました😢

今もう4歳になりましたが
早く生まれてきたこともありなのか言葉が遅くて3歳過ぎてから話ができるようになり
4歳の誕生日に胎内記憶を喋りだしました。

「ままに早く会いたかったの、すごく苦しかったの、お水が無くなって怖くて、暗かったの。」
と言い出し出産記録をみたら
前期破水で36週2日から37週まで頑張ったこと、へその緒が首に2周していたこと。
「ママに早く会いたかったから!」って言われた時には
涙が出ました、全員が胎内記憶があり話すわけではないですが
もさんのお子さんもそう思って頑張ってると思います😭
私も入院生活辛かったですが今になっては頑張ってよかった、子供も頑張ってくれてありがとうと思えます😭

コロナ禍で面会も厳しいですが 励ましになればと思いコメントさせてもらいました😌

  • ままリ☺︎

    ままリ☺︎


    ありがとうございます!
    毎日泣きますよね…わかります…
    ママに早く会いたかったなんて言われたら涙出ますよね🥲
    乗り越えた先の幸せですね!

    私も頑張れる日と頑張れない日があるので無理せずに1日を過ごそうと思います…

    温かいお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月20日
たん

2人目の時、32w外出先で陣痛が来てしまい緊急帝王切開しました。
子供に特に異常はなかったのですが、2500g以下の未熟児の為NICUとGCUに1ヶ月ちょっと入院してました!

肺機能がまだ未熟で酸素マスク?つけてたり、黄疸が強くでたりしましたが、今は普通の7ヶ月児よりビックなビックベイビーです🫥

破水しちゃったのはママのせいでも赤ちゃんのせいでもないし、赤ちゃんはもうちょっとお腹にいるつもりだったけど何かの拍子に破水させちゃって…こうなりゃ早くママに会いたいわ!って思ってるかもですね🥺

ちっちゃく生まれても、今の医療は凄いので安心してください✨
ママと赤ちゃんが元気で出産でき、健康なまま退院出来ますように🍀*゜

ちなみにNICUなどに入院した時のお金は、子供の病院代が無料の地域であれば赤ちゃんの入院も赤ちゃん用の高額医療申請すると無料です!ただし、赤ちゃんのお着替えやちょっとした備品はお金かかります(高額ではないです)

  • ままリ☺︎

    ままリ☺︎


    ありがとうございます!
    今破水してる以上は37wまでには出産しないといけないと言われたのでNICUとGCUに入る予定です😖

    なんと!元気に育っててこちらまで嬉しいです🎶
    未熟児で出産してしまったら色々リスクがあるので心配ですが少し安心しました…

    ママに早く会いたかったんだって思っておきます🥹

    今の医療ってすごいですよね…話聞いてるだけでもそう思います…
    私がこんな気持ちでも赤ちゃんは何も問題なく元気なので私も頑張らないといけないなと思ってます🙇🏻‍♀️

    温かいお言葉ありがとうございます🥲

    • 12月20日
  • たん

    たん

    上の子も37wで破水したので、みんなママに早く会いたいマンだったのかもしれないです🤣
    私自身も早く生まれて未熟児でしたが、小さく生まれて嫌!とか早く生まれて嫌!とかなかったです☺️
    むしろ3月予定だったのが12月になったので成人式でお酒飲めるし卒業前に免許取れるしでラッキーでした🤣

    • 12月20日
  • ままリ☺︎

    ままリ☺︎


    そうだったんですね!
    ママさん愛されてますね💖

    私のいとこも早く生まれて小さかったですが今高校生になり陸上部に入って毎日鍛えてます!
    やはり生命力と医療の力はすごいですね✨

    病院にいるとやはり考える時間が多くてマイナスになってしまいますがプラスに前向きに頑張ろうと思います🤝🏻‼︎

    • 12月20日
さー

前置胎盤で、25wから2ヶ月入院し、33w目前で出産しました。
私もいつ帝王切開になるか分からず
頭がおかしくなりそうでした。
娘は今のところ、問題なく成長しています。
面会も出来ず、辛いですよね。
母親だって辛いものは辛いです。
でも、小さく産まれた我が子を見て、ごめんねって一度は思ってしまうと思います。だから、早く産んでしまいたいって気持ちを押し殺してました。
話を聞いて貰って吐き出して1日1日を乗り越えてください😢

  • ままリ☺︎

    ままリ☺︎


    ありがとうございます!
    私も母親に電話してる時にいつもの自分じゃないみたいで頭おかしくなってるなぁと思いました…

    娘さん元気に成長してるみたいでこっちまで嬉しいです🌱

    私も早く産んでしまいたいって気持ちありますがなるべくそれは思わないでいようとしてます…
    赤ちゃんが産まれたいと思ったタイミングで出てくるから赤ちゃん次第ですもんね👶🏻

    今日も先生の前で泣いてしまったけど話聞いてもらえただけでも楽になりました!
    温かいお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月20日