※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

他所の子の成長はものすごく早く感じるのに新生児時期の寝不足、孤独日々は何でこんなに長く感じるのかな😂

他所の子の成長はものすごく早く感じるのに
新生児時期の寝不足、孤独日々は何でこんなに
長く感じるのかな😂

コメント

deleted user

わかります〜🥲本当に孤独との戦いですよね(;_;)新生児期なんてあっという間だから大切にしたいのですが、なかなか気持ちに余裕が出ません🥲

  • 🔰

    🔰

    もう何回泣いたっけ感じです🥲
    上の子もイヤイヤ期ピークでむしろ余裕なんか1ミリもないです🥲

    • 12月19日
ちゃたこ

わかりますわかりますー😭
1人目はいろいろ余裕なかったので今回は新生児期楽しむぞー❤️なんて産むまで思ってましたが、しんどくて全然楽しめませんでした🥲笑
赤ちゃんと一緒に昼寝なんて無理じゃん!1人目どう過ごしてたっけ?てかみんな2人育児どうやって乗り切ってんの??!なんて思ってました。
今1ヶ月と1週間が経ち新生児期は終わりましたが、さほど生活は変わらずで早く大きくなーれーーって思ってます🥹大きくなったらなったで赤ちゃんの頃に戻って欲しいって思うんでしょうね😂

  • 🔰

    🔰

    1人目の時よりかは楽ですが、寝不足はどうしたって辛いです…
    私も毎日早く1年たてーーー
    歩け飯食えーって思ってます😂

    • 12月19日
YU♩

すごく分かります😭🙌🏻
とくに夜中に自分だけが起きていると、さらに孤独を感じます💧
今だけ、、と思いながらも辛くなってしまう時あります💭

  • 🔰

    🔰

    夜中は2時間おきに起きるので、本当に時計見るのが嫌になるくらいです😵‍💫
    辛い時は我慢せず泣こうって決めたら、どんだけ泣くねんってくらい
    泣いてます🤣

    • 12月19日
y'h mom ♡

ほんと分かります🥺
友達の子がハーフバースデーとかしてると、え、もお!?ってなるんですが
我が子ってなるとまだ生後2週間!?ってなってます🤣
昨日は夜中1時間おきの授乳で
寝不足+午前中眠くて上の子の相手が出来ず...😫
さらに昼間は何故か5時間ぐらい寝るためこっちも🥧張るし服ベトベトだしもう辛いです〜🥺

ぽんこ

分かります、、、😂
でもあとから写真とか見返すと、あーこんなにちっちゃかったんだな〜この頃の我が子にもう一度会いたいなあ〜とか思うんですよね😂💓
上の子の小さい時の写真よく見返してました👶🏼笑