
コメント

退会ユーザー
生後6ヶ月で子供がコロナになりました。
普通に一緒にいましたよ!
賃貸で部屋数もないし、子供がなったらもう仕方ないかと🥹
結局、主人にうつり最終私もうつり家族全員なりました。
子供が寝てる間は心配でずっと息してるか確認してました。
はやく良くなりますように…
そして家族にうつりませんように。

さらい
ほとんどのこが、軽症ですよ。何万にんもの人がコロナに感染して完治しています。
うちは、隔離せずに過ごしましたよ
年長
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
隔離しすぎても子どもが不安になるだろうし、でも自分もかかって死にたくないです…。子どもも急速に悪化すると聞くと怖いです。でも何万にんと治ってるんですよね。考えすぎでしょうか…。- 12月19日
-
さらい
まあ、あまり重く考えず過ごしてください。ストレスも免疫下げるだろうし
- 12月19日

はじめ
怖いですよね。
ただ、インフルエンザも毎年沢山のお子さんが亡くなってます。
コロナだから、亡くなった人数に目がいきやすいですが、
昔からあるウイルスのほうが人数は多いんですよ😊
コロナでなくなったお子さんは
本当に母数を考えれば
すごーーーーく少数です。
大体のお子さんはそんなに悪化もしません。
普通の熱のときの看病で、
『大丈夫』と信じて過ごしてください🙌
ママさんもご主人も
罹ったら高熱期間は長いかもしれませんが、ワクチン打ってないインフルエンザと同じぐらいです。
ママさんが罹る可能性はとても高いけれど、
大丈夫だと信じましょ。
私の周りで罹った人は
大人の熱は1日〜3日
子供の熱は2日〜4日でした。
みんな熱と咳で落ち着いてるから、大丈夫だよ🙂💦
ネットは 怖いことだけピックアップしてるから、見るのやめましょう。
-
はじめてのママリ🔰
診断されてから子どもも私も落ち込んでしまいました…。
私はワクチンを3回目を4月に打ってるのでもう抗体もないと思います。
ネットばかり調べてしまいます。- 12月19日
-
はじめ
私も4月なので、抗体ほぼないです😂
ネットで 『コロナ 悪化』とか調べると悪いことしか出ません。
お子さんには『ここで罹ったってことは コロナの注射しなくて良くなったね!🤗笑』ぐらいの気持ちで盛り上げちゃって下さいな。
弱ってる体に
弱音はしんどいですよ。
本当に大丈夫よ。
辛いと思うけれどね。
感染母数調べて、死亡率だすと
こんなもんかって少し安心できますよ☺️💦- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 12月19日

はじめてのママリ
無責任に大丈夫ですよ、とは言えませんが、なるべくリラックスして過ごしてくださいね😊
我が家の5歳は1日半で熱のみ、熱が下がってからは全く普段通り元気です!
大人の私も全く同じ経過でした。
マスクあり隔離なし、タオルや食器の共有はしない程度でドアノブは消毒などはせず肘で開けたり…😅それで他の家族は発症しませんでした。
寝る時は同じ部屋で少し距離を置きました。まだ5歳だと一人で眠れないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
どこを消毒すべきなのかもうパニックになってます。子どももちょっとショックを受けてるみたいです。- 12月19日
-
はじめてのママリ
陽性って言われると親も子もショックですよね💦
消毒はそこまでシビアで無くて良いと思いますよ。共有部分を触っても、お互いこまめに手を洗えば大丈夫ですから。
食べられるうちにしっかり食べて息抜きもして下さいね😣
お子さん早く回復されてご家族も無事乗り切れますように…!- 12月19日
はじめてのママリ🔰
大人はどのような症状でましたか?
これからしばらく寝てる時も気になりますね。
退会ユーザー
旦那は高熱3日、咳喉の痛みを訴えていました。
私は節々が痛くなった瞬間、熱が出ると思ったので先に解熱剤をのむようにしていたので体のだるさだけで済みました!
退会ユーザー
子供は1日熱だけです!
その後はケロッとしてました!