

やすばママ
長男妊娠前の話で申し訳ないですが。
私が保育園で働いてた時は既婚の方はそんな先生ばかりでしたw
正職だと、早番遅番の回数も多いし、担任なんてやったら持ち帰りや残業当たり前で帰ってから家の事なんてできない、融通がきかないからと言って有資格パートはめっちゃ多かったですw
家に他に子供の事見てくれる人がいる先生や正職でした😅

ママリ
2人目出産後、復帰の際に正社員は大変だと思いパートに切り替えました🙋♀️
やすばママ
長男妊娠前の話で申し訳ないですが。
私が保育園で働いてた時は既婚の方はそんな先生ばかりでしたw
正職だと、早番遅番の回数も多いし、担任なんてやったら持ち帰りや残業当たり前で帰ってから家の事なんてできない、融通がきかないからと言って有資格パートはめっちゃ多かったですw
家に他に子供の事見てくれる人がいる先生や正職でした😅
ママリ
2人目出産後、復帰の際に正社員は大変だと思いパートに切り替えました🙋♀️
「正社員」に関する質問
正社員になるタイミングっていつ?😕 扶養内パートしてます。 パート先は子育てにかなり理解があって、と言うのも入社して子供の体調不良で休んでばかりで申し訳ないやら、仕事の覚えも遅いやらで迷惑かける前に辞めたい…
仕事辞めるかどうか迷っています。 長文で失礼します。 前もこちらで質問させていただきましたが、通勤時間が長く、出社が今後週3になると聞いて(時期は未定)悩んでいます。 1歳(保育園)5歳(幼稚園)の子供がいます…
旦那の愚痴です。 フルタイム正社員ワーママです。年長息子の体調が悪く(治りかけの胃腸炎)保育園をお休みさせたのですが、私はどうしても抜けられない仕事があり、今日は旦那が休んでくれました。ここまではいいのですが…
お仕事人気の質問ランキング
コメント