
知恵を貸してくださいm(__)m義母の事です😅義母は仲良しの近所の方が数人…
知恵を貸してくださいm(__)m
長文失礼します。
義母の事です😅
義母は仲良しの近所の方が数人いて、相談されたりしたりしていたらしいんです。
…が、義母はマイナス思考と言うか考え過ぎる性格でして、近所の方が息子である旦那に「○○さん(義母)にはあまり相談事しない方がいいわよね?😅
深く考えちゃうもんね⤵」と言われ、旦那も「そうですね~、あんまり相談すると深刻に捉える人だから😅」と伝えてしまい そこから急に近所の方から相談事をされなくなり落ち込み始めました。さらに、タイミング悪く私の母が忙しくお歳暮のお返しが出来てなくその事でも義母は「私は嫌われてる❗」と思い込み旦那に電話しできました😅
( お歳暮の方は解決しました。)
そこで、明日 義母に会うので 近所の方に嫌われているのではなく旦那が相談を控えるように言ったことを伝えたいのですが、どのような言葉で言えばいいでしょうか?
そのまま伝えていいでしょうか?
旦那から言ってもらえばいいのですが、旦那が言うと大事な部分を言わずに話すので多分ダメです💦
ちなみに近所の方が悩みがあるのは間違いないです。
車が日中ずっとありどうも息子さんが引きこもり?になったっぽいので😅
- てん(8歳, 11歳)
コメント

お母さん´`*
旦那がお義母さんが優しいから考え込むのを心配して
軽く何ですけど言ったみたいなんですよ
お義母さんは、嫌われてるんじゃないですよ(ノд`)!
って言いますかね(`д´;)
優しいお義母さんなんでしょうね(´∀`)!
てん
確かに優しいお義母さんです☺
ちょっと悩みすぎなのが玉にキズですが😅
今日、お母さん´`*さんに言われた通りに話してみます😃
ありがとうございました😃
お母さん´`*
人の相談聞いてそれ以上に
悩む人いますよね😂‼(笑)
いえいえ(*^^*)お力になれて良かったです♪
てん
人の事に悩める事は良いことだとは、思いますが悩みすぎはダメですね😅
これから、行ってきます😃
ありがとうございました😃
てん
昨日は、ありがとうございましたm(__)m
義母に話をした所、相当悩んでいたらしく涙ぐんでました😅
ちょっと旦那を悪者風にして話をしましたがとりあえず落ち着きました☺
ありがとうございました😃
お母さん´`*
なんて純粋なお義母さんなんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。!
よかったです!
旦那さんの悪役は、被害ないですからね( *˙ω˙*) グッ!(笑)