※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
ココロ・悩み

母がお酒を飲むと怒りの独り言を言い、怖い行動を取るため、年越しも外に出られず不安。陣痛が始まるかもしれず、トイレも行きたいが、1階に降りられない状況で困っています。

私の母は精神病なんですが、
お酒が入るといつも独り言を言っています。
怒った独り言です。
今も、1階で
「もぉ〜💢」とか、
ハッキリ聞こえないけど喋ってるし
ドアを激しく開けたりしてるので
多分お酒入ってます。
今、ドンドンわざと大きな足音をたてて階段を上がって
私の隣の部屋に何か取りにきました。
もう21年経っても慣れないしいつも心臓バクバクなります。
だからたまにその時出ていくんですが、
出て行くと、怒りのメールが来たりして
帰るのがすっごい怖くなります。
今日は年越し。
去年の年越しに家にいないことをすごいキレてきて
自殺未遂されました。
私は20歳で、家での年越しなんかつまんない!って感じで…
なので、年越しはもうこわくて外には出れないです。
そして今は40w3d。
いつ陣発するかもわからないです(><)
なんであんななるの。。
もうこわい(><)
トイレも行きたいしお腹もすいたけど
怖くて1階に降りれないです(><)
いつ陣痛始まるかもわからなくて不安なのに、
もっと私の気持ちも考えてよ、、泣

コメント

deleted user

里帰り中ですか?そんな風になるのわかっているなら、里帰りしないほうが良かったのではないでしょうか😭?
主さんのストレスになってしまいますし、今後旦那さんに来てもらうときも気を遣いますよね💦
産後なるべく早く帰ったほうがいいですよ(*^^*)
出産頑張ってください💕

  • みゆ

    みゆ

    私の妊娠直前、母は精神病院に入院していて、
    見違えるように明るくなって退院しました。
    なので普通に里帰りしてしまって(><)
    家は嫌なのに外に出るのも怖くて籠の鳥状態です😭

    • 12月31日
ワン太郎

統合失調症ですか?
私の弟は統合失調症でいつも独り言を言っています。
病院には通っていらっしゃいますか?もし通っていて薬も飲んでいたらそのクスリがあってないのかもしれませんね。
もし病院に通ってないのであれば説得して通ってもらわないとですね!

他にご家族はいらっしゃらないのですか?
もう40週目との事。
赤ちゃんの事のみに集中できる環境になれたら良いですね>_<

  • みゆ

    みゆ

    総合失調症持っています(><)
    ここ一ヶ月こうなることが多くて、、たまにこわくて友達に迎えに来てもらうと
    誰?誰?と一人で言っていて
    友達から「お母さんめっちゃこっち見てたけど、、」と言われます(><)
    おばあちゃんしかいなくて、もう寝てます、、
    恐怖でストレスが凄いです、、

    • 12月31日
  • ワン太郎

    ワン太郎

    やっぱりそうなんですね>_<
    薬で必ず安定してくると思います。でもお酒は飲んじゃいけないはず…>_<もし飲んでいるのなら病院の先生に強く言ってもらうしかないですよね>_<

    ストレスで気が狂いそうですよね。本当かわいそうです。近くだったら家においでと言いたいくらいです。
    無事に出産が終わり早く旦那さんの元へ帰れます様に。
    そしてお母さんの病気が安定します様に。

    • 12月31日
  • みゆ

    みゆ

    今日の夕方、「まだ陣痛っぽいの全然ない?」って聞かれたのは、私を心配してじゃなく
    今日自分がお酒を飲むか迷ってたからなんだなって今やっと分かりました。
    犬も母と同じ部屋にいるので多分おびえてます、、
    犬だけでも私の所に連れてきたいですが、出来ないです(><)
    ありがとうございます、私もそう願います、、

    • 12月31日
  • ワン太郎

    ワン太郎

    (T_T)
    頑張って!!!

    • 12月31日
えみ☆

大変ですね、大丈夫ですか??💦
まだハタチなのにとてもよく我慢してて尊敬します(>_<)
でも来年は1歳くらいになる可愛い我が子と年越しが迎えられますね★
今こんなも頑張ってるagさんには、これからたくさんたくさん、いいことがあると思います!
あたしはダメ人間なので、アドバイスとかはできないですが、質問読んでてなんだか少しだけでも元気になってもらいたいと思ってコメントしました(^^)

  • みゆ

    みゆ

    そんなとんでもないです!
    ありがとうございます、コメント頂けるだけですごい落ち着きます(><)
    年越し家にいなかったら怒るわりに、家にいてもこんな感じかよって感じです、、
    こんなことならこないだ誘発剤断らずに
    年越し病院が良かったな、って(;_;)

    • 12月31日
  • えみ☆

    えみ☆

    なるほど…💦
    でも薬使うのって抵抗あったりしますよね💦
    先のことなんてわからないですしね💦
    あたしも今日上の子にうまく接することができなくて、もうすぐ年明けるのにどよ〜ん(*´Д`*)て気分です、、

    あ!24時間やってるタクシー会社の電話番号とか調べてありますか??
    お母さんお酒入ってたら送り迎えはムリですよね💦

    • 12月31日
  • みゆ

    みゆ

    そうなんです、赤ちゃんのタイミングに任せたくて断りました(><)
    と言っても、41w0dから誘発開始なんですけどね😅
    そうなんですね、、イベント事って、なぜかこうなってしまうものですよね、、
    はい、母はパニック障害と言って運転出来ない病気を持っているので
    あらかじめタクシーには登録してあります(><)
    そんなことまでご心配ありがとうございます…泣

    • 12月31日
  • えみ☆

    えみ☆

    それなら誘発剤断ってしまってよかったのかもしれないですね(^^)
    赤ちゃんは病院でなくて家で過ごしたかったのかも!
    そっか★しっかり登録してあるんですね(^^)
    病院の先生や看護師さんたちはすごく頼りになるので、出産のときは安心して産めますよ★
    入院生活とても快適だと思います(^^)
    ご飯勝手に出てきて洗い物や掃除しなくていいし(笑)ぜひ楽しんで下さい!

    • 12月31日
  • みゆ

    みゆ

    授乳中はお餅が食べれないと聞いて、
    赤ちゃんありがとう〜♪とお餅食べてます(o^^o)
    そんなこと聞いたらもっと出産が楽しみになってきました♪
    年越し寸前なのにほんとに顔も知らない私なんかの相談聞いて下さってありがとうございます、ほんとに感謝です!

    • 12月31日