![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週未満で胎児発育不全の場合、帝王切開が一般的ですが、下から出産は可能。先生は帝王切開のリスクがあるため、下から出産が良いとアドバイス。赤ちゃんの心拍が落ちた場合は帝王切開に切り替えることもある。早産の経験がある方、教えてください。
35週未満で胎児発育不全のため緊急で出産する場合、帝王切開になる事が多いと思うのですが、下から出産する事は珍しいですか?
今30週ですが2週間赤ちゃんの成長がストップしたら
誘発して分娩する、逆子なら帝王切開と言われてます。
その場合1500g以下になると思うのですが下から産むリスクは大丈夫なのでしょうか🙄?
先生は帝王切開でもリスクがあるからなるべく下から産む方がいいと言われていました。
赤ちゃんの心拍が落ちることになれば帝王切開に切り替えとは聞いたのですが、早い週数だと帝王切開だと思っていたので😳
知ってる方、早産だった方教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三人目を34週で産んでますが、
赤ちゃんが苦しいサイン出したら緊急帝王切開にするけど
基本的に経産婦だし、下から産むことを想定してますと言われました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子を胎児発育不全で35wで産みましたが、やはり下からは小さくて赤ちゃんにリスクがあるからと帝王切開で産みました!でも、ママリなどをみてると病院によって🏥結構方針に差があるなーと感じます🤔
-
はじめてのママリ
帝王切開だったのですね!!
教えて頂きありがとうございます😭
私は完全に帝王切開と思っていたらまさかの基本的に下からと聞いて赤ちゃん大丈夫なのかな‥と😖
心拍下がって帝王切開に緊急で切り替えるならはなから帝王切開がいいのに‥と思いまして💦
ちなみに胎児発育不全で出産との事ですが出産付近の赤ちゃんはやはり2週間くらい成長止まっていたでしょうか‥?- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🥺途中で切り替えるのってドキドキしますよね💦🤔
はい、出産付近は2〜3週間は体重増えてませんでした😭
今は3歳ですが問題なく育っています☺️
色々ご不安だと思うので経験談なら色々お話しできます🙇♂️🙇♂️- 12月19日
-
はじめてのママリ
なるべく下から産むというのを大事にされてる病院っぽくて😖
ご丁寧にありがとうございます😭
2、3週間体重増えていなかったのですね!
羊水量とかはどうでしたか?
(少なめと言われていて💦)
ちなみにモニター状で元気がないとか何か他にサインはありましたか😭?- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
羊水量は特に問題なかったです🙇♂️というか質問はせず特に何も言われませんでした☺️
脳の血流が少し弱いかなと言われた日もありましたが、特に小さいだけで元気だねー!と毎回言ってくれました🥺
入院してたので、お医者さんがいつでもいるという安心感はありましたね🤔
とっても不安になりますよね、わかります🥲お話聞くことしかできませんが、陰ながらお祈りしてます🌷赤ちゃんの生命力は案外強いです!- 12月20日
-
はじめてのママリ
そうだったのですね🥲
詳しく教えて頂きありがとうございました🙇♀️✨
入院してると何かあってもすぐ気付いてもらえるので心強いですよね!!
優しいお言葉ありがとうございます!- 12月20日
はじめてのママリ
そうなのですね!!
教えて頂きありがとうございます🙇♀️🙏