

はじめてのママリ
まだトイトレすらしてないですが😅幼稚園に入る時にオムツでも大丈夫か聞いたら沢山いますよーって幼稚園の先生が言ってました😁

m
お勉強系のとこだともしかしたら厳しいかもですが、公立やのびのび系のとこならそこまで心配する必要ないかと思います。
うちの子年中でやっとでした

退会ユーザー
年少の初めはオムツでしたけど特に何も言われなかったですよ☺️入園前の面談でトイトレの状況を聞かれましたが先生からはおうちでも引き続きトイトレしてみてください〜程度でおわりでした。
入園してからお友達と一緒にトイレに行くことでやる気が芽生えるかも✊🏻✨
ただオムツNGの園もあるので事前に確認はしておいた方がいいと思います!

退会ユーザー
園長先生と面談しましたが、その時に無理に外してお漏らしするよりはこちらで外すので安心してください、と言ってもらいました😀

ままり
うちの園は少し厳しめで面接で落ちる子も数人はいる感じですが、オムツは入園までに外せるように頑張ってくださいって感じです🙆🏻♀️
ただ園でオムツ変えてくれる事は無いので子供は可哀想です💦
パンツ登園で漏らす子は入園して1~2ヶ月はまぁまぁいました💡

Y
幼稚園によりますよ〜🤗
うちの園は、「トイトレ終わってなくても、布パンツで是非登園してください。お漏らし全然大丈夫です。一緒に頑張りましょう!!」と言われていました☺️
もう一つ検討していた幼稚園は、「入園までには完了させてください。完了しなかった場合は、完了してからの入園になります。」と厳しめでした😅
なので、転居先が決まったら、通えそうな幼稚園に問い合わせてみると良いです😊

はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は大丈夫らしいです。今の年少さんは半分以上おむつだったって聞きました!うちは三女はトイトレ拒否で入園面接で相談したら大丈夫!一緒にやっていこうと言ってもらえました。幼稚園側も全て幼稚園に任せてるわけじゃないし、頑張ってるのはわかってるよ!と言われました🤣取れているのが好ましいけどやっぱお子さんによって違うからねって言ってました!

はじめてのママリ🔰
園によりますね💦厳しいところはダメ。全然OKな園もたくさんあります。
入園児におむつの子はクラスで3分の1くらいいるみたいです。
おむつの子はプール入れないので、まずはプール開きまでにおむつ卒業目指すかと思います。

6み13な1
園によりますよ。
友達のところはオムツ大丈夫で、入園3ヶ月で取れたって言われました、娘の行ってる園は、オムツ不可で外れてなくてもパンツで来て失禁したら着替えて…てところです。

ままり
みなさんコメントありがとうございます😊
大丈夫な園、ダメな園、いろいろみたいですね!
家が決まったら家に近い園から連絡してオムツ取れてなくても大丈夫そうなところ探そうと思います✨
コメント