RRmama
3歳半ならいらない気がしますが、うちの息子はテンションあがると周りが見えなくなるタイプなので床に寝かしておくのは無理ですね😅
テンションあがらなければ平気なのですが笑
はじめてのママリ🔰
上のお子さんの性格によっては置いたほうがいいかもですね🤔
元気なタイプで走り回っちゃうとか。
でも元気すぎると逆に置いたら危なかったり😅
ママリ
うちは4歳ですが下の子はベビーベッドと悩んだ挙句ハイローチェアを用意しました!上の子は私の足も踏むので絶対踏まれると思って😂
RRmama
3歳半ならいらない気がしますが、うちの息子はテンションあがると周りが見えなくなるタイプなので床に寝かしておくのは無理ですね😅
テンションあがらなければ平気なのですが笑
はじめてのママリ🔰
上のお子さんの性格によっては置いたほうがいいかもですね🤔
元気なタイプで走り回っちゃうとか。
でも元気すぎると逆に置いたら危なかったり😅
ママリ
うちは4歳ですが下の子はベビーベッドと悩んだ挙句ハイローチェアを用意しました!上の子は私の足も踏むので絶対踏まれると思って😂
「3歳」に関する質問
3歳の息子が自家中毒ではないかと小児科で言われました。 10月に2回、そして11月に入り今回また嘔吐をしたのでそうなのでは?とのことです。 10月1回目はケトンが出て、2回目は検査しておらず、今回は出ませんでした。 …
2022年の11月産まれです。 2025年の11月3歳になってすぐorなる前に七五三をするか 2026年の10月〜11月の4歳になるまでの間にやるか悩んでいます。 11月産まれだと皆さんどうされてますか?😭 来年の方がもう少し成長してる…
ママ友宅へ持っていく手土産、 袋を開けずに持っていきますか? それとも、子供の分をラッピングして 持っていきますか? 色々個包装のファミリーパックを買いました。 子供が4人集まります。 年長2,年少1.3歳1です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント