※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このママ
子育て・グッズ

1歳2か月のお子さんが胃腸炎で食欲がなく、ミルクだけの食事でも大丈夫か心配です。体調不良時の食事についてアドバイスをお願いします。

昨日胃腸炎の診断が付き、ずっと下痢しています😣
お腹も痛いのかうんち前はグズグズで泣いたりしていてご飯を本当に食べません。
かろうじてフォローアップミルクやジュースを飲んだり、ボーロや赤ちゃん煎餅等のお菓子は食べてくれます。
ここ3-4くらいまともにご飯を食べてませんが遊んでいたり元気はある方だと思います。
もうすぐ1歳2か月ですが最悪ミルクだけの食事でも大丈夫でしょうか😣点滴とかお願いした方がいいのか。。
皆さんお子さんが体調不良の時の食事ってどうしてるんですか?教えて下さい💦

コメント

優しい麦茶

飲めていて、赤ちゃん煎餅やボーロも食べられているなら点滴は必要ないですよ🙆‍♀️

うちはうどんや麺類、雑炊やおじやをよくあげてました!
野菜をみじん切りにして雑炊にしたり、スープ大好きな子たちなので味噌汁やスープを作ってあげてました。

  • このママ

    このママ

    そうですよね😣💦
    普段はうどんや雑炊大好きな子なんですが、胃腸炎になってからは本当に受付なくて😔
    食べ物を近づけると目をギュッと瞑ってプイっとする感じで💦
    なんとか食べられるものはないか試行錯誤してみます、ありがとうございました😭💖

    • 12月18日
ママリ

水分取れているのなら最低限大丈夫だと思います。
涙も出ないくらいだと脱水症状になっているので、胃腸炎でも無理のない程度にこまめに水分補給だけはさせてあげてください😌
食事は食べられるものを食べれるだけで大丈夫といつも先生から言われます。うどんくたくたに煮たものやお粥など食べさせています。

  • このママ

    このママ

    脱水にならないようにこまめに水分はあげようと思います😭‼︎
    食べられるものを食べられるだけ、なるほど😣
    試行錯誤しながらやってみます、ありがとうございました😭💖

    • 12月18日