貧乏な家庭で育ち、食べ物やおもちゃが不足していた過去から、子供たちには惜しみなく物を与えているが、甘やかしすぎているか不安。特に娘について悩みがあり、次男の欲望も心配。家族の関係性やお金の使い方について不安を感じている。
私は貧乏な家庭に育ちました
もちろんお菓子やジュースなどはなく
共働きの両親は家にいないことが多く
お腹がすいても食べる物がないので
マーガリンを舐めたり
マヨネーズを舐めたりしてました
間食する物がないので
いつもお腹ぺこぺこで
帰宅の遅い母の帰りを首をながーくして
兄弟で待ってました。
オモチャなんて買ってもらえないので
紙をセロテープで止めて絵を書いて
アッコちゃんのテクマクマヤコン
割り箸に紙を貼って
サリーちゃんの魔法のステッキ
ティッシュとセロテープとマジックで
お人形を作って遊んだりしてました。
友達の家に行くと
いろーんなオモチャがあって
羨ましくてたまらなかったです
リカちゃん人形、シルバニアファミリー
欲しくてたまらない光る魔法のステッキも…
その反動のせいか、もう高校生の息子達ですが
昔から子供達が欲しがる物を
片っ端から買ってあげたり
お菓子やジュース、パンなど
随時食べ物も不自由なく用意
もう大きいのでよく食べます!
それでもちゃんと用意しておきます。
もちろんカップ麺や冷凍食品
アイスなどもいつも必ずあります。
再婚して赤ちゃんも生まれ
幸せにやってるのですが
まだ物心つかない娘でも
これ!いいな!喜びそう!楽しそう!
って思うオモチャや絵本など
ついつい買ってしまいます。
けっしてお金持ちではない
ごくごく普通の家庭です
このままだと
ワガママな我慢のできない
子供になってしまいますよね?
ヘタしたら物を大切にできない
子供になりそうで怖いです。
息子達はお小遣いをあげてて
欲しい大きな金額の物、たとえばゲームや服などは
別途に買ってあげてます。
携帯も新機種を持ってます
2人ともそれぞれ
もうお金の大切さがわかる
年頃になったので感謝はされてます。
でも娘はどうだろう?と
ふと思います!
昨日も本屋で音の出る絵本を
持って離さない状態
値段を見たら2600円くらい!
高!ってなったし
クリスマスにプレゼントも4つくらい用意してる。
一瞬悩みましたが
娘が嬉しそうに持ってたので
その姿がまた可愛くて秒で購入!
本当わたし甘いなぁ…
ってつくづく思いました。
旦那も子供達が可愛くて可愛くて
私と同じく甘やかしてます。
このままでいいのでしょうか?
娘なのでなおさら
自分と重ねて甘やかしてしまうのが
最近悩ましいですね…
実際長男は大丈夫なのですが
次男が欲しい物が昔から
我慢できない性格になってて
お小遣いもすーぐ使い切り
追加のお小遣いをせびってきます
大切に使ってよ!もー!って
流れで渡してしまいます。
お金がなくて友達と外食したかったけど
俺だけ行けなかった
お金がなくてみんなと
カラオケ行けなかった
お金なくてみんなと映画行けなかったとか
そういう思いさせたくないって理由です。
めっちゃ楽しかった今日!
って帰宅する息子に
一日の出来事を聞くのも楽しいです。
気づいたらすごーく
長くなってしまいました
ここまで読んでくださりありがとうございます。
誰にも相談できないので
ここで吐かせてもらいました。
- 旦那
- 絵本
- プレゼント
- 赤ちゃん
- 食べ物
- 夫
- ゲーム
- 共働き
- 映画
- お金
- 息子
- クリスマス
- 友達
- 食品
- 服
- アイス
- お菓子
- ジュース
- パン
- 家庭
- 兄弟
- 男
- 値段
- 両親
- 冷凍
- カラオケ
- お小遣い
- 外食
- 再婚
- リカちゃん
- ママリ(3歳6ヶ月)
コメント
🧁ちろる🧁
私の友達がそうゆうタイプの子です。
自分がお下がりばっかで嫌だったから、とか買ってもらえなくて
その反動で子供にやってあげたいんですよね😊
それで家計が回ってて生活成り立ってるならいいんじゃないですか?😊
他人に迷惑かけてないですし、子育ては自由です!
ただ子供のことを心配されてるならその都度声かけしたらいいと思いますよー!
お金の大切さとか物の大切さを教えてあげる感じで!
はじめてのママリ🔰
私も貧乏な家庭で育ってきておもちゃもないし、食べ物も最低限で自分の子供にはこんな思い絶対させないと思ってたので、生活に支障のない範囲で買ってあげて不自由のないようにしてます。ただ、貧乏で育ったからこそお金の大切さもわかってるので、そこはしっかり教え込んでいくつもりです!
-
ママリ
コメントありがとうございます!気持ちわかっていただけて嬉しいです😭貧乏ってつらいですよね…周りの羨む子供ってせつないですよね💦娘は小さいので言いませんが、息子にはたまに自分の子供時代の話をします!何でもかんでもあるのが当たり前と思っちゃダメ!稼ぐって心底大変なんだよ!社会に出たら身に染みてわかるよ!って言ってますね😭
- 12月19日
はじめてのママリ🔰
生活が成り立つならいいのでは?私なら
それで貯金を子供に残せないとかなら、考えようかなと思います。
外でたら、我慢することのが多いですからね、家族だからこうやってもらえるのよ。と我が家はよく話します。
でも、子供を満たしてあげたいって思いますよね.
うちも結構買う方です。たぶん。。
-
ママリ
コメントありがとうございます😭生活は成り立ってます!貯金もそれなりに用意してます!まぁ、シンママの時は少し無理する場面もありましたが💦再婚してからは大丈夫です!はじめてのママリさんも、結構買っちゃうんですね😊子供を愛してるからこそ、満たしたい!めちゃくちゃ共感です‼️
- 12月19日
はじめてのママリ🔰
私も家計が大丈夫ならいいかなーと。
私も貧乏だったのでチマチマ買ってしまってますね。
娘さんにもお金のことがだんだんわかるようになってきたらお金の使い方メリハリつけたらいいと思いますよ☺️
今はただただ可愛い盛りなのでいいかなーと😂だめ?
追加のお小遣いは旦那さんはなんと?
夫婦二人で子供に関するお金の使い方のベクトルが合っていたらとおもいます。
大きなお金が必要な時の貯蓄大丈夫かなとかですかね🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます😭貧乏育ちつらいですよね💦うちはお金のことで、両親は喧嘩ばかりで最悪でした😥今はまた小さいので大丈夫ですが、お金のありがたみがわかるようになったらもう少し、ちゃんとしなきゃなぁ…って感じました💦追加のお小遣いは旦那から、もらってる生活費から出してますが、やりくりしてるので何も言われません!あ!新しい靴買ったの?いいじゃん✨とか普通に言われてる空気です!でも次男は本当お金使い荒いですね😥来年成人ですし、けっこうお金に関してはうるさく言うようにしています!とりあえずギャンブルしたら、家に絶対入れない!って言ってます😅ギャンブルする人嫌いなんで💦
- 12月20日
ママリ
すごく分かります🙄
私もそれで最近悩んでいました💦
お出かけのたびに欲しい物は買ってきてましたが、本当はそんなにいらなかったでしょみたいなのが分かってきたので(家に帰っても車に放置され、そのまま忘れることが多々ある)大きいものはサンタさんにお願いしようねやほんとに欲しい?と聞いてみて、少しずつですがその場では我慢できるようになってきました😅
絵本などは絶対OKとかにして、とりあえずガチャガチャとかは絶対やらないとかを4歳になり決めました😅遅いですかね、、😅
我慢してもそれでも本当に欲しいものは、何日たっても何回も言ってくるので、それで判断して買うようにしています☺️
我慢できる年齢になってからでいいかなと思います😅
-
ママリ
分かっていただきありがとうございます😭✨少しでも悩みを共感していただけて嬉しいです!4歳からお金の大切さを教えていくのは、遅くないと思います!我慢は本当いろんな場面で、これから必要になりますよね!オモチャ買ってあげて、車に忘れるのは悲しいですね😭小さいオモチャだったのかな?うちはそれはないですが、息子達が小さい頃ガチャガチャやるぞ!ってなったら、お目当ての物が出るまでやったり普通にしてました😅今思うとよくないですよね💦なんか子供が欲しいと私も欲しくなってしまうんです😅欲しい!って言われてもすぐ買わないで、少し時間をかけて考えてから、買ってあげたほうがよさそうですね✨その作戦、娘に使おうと思います!アドバイスありがとうございます😊
- 12月20日
はじめてのママリ🔰
大人になっていつか親の元から離れた時にお金のやりくりや多少の我慢ができるように育ててればいいかな、、と思います!
やはり子供の頃から欲しいものを何でも手に入れれるのが当たり前のまま大人になると下手したら借金をしてまでもほしいものを買わなきゃ気が済まないとか必要じゃ無いものまでなんでもかんでも買ってしまって家計が、、、なんて人も中にはいます💦
その辺りをしっかりしとく、もしくは大人になってもずっと援助できるほどのお金があるなら親が子供にしてあげたい事、してあげられる事はしてあげてもいいのかな、、と思います😊
退会ユーザー
甘いなー🥺と思っちゃいました。
もちろん,ご家庭それぞれですし批判するつもりはないです。
私もなんでも買ってもらえた家ではなかったので
だからこそ、今は100きんとかで簡単に色んな物が手に入って、便利な世の中になったもんだと感じます。
お小遣いとは別にお金を追加であげたり、
誕生日でもないのに
なんでも買ってあげると
やっぱり我慢はできない子になるんでは?と思います。
実際、次男くんそうなっちゃってますよね🥺
ママリで見かけるお金にルーズな旦那さんいるけど
もしかしてそうやって育てられたのかもって正直思っちゃいました🫠
ma
賛否様々と思いますが、親になり感じたことは
知らず知らずのうちに、自分が幼少期叶えられなかった思いを子供で叶える?みたいなところあると思います。
買い与えすぎてしまう、もわかりますー💦
私も人のこと言えません😂
最近は、子供と話し合って決めるようにしますがちっちゃいうちなどはとくについつい…はありますよね。
喜ばせたいの一心で。
私も
洋服お下がりメインだった。
ショートカットばかりで男の子みたいだった。
髪を編んだりしてくれる友達のママ羨ましかった。
など…みんななにかしらあると思う。
子供に、そんな親の小さな夢たちも叶えさせてもらってるな❤︎って毎日幸せに感じてます。
正解はないのではと思います。
マママ❇︎
すごーくわかります笑
うちもそうです😂わたしも昔から誕生日クリスマスのみプレゼントでしたし、なかなか高いものは買えないおうちでした。初めての携帯もバイトして買って、大学も奨学金で行って、支払いも自分で終わらせました!親にはもちろん感謝してますが、友達を羨ましく思ったことも多々あります。
なので子どもたちにはついつい買ってあげてしまいます😂
ただいつも、これを買ってあげられるのは毎日一生懸命働いてくれるパパのおかげだよ!美味しいものを食べれるのもパパのおかげ。感謝してね、と口すっぱく言ってます笑
ただお小遣いはまだあげてません。お年玉も全て貯金してあげていて、小1娘には洗濯たたみや食器洗いしてくれたら10円あげています🤣100円になるにはこれをあと10回しなきゃだからね!と教えてます😂
うちも結構買い与えてますが、我慢もできますし、そこまで贅沢慣れもしてません😁きちんとお金の価値を教えてあげればいいのかなと思っています。
なべまま
家庭それぞれの家計、考え方次第なんでしょうけど悩みますよね。。
私の実家はやや裕福よりで、一人娘でしたがおもちゃとジュースは誕生日や行事の時だけ、おやつは一つまでという方針でした。あとは父が手作りをしてくれたり😊 母はパート勤めでしたが父を尊敬していてお給料を大切に遣うところをみて育ちました。
小さい時は一人娘なのにと少し不満でしたが貯金もしておいてくれたし、今では感謝しているので私も似たような育児方針です。
ただ私はかなりケチなのとお菓子の好き嫌いも多くてジュースが苦手で学生時代は少し困ったので、一人娘にはもう少し緩くやりたいですね。娘の喜ぶ顔がみたいし周りとも多少は合わせたいし、時代も変わっていますし。。
お金の教育は私が学びながら伝えようと思っています。
主さんもご主人様を大切に、皆さん仲良くお過ごしくださいね😊
ママリ
わたしも小学生のときに間食するものがなくて、塩をなめていたことありました😅💦
子供には色々悲しい思いをしてほしくないなという気持ちが強くて、おもちゃとかお菓子とか色々与えてしまっています💦
でももう少し大きくなったら、テスト何点採ったら、かけっこで一番になったらに少しづつ変えていこう我慢する時期も少しは学んでもらおうかななんて思っています😊
これからも子供は甘やかしちゃうと思いますが、しっかり道理?や親の考えを教えながらいけばまぁ大丈夫かななんて前向きに思ってます😅
はじめてのママリ🔰
我が家も好きなものを買い与えていますよー☺️☺️
してあげたい気持ちは当然です。
いつも買ってるから
5歳の娘も自分で色々調整しながらおねだりするようになりました🤣
決してわがままと思ったこともないです。
貯金箱を幼稚園で貰ってきて
ちょくちょく娘がお手伝いすると 小銭を貯金してるのですが
娘が貯金箱を持ってきて
いつも色々買ってもらってるから
溜まったらママやパパにこのお金で花を買いたいと言ってくれました😭❤️
子供にしてあげたことは
必ず返ってくると思います。
思いやりのある子になります😭
なので気にせず愛情を注いでると思って買ってあげていいと思います☺️☺️
はじめてのママリ🔰
欲しいものをいくらでも買ってあげる…それで満たされるのかな?と思います🤔
物を買ってもらえるのが当たり前になるだけになってしまう気がします。ninoさんが子どもの頃満たされていなかったのはお金がなく物がないことというよりも、両親に気にかけてもらえなかったことじゃないかと。帰るのが遅くなるのにご飯やおやつを準備してもらえなかったことが心の傷になっている気がします。
お金がなくてもご飯を毎日準備する、おやつは一緒に作ってみたり、家族で遊びに出かけたり…欲しいものを買ってもらえなくてもお小遣いが少なくても満たされた子になると思います。
買い与える事以外で愛情を示した方が子どもの心に残るしお金を大切にできる子になるじゃないかなと思います!あくまで私の考えですが😅
はじめてのママリ🔰
私と兄が主さんのような生活をしており、母親が再婚して14個下に妹が出来ました。妹がまさに、主さんのお子さんのように生活しています。
妹は今17になりました。
赤ちゃんのころから、なんでも与えられて凄く羨ましかった妹ですが、17になった今の様子を見ると物欲もなくお金も欲しがらない、お年玉なんかは絶対に使わないで貯金、誕生日にも何もいらないといい何だか私と真逆に育っているようでした。笑
心配するお気持ちとてもわかりますが、結局は性格なのかな?って思いました。
ママリ
私は普通の家で育ち、欲しいものは買ってもらえてました。
が、毎回おかしは100円までで、100円ってすごい大金だと思ってました😂
もう大きいので、いくらまでとか決めてやりくりしていけたらいいかなーと思いました☺︎
naami
私は母子家庭の毒親の元で育ち、
欲しい物は買って貰えず
下着すらボロボロに
裂けた物を着ていました。
その反動からか、
娘たちには同じ思いをさせまいと
つい甘やかしています💦
夫にもそう話しています。
私自身に物欲がないので
その分娘たちに
お金を使っています。
私は誕生日やクリスマスのイベントと
何か頑張ったご褒美であげると
一応決めています。
夫も甘やかすタイプで(笑)
長女がゲームが欲しいと言えば
先日何でもない日に買ってきて、
言えば買って貰えるという
考えにはなってほしくないので
こういうのはナシ!とは
伝えていますが聞く耳持たず😅
クリスマスは姉妹3つずつ用意して
大喜びだったので
その顔を見られたら大満足です🥰
ninoさんのお子さんの
お小遣いの話だって、
お金がなくて
友達と遊べなかった経験が
私にもあるので、
そんな悲しいことはないです😢
何回も続けてお金をせびるなら
毎回はあげませんが、
話を聞いてどうしても!
って時には私もお金を
出してあげると思います。
いちご🍓
私の旦那が貧乏育ちでした。周りは新しいおもちゃ、洋服、ゲームなど持ってるのに自分はなくて、クリスマスや誕生日プレゼントももらえなかったそうです。それで幼少期辛い思いをしたと言ってました。今親になってから自分の親に対する嫌悪感?が出てきてしまったみたいで、、お金なくても少しくらい買って欲しかったなぁ、俺どうでもいい子だったんかなぁってよく呟いてます。それくらい幼少期に親から何かしてもらったっていうのはでかいんだろうなと思います。甘やかし過ぎはよくないですが、多少はいいと思います!
ママリ
余程の金持ちじゃないなら子どもの物欲って際限ないし、そのうち限界来るのでそろそろセーブしたほうが良いと思います🤔
全員の大学費と一人暮らしするときの生活費と娯楽費の仕送り、結婚祝に新婚旅行費など、既にアテがあって「そんなの余裕に決まってるじゃないの!」という状態、かつ、旦那さんも特に異論がないのならその生活で良いと思います🥺✨
もちろん言わずもがなスネカジリニートや、ヒモ、買い物依存症、マザコン、散財癖などになるかどうかは家が裕福かどうかよりも、金銭的教育次第だと思うので(もちろん生まれながらの性格もありますが)、一般家庭より気を引き締めた躾ができるのであれば、ですが…💦
かすみちゃんまま
私も、玩具を 買ってもらっていない環境で、育ったので
子供には、沢山の 玩具を 与えています。
買う時は、必ず 必要以上に
本当に、欲しいものなのか、
直ぐに、 使いこなせるのか?
何度も、考え&悩んで
買ってます。
ma
旦那がそんな感じで育てられました🥺(裕福な家庭では無いようですが)
私が1番びっくりしたのは義父と旦那が喧嘩してゲームが壊れたけど次の日には同じものを親が買ってくれてるというエピソードですね😂
またお金が無くなれば親にお願いして口座に入れてもらって支払いを間に合わせるようなこともしていたようです。
現在27歳、今でもお金に困ったら私に内緒で貰いにいってます😂義母も普通にあげてるようです。旦那の性格は自分中心で回ってると思ってるし望めばなんでも手に入ると思ってます😂
もちろんninoさんの子どもさんたちがそうだとは言いませんが、一例として書いておきます🥺
はじめてのママリ🔰
貧乏な毒親育ちで子供には真逆な育て方してます!
なんでも買ってあげちゃうし他人に迷惑かける事以外はかなり甘やかして子供の望むようにしてます。
うちも裕福では無いのでお金がかかる事に関しては妥協案を出したりはしますが😅
数千円のものは結構買ってあげちゃいますが万超えるとなると誕生日ねって言ったり、高い安いの説明したりします笑
まだ4歳なのでこれからどう育つかは分かりませんが、今のところ我慢させてないおかげで心に余裕があって素直な優しい子に育ってくれてるなと思います☺️
ママ
ケースバイケースですが、
両親医師で
家事は家政婦、
勉強は家庭教師、
親は家に居ない、
オモチャは馬鹿馬鹿しい程沢山、
で、育った私と弟は金遣いは荒いと思います。
弟の事はよく知らないけど、
私はあまり我慢がききません。
無駄な物を買いがち、しかもすぐ無くすし壊す。
幸いお金は少しだけ余裕あるからなんとかなってるけど、
物を大切にする精神がないなとは自分でも思います。
いい大人が品位が無いと恥ずかしく思いますが、
自覚しても身に付かないのです。
だから自分の子供には、
なんでも買い与えるのは止めようと思っています。
-
あき
すごくわかります!そこまで裕福だった訳ではないですが、私も恵まれていたので、我慢ができないとか、同じ悩みを持っています!子供に我慢を覚えさせたい!って思いますよね!
でも、自分の感覚が緩いので、難しくないですか?!うちは我慢させようとしてもそれでも多分、普通より甘いと思います💦- 1月3日
-
ママ
自分の感覚が緩いから難しいっての凄い共感します💦
本音で言えば買えないわけじゃないから買いたいし、子供の喜ぶ顔みたいし、、😅- 1月3日
-
あき
お買い物も好きですしね…きっと、我慢を知って育った親が甘やかせいるより、我慢をしらずに育った親が我慢させよう!と育てる方が、結局甘い様な気がします💦
- 1月3日
-
ママ
まぁまぁ😅自分よりはより良く育って欲しい…くらいで良いんじゃないかな。
我慢を知っている方が、手に入れた時の喜びや、達成感やら、人生の幸福度が高いんじゃないかとも思いますよねぇ。- 1月3日
ママリ
私自身が育った環境として、お小遣い制とかでなくなくなったらもらう、好きな物は買ってもらえるという環境でした。(実は家計カツカツだったらしいんですけど)
田舎なのでとんでもなく物欲があったわけではないですが、お金の管理をしたことがなかったので一人暮らしを始めてからも全然管理できなくて、社会人になってからもお金が足りなくてお小遣いを仕送りしてもらったり、それでも足りなくてリボに手を出したりしてました🥲
それもあって、自分の子供には自分でやりくりをすることは覚えてほしいなと考えています。
自分がやったことないのでやり方は今後考えなきゃいけないかなとは思うのですが😫
子ども視点ですが、共有させていただきます😇
R
私も他の方と同じく家計が回っていて旦那さんもなにもいわないのであれば全然構わないと思います😂
お菓子やジュースなんかはちょこちょこ買ってしまいます😂
ただおもちゃなどは誕生日やクリスマス、旅行先のお土産としてなにか買うときのみにするようにしています!
でないとそのときの楽しみが減ってしまいそうで😭🥲
お小遣いに関してもその範囲内でやりくりする努力は次男くんに教えて、
追加で欲しい場合は家の手伝いを何かするとかしないと
社会人になっても給料じゃ足りないからとせびってきそうだなと思いました😥
ninoさんご夫婦がそれでいいよ〜って感じなら余計なお世話ですみません💦
子どもたちの喜ぶ顔を見たくてどうしても甘やかしてしまう気持ちはとてもわかります😂
私もいつも再婚相手の年下旦那に怒られてます🤣
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、1人っ子ということもあり、何でも買ってもらえるし、やりたい習い事はなんでも!って感じの家庭で育ちましたが、なんでも与えてもらえる分、無欲?に育ちました。
あれが欲しい、これやりたいって言うのがないです😥
はじめてのママリ
子供時代、お辛い思いされたのですね。
甘やかし 全然アリだと思います☺️
大事なのは、子供が失敗することだと思います。
お小遣いもすーぐ使い切る→お子さんが独り立ちしたとき全然お金貯まらなくて失敗させてください。親のありがたみがわかります。お金の大切さを痛感すると思います。
我が子が転ばないように転ばないように先回りして失敗のない子供時代を過ごすと、大人になってから手遅れになったり、失敗に対するメンタルがもたないこともあります。
早いうちから甘やかして甘やかして子供自身に大失敗を経験させ、世に出た時に世間の冷たさを知り親の愛情や偉大さを知る でいいじゃないですか☺️
はじめてのママリ🔰
自分が結構甘やかされて育ちました。
うちの親が、子供の頃お金あるのに全然欲しいもの買ってもらえない環境だったと言ってたので、同じ思いさせたくないという感じで自分にはそうしてくれてたのだと思います。
私があまり物欲のない性格なのでお小遣いを派手に散財したりとかはしたことなかったです。
ただ、高校生まではバイト禁止だったので、友達と遊び行くのに足りない時は次男くんみたいにもらったりもしてたので、正直なくなったらもらうのが当たり前になってて、社会人になってからもお金のやりくりが相当下手でした😂
なんというか、ギャンブルとかブランド物とか衝動買いとか大きな散財はしないけど、ATMの手数料気にしなかったり、細かい出費だと金額気にしなくていいやとお金に悪い意味で執着がなくて😅
結婚してから、ちゃんと節約というものを覚えて大切にするようになりました。
なので自分は子供にお金を与得る時はその範囲で頑張ってやりくりすること、それが働くことで得た大切なもの、有限だということはしっかりつたえようと思ってます。
私の場合は学生の時から感謝はもちろんしていましたが、自分で働くようになってからどれだけありがたいことだったのか本当の意味で分かるようになりました。
社会人になってももし気づけなかったとしたら、それは親の責任ではなく本人の問題な気がします🙄
退会ユーザー
家計が成り立ってるならまあそういう家庭もあるよねって事でそこまで酷いとは思わないです🤔
でも、17,18なら近いうちに大学進学あるいは就職されますよね。大学にいくなら受験料、入学金、授業料など何にどれだけかかってるか伝えてそれを稼ぐことの大変さを教えたらいいと思います。単位を落としたら仕送り止めるとか約束を決めてもいいかと。
そして就職にしても進学にしても、高校を卒業したら一人暮らしをさせるのがいいと思います。たとえ実家から通える範囲であっても。
あとお腹が空いた時すぐにお菓子やパンを与えてはひたすら食べるだけで何の学びにもならないので、料理を教えるのもよさそうです。
「授人以魚 不如授人以漁(困窮している人がいたら、魚を渡すか釣り竿を渡すか)」という有名な格言がありますよね💡
食べ物やお金をポンっと渡すのは簡単だし相手も助かりますが、その場しのぎの支援に過ぎないです。物を与える代わりに釣り方を教えれば、そのうち自分で調達できるようになります。相手の将来を考えたらどちらが良い選択かすぐわかりますよね😌
その気になればまだ修正できると思いますよ!💪
はじめてのママリ🔰
いろんな家庭があるから自分の思う子育てお金の使い方で良いのではと思います☺️
自身が幼少期、お金の面で辛い思いをしたのがコンプレックスになって今の不自由の無い生活が怖いという事でしょうか?
正直、貧乏な家庭なんて沢山ありますしね
次男さんに、自身の昔のことを話してみるのはいかがでしょうか。
まだ恵まれてると思うよー?や、お金の大切さを話してみるなどなど。
私も今でこそ主人のおかげで
裕福といえる生活にはなりましたが、昔は悲惨で😂💦
友達が持っている物全てが羨ましかったこともありますが、今では笑い話で、友達に貧乏時代を話す時はみんな興味津々に聞いてきます🤣
え!?ってビックリされることも。
子供に贅沢はさせないけど、貧乏な思いもさせません^ ^
けど、あの時私を一生懸命育ててくれて親や身内には貧乏でも私は幸せだったよ、お金の価値を小さい時に知ったから今まで頑張れたよ、とも話します🥰
子供にはそう育って欲しいと思ってお金の大切さは教えていこうと思います✨
サクラ
私自身甘やかされて育ちました。我慢できないし、わがままです😂
欲しいものは今までほとんど無く、欲しいと思う前に親が色々買ってくるので、あれが欲しいから買って!!とお願いした覚えもないです。今だに欲しいものってのが無いです🤔
わがままとかがこれと関係してるかはわかりませんが、金銭感覚が旦那と少し違うのと、腕時計を失くした時旦那に、管理が甘いからだ!反省しないと買ってあげない!と言われたのも理解できませんでした。必要なものが無くなったのに何で買ってくれないの?と。
あと、お金に困ったことが無いので、働くのが嫌いだし、働いてた時も自分がいくらもらってて、いくら税金取られてるかとかも気にしたこと無かったし、もっと増やそうとも思いませんでした🥺
無駄遣いや変な使い方はしなかったので、お金が無くなることはありませんでしたが…
つっつー
いいやんいいやん!
って思う派です🙆♀️
私は貧乏が理由ではないですが、母が甘いもの嫌い!流行りや娯楽は無駄遣い!という家庭で育ちました。
そのためお菓子、ジュース、果物は常に無いのが当たり前で、おもちゃも年に一回誕生日に買ってもらえる程度。お小遣いは無しでした😂
正直、反動、、、すごいです😂😂
私も娘たちが欲しがるおもちゃはほぼ買ってしまいますし、赤ちゃんの頃の「ほしい!」とか言わない時期にもたくさん買いました💦
女の子なので服も沼です!
でも、貯金・子供たちの学費・自分達の老後のお金を避けての浪費であることと、旦那が深くつっこまない性格なので「「可愛い〜〜」」で済ませてます。笑
ふぐ
うちは、お金はあったけどあまり可愛がって貰えなかったし、ドレスも着た事がなかったから娘に出来る限りの贅沢をさせています。
いつも綺麗なドレス、新しいおもちゃ、お人形。
夏でも大好きなイチゴをどうにか用意して、遠いスーパーにしか売っていない好物をわざわざ買いに行ったりします。
愛情をかけている、可愛がっているという事と、何でもホイホイ買う、甘やかしているという事は表裏一体なのかもしれません。
でも、私がそうしたいから良いんです。
できる限り色々してやりたいっていう気持ち、すごく分かりますし、思いっきり可愛がって良いんじゃないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
私は今働けてなくて専業主婦なので旦那の収入だけですが少なくてカツカツです。普段のプレゼントはなく、おばあちゃんや先輩などお小遣いをもらう事があるのでほしいものがあればそれで買いなさいと言うふうにしてます。もちろんお金がなくなれば、買えません。
でも誕生日やクリスマスはちゃんとやってあげたいのでどんだけカツカツでもやってます!
普段は絶対買わないです。💧
ですがまだ息子だけの時は初孫が可愛いからみんながみんな買ってくれていたので上の子は物を大事にしてるなとは感じません。😭😭
退会ユーザー
私は比較的裕福な家庭で育ちました。父がお金に苦労したタイプでこどもたちにもお金の苦労だけはさせないと欲しい物は買ってもらったし学生時代はかなりの仕送りをもらっていました。
三人兄弟だったのですが姉はなかなか浪費タイプ、私はというと節約派で貧乏性、弟は普通ですがあまりお金に執着ありません。
同じ親に育てられましたが3人それぞれ違うのであまり気にされなくて大丈夫だと思います。ご自身の生活のバランスだけ考えなくてはいけないとは思いますが…
物への感謝の心が育っていれば、甘やかす甘やかさないは気にしなくてもいいのではないでしょうか。
ちゅーん
私は逆に何不自由ない側の生活でした。片親で養育費もないのに私も弟も東京の私立高校行ってましたし。ブランド物も買ってくれてました。多分母はいろんな男性に援助してもらってたと思います。お金の価値なんて教えてもらいませんでした。そのまま社会人になって、浪費がすごくて詐欺にもあって、自己破産しました。生活もかなり乱れてました!
その後自分を見つめ直し、堅実な夫と結婚して、よりしっかり考えるようになったし今はほどほどに過ごしてます。子供にもメリハリつけて買い与えてます。
育ちはどんなであれいずれは己の失敗や経験を活かしてうまくやってく人間に育てれば大丈夫だと思います😂私はとにかく夫に感謝してます!
来悠美
家庭が成り立ってるならいいと思いますが💦
1番下の女の子は大変になるかなと思います💦
うちも、お兄ちゃんが仕方ないなーと娘に甘いので、かなりお嬢様な性格になりつつあります💦
気をつけないと、将来怖いなと考えてしまいます💦
はじめてのママリ🔰
うちも貧乏でした💦
その反動で?か、
息子には欲しいと言われたものは全て買い与えて居ます。
上は17歳の女の子ですが、
この子も小さい頃から他の同級生の誰よりもたくさんのオモチャを与えて、お洋服も毎日可愛い服を着せてあげてました。
最近は自分が幼い頃に流行った、
でも買ってもらえなかったオモチャをメルカリで探して、自分用にコレクションしたく買ったりしてしまいます💦(当時のりかちゃん人形、バービー人形、キキララの星のお家、など)
反動がすごく大きいと感じて居ます💦
-
はじめてのママリ🔰
17歳の子に関しては、小さい頃からたくさん与え過ぎたからなのか、今は物欲があまり無い子で、
小遣いやお年玉をずっと使わずに貯金しているみたいです😳- 1月5日
ママリ
コメントありがとうございます!お友達がそういうタイプなんですね😭私もかなりお下がりでしたね💦兄のお下がりなので、男の子用だし、かなりボロボロでクラスの男子に、小学校の頃いじめられたことありました。本当つらかったですね😥でも買って!なんて言ったら母を責めてしまうので、子供なりにかなり気を使ってました💦いま、子供達にいろいろ買ってあげてますが、家計は大丈夫です!子育ては自由!たしかにそうですよね✨はじめてのママリさんの言葉に救われました✨