※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつめ
家族・旦那

夫と出かけるのがしんどいです。どのように伝えたら良いか教えてくださ…

夫と出かけるのがしんどいです。
どのように伝えたら良いか教えてください🙇‍♀️

夫は基本的に忙しいです。そんな夫は、自分が休みで都合の良い時に近場の遊園地的なところへ出かけようと言います。
最初はちょっと楽しみにしていましたが、何度か経験してしんどくなりました。

なぜかというと、
・日にちだけではなく、タイムスケジュールまで全て夫都合
例えば、俺は◯時に髪切る予定入れてるから◯時までね、とか。
先日は、出先で私が子供のおむつ替えに手こずって、トイレから出たらキレてて、電車に間に合わない!って子供と私は置いてきぼりくらいました笑
・準備はもちろんすべて私
・食事をはさむ時は、私は子供とシェアできるものを頼むけど夫は自分の好みのものを温かい(冷たい)うちに食べる
・おむつ替えはしない
・抱っこは基本的にしない

最近だと、年末に旅行しようと言われて、
・どこに泊まりたいとか場所も宿も相談なし
・自分が旅行会社に相談して宿の候補を決めてる
そのくせ、
・そっち(私)が行きたいなら行こうと言う
・そっちが休めるようにするのが目的だから
と、俺がお前のためにやってやってるんだと言っている感じで、超上から目線です😩

日頃家事育児する人ではないので、
子供にどんなご飯を食べさせたらいいか知らないし、
もともと潔癖症でおむつ替えやお風呂に入れるのも、たぶん本音は嫌だという人です。
↑この点に関しては、それは子供を持つ資格ないのでは…と思うくらい、別の意味でしんどいです笑

プライドがめちゃくちゃ高い人なので、私が行きたくないっていったらきっとキレます🤷‍♀️
キレるまでいかなくても、きっと不機嫌になって面倒です🤷‍♀️
モラ気味なので、どんなふうに伝えたらいいですか?
そんな考えすぎず、ストレートにあなたと行くのはしんどいと伝えてもいいものなのでしょうか…?😂

コメント

deleted user

わたしならしんどいと言いますね!そんな自己中無理です😇

ゆっぴー

なんかただこのなつめさんの文章を読んで、本当他人の私から言われて嫌かもしれませんが、夫婦・親であれば当たり前に共有できることが出来ないっていう時点でもう望みは無い気がします、、、。

ママリで旦那にこれ伝えても良いと思う?って相談してる時点で、というかなつめさんご本人がモラ気味だとご理解されてるのであれば、その旦那さんとどうしたいかじゃないですか?最終的には😓
怒らせたく無いならなつめさんが我慢するしかないし、旦那さんに変わって欲しいならきちんと話し合いをする、それしか方法はなくないですか😭?

まだ一歳と少しのお子様を抱えて大変なのに、旦那さんが文句は言うけどあれもできないこれもできない、それでも今までもこれからもそうやって生きていくのは私はしんどいなと思ってしまいました😓

よそ様のご夫婦のことに首突っ込んですみません😞

ake

伝えていいと思います…。
めっちゃしんどいです。そのうち疲れて無になります。笑
それで喧嘩ふっかけてくるならそれまでだなぁと。
私なら箇条書きにして見せますかね✍️
自分の大切であろう人たちを対等に見れてない時点で今後を考えちゃいます😓

mama

言ってもモラハラの人って
自分が絶対って考えあって
頑固だと思うので伝わらないと思います。
全部やり返して
身を持って分からせた方が
いいと思います。

くり

モラハラ気質の人への対応がわからないですが、私ならはっきりと伝えます!

これがしんどいから無理!
こうしてくれれば助かる!と!

それで怒られるのが辛いから言わないのであればどんどん辛くなっていくだけかと…😔

言って話し合いが出来て改善するのが一番ですが、イライラする態度をされたり、言葉でぶつけてくるようなら精神的DVにもなりかねないので今後の付き合いも検討しないといけないと思います!

なつめ


まとめてのお返事で申し訳ありません💦
みなさん、ありがとうございます。

夫が帰ってきてもすぐお酒を飲んで寝てしまう…(これも今回とは別件で大きな問題です😩)というのが続いているので、なかなか話す機会が持てていません😓

明日出かける予定なのですが、
いつもの通り最後の判断を私にゆだねてくる面倒なパターンだったので、我慢できない感じだったら言おうと思います。

こういう人ってどうしたら分かるんですかね…
今後を考える、というお返事もありましたが、まさにその通りで、
今やっている非常勤の仕事が正規になるようだったら、そういうことも含めて夫には伝えようと思っています。

はじめてママリ🔰

モラ夫持ちです!
伝えたところで倍返しになるか喧嘩になって過去の悪口言われます。
結果、むこうの言う通りに素直に聞くしかないです。
私の場合ですが😇

  • なつめ

    なつめ

    お返事がかなり遅くなってしまってすみません💦
    モラ夫って口達者だから、ああ言えばこう言うで全然話が通じないですよね😩

    年末年始は、結局、旅行は行きませんでした。
    せっかく旅行会社の人が宿の候補あげてくれてたのに、夫が返事をしないうちに宿が埋まってしまって、後手後手で面倒になって「もう旅行行くのやめよう」と言いました。
    「わかった」と言ってましたが、不満そうです😂
    不機嫌を表に出して接してきたり、気分悪いです😇これって一生このままなんですかね…

    • 1月8日