胎動が下の方で激しいのは逆子の可能性がありますか。明日の妊婦健診が延期になり、26週で逆子と言われたことが気になります。次の健診で戻っているといいのですが。
胎動がおへそより下あたりで激しい場合は、逆子ですかねー💦
明日28週の妊婦健診予定だったけど、上の子がお熱で健診はちょっと延期になりそうです。
26週で逆子の位置と言われ、まだ気にしなくて大丈夫と先生言ってくれたけど、やっぱり気になるー🤣
次の健診で戻ってくれてたらいいけど、
ガシガシ膀胱に響いてるあたり、、まだかな🥺
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
みや
膀胱あたりだと逆子だと思います!
上の子がめっちゃ動く子で検診行く度に逆子、戻ってる、逆子、戻ってるってなってました😂
私は36週の検診で戻っててそこから安定しました!
まだ全然大丈夫です!!!
はじめてのママリ
上の子のとき、もう下でしか感じないってくらい下で胎動感じてましたが、逆子になったことなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
下の方で手をいっぱい動かしてたんですかねー☺️胎動の位置でなんとなく、赤ちゃんの位置を想像してしまうのですが、
下の方だとやっぱ逆子なのかー💦と思ってしまって。。でもママリさんのようなこともあるんですね☺️- 7月28日
りこ
2番目の子は明らかに下の方で蹴られてる感じがありました!
膀胱いててててみたいな感じで、逆子でした!まだ大丈夫と言われ続けてもやっぱり私も気になっていて結局戻らず、、
予定日一カ月前くらいに勇気を出して外回転受けてなおりました!
今回も最初は逆子でしたが30週くらいまでに戻っていました!
はじめてのママリ🔰
ですよねー🤣36週で安定してくれたんですね!まだまだ希望がありそうです✨ありがとうございます😊