※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

ハイローチェアを長時間使用した影響について知りたいです。

今更気づいてとても反省しているので誹謗中傷はなしでお願いします…🥲

説明書もろくに読まず、ハイローチェアに子供を寝かし続けてしまいました。
普通にベビーベッド代わりに使っていたんです。
夜も寝る時はハイローチェア、昼間も寝る時はハイローチェアです。

本日説明書を読んだ時に長時間の使用は…と書かれていて知りました。
子供もぐっすりと落ち着いて寝てくれていたので快適なのかなと思っていたのですが…、ハイローチェアを長時間使うとどういった影響があるんでしょうか。

コメント

kanamama

1歳の息子、いまだにこれで寝てます(⌒-⌒; )
私も説明書全く見てなかったのでさくら様の投稿で気付きました💦

これじゃないと寝てくれないのでずっと使ってます💦
回答になってなくてすいません🥲

  • さくら

    さくら

    1歳でもこれで治まるんですね😳!
    健康面での問題とかは特になく育ってるってことですよね?

    • 12月17日
  • kanamama

    kanamama

    収まっています!
    問題ないです🙆‍♀️

    • 12月17日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね💦
    卒業させる時期とかは考えてます?

    • 12月17日
  • kanamama

    kanamama

    今投稿を見て
    今日から寝たら布団に移動させようとおもいました😭

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

背中や腰が負担になって、背骨の形成に良くないみたいです😫💦💦

  • さくら

    さくら

    フラットでもダメなんですかね😭

    • 12月17日
  • さくら

    さくら

    少し斜めだったり授乳クッションを使って寝かせている人もいますよね💦

    • 12月18日
  • ちゃ

    ちゃ

    赤ちゃん用枕ならいいですが、そうじゃないものはやめといた方がいいと思いますよ。

    • 12月19日
ちゃ

背骨の形成に良くないって聞きますよ。
早く気づけて良かったですね。
何もない人もいればなにか影響がある人もいます。。

  • さくら

    さくら

    影響が出てからじゃ遅いですもんね💦

    • 12月17日
  • ちゃ

    ちゃ

    フラットにしてても、よくないものはよくないですよ。
    硬いですし狭いですし。。

    • 12月17日
  • さくら

    さくら

    授乳クッションを丸めて昼間寝かせている人とかもいますよね?
    あと少し傾斜があるベビーベッドも見るのですがそれでもなんでしょうか🥲

    • 12月18日
さちこ

ずっと同じ姿勢で寝るのが良くないのかなと思ってました!
拘束されて寝ると寝返りもできないですし…
うちの子は新生児の頃から結構動き回って寝てたので😅
あとはある程度大きくなったら落下の心配とか🤔

  • さくら

    さくら

    落下の心配はありますよね!
    私も寝返りとか動きが増えたら辞めようとは思ってましたっ

    • 12月18日
💙🩵🤍

上の方と同じく、背骨の形成に良くないって聞きますね。

あと、大人で言うソファーで寝て、睡眠の質が悪くなるのと同じみたいです。

早めに気付けて良かったですね💦

  • さくら

    さくら

    授乳クッションを丸めてそこで寝かせている方とかもいますよね?それも背骨にってことですか?

    • 12月18日