※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたつのぷりん
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がいて、体重が増えず悩んでいます。フォロミをあげるべきか、粉ミルクから切り替えるべきか迷っています。意見を聞きたいです。

フォローアップミルクについてです

明日で10ヶ月の娘がいます。完ミ。離乳食は3回、ミルク寝る前に1回(240ml)離乳食は厚生省の指定している量を毎回ぺろりと完食します。くれくれと催促で泣いたりはしないので、とくにおかわりもミルクもあげていません。
ここ1ヶ月くらい体重が8.9から変わりません😣一時期9キロ超えたのですが、また元にもどりました。
この1ヶ月の間に前とは比べようもないくらい、つかまり立ちや伝い歩きをしていて座ってる時間がほとんどありません、だから体重も増えないのかな?ご飯足りないのかな?フォロミをあげてみた方がいいのかな?と悩んでいます。

また、粉ミルクがラスト1缶になったので次からはフォロミを買えばいいかな?とも悩んでいます。
完ミの子で寝る前のミルクが大好きな子や飲まないと眠れない子には離乳食で栄養が取れていても粉ミルクじゃなくフォロミでもいい(9ヶ月以降になるとミルクとフォロミに大差ない)しフォロミの方が値段が優しいのでフォロミでいいんだよーという記事を読みました、なのでこの件も迷っています😣

完ミのお子様やフォロミを使っているママさん方の意見が聞きたいです✨🥹

コメント

ミルクティ👩‍🍼

フォロミは、サプリメント。
普通のミルクは、食事です!

離乳食でしっかり栄養が摂れているなら、フォロミは飲ませなくても良いです🥲

私は鉄不足が心配なので、フォロミを飲ませています!

  • こたつのぷりん

    こたつのぷりん

    コメントありがとうございます😊
    フォロミは食後に飲ませていますか?

    • 12月17日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    長女ですが、9ヶ月の終わりからフォロミを飲ませ始めました!
    最初は、朝昼夕の食後に飲ませていましたが、1歳になる前から飲む量が減ったので、オヤツの時間と寝る前に飲ませるようになりました😂
    牛乳が好きではないみたいなので、フォロミを飲ませている感じです😅

    • 12月17日
  • こたつのぷりん

    こたつのぷりん

    詳しくありがとうございます!!
    9ヶ月でミルクからフォロミに移行した感じですかね?☺️
    私も鉄分が気になるのでフォロミを飲ませてみるのもいいかな〜と思いました!ありがとうございます😊

    • 12月17日
ちょこ

完ミで育てました🌿
離乳食をしっかり食べる子には、フォローアップミルクは、いらないと聞きます😃
体重が変わらないのは、動いてるからだと思います😊
粉ミルクがラスト1缶になったなら、3回食をしっかり食べているなら、私ならもうミルクもフォローアップミルクも買わないです😃
離乳食の量を少しだけ増やしてみてもいいと思います🤏🎵
粉ミルクが残ってる内から、温めた牛乳を少しずつ、あげてみるのはどうですか?😊
私の次男も、よく食べる子なので、1歳前に粉ミルクが無くなったので、粉ミルクもフォローアップミルクも終わりにしました。
寝る前に、温めた牛乳を少し(50ccほど)飲ませてあげて、あとはお茶を飲ませてました😃
今は、朝とたまにおやつの時間に温めた牛乳をあげてます😊

  • こたつのぷりん

    こたつのぷりん

    コメントありがとうございます!
    体重が変わらないのは特に問題ないんですかね、安心しました😊
    離乳食の量と温めた牛乳はやってみようと思います✨ありがとうございます☺️💖

    • 12月17日
K.A.A.T

娘がミルク大好きな子でご飯後と寝る前とで2歳までフォロミ飲んでました🙋‍♀️
息子はよくたべてのんだので11ヶ月で卒ミで娘も一緒にやめましたが偏食や食べない子はフォロミがいいよと言われました🙋‍♀️