
男の子を育てている女性が強制認知、養育費の調停中で不安を感じています。父親や周囲の反対にも負けず、子供を愛し守りたいと思っていますが、強くなれず悩んでいます。どうしたら強くなれるでしょうか?
もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。
そして今強制認知、養育費の調停中です。
私の気が弱いだけだとわかっているのですが
不安で不安で仕方ないです。
認知させる必要があったのだろうか?と
今更考えてしまいます。
子供には本当に申し訳ないことをしてしまったと本当に反省しています。
お父さんが居ない辛さ寂しさ私もわかるので
情けないですがたまに泣きそうになります。
でも産んで後悔はしていません!
子供の父親、父親の両親には堕ろせと何度も言われ病院にまで行かされました。
でも私は絶対に失いたくなかったので1人でも育てると決め出産しました。
子供は本当に本当に可愛いです;_;
私は子供のことを心から愛しています!
だからこそもっと強くならなきゃって思うのに
全然強くなれないし泣いてばかりです。
どうしたらもっと強くなれますか?
これからもっと頑張らなくちゃいけないのに
こんな弱気じゃ何もできないですよね。
本当に情けないです。
でも子供だけは何があっても守りたいです。
- ringo.(10歳)

∞まぁみん∞
堕ろせと言われても父親は父親なので認知してもらってもいいと思いますよ。
多分私も同じ立場なら迷ったかもしれません。
堕ろせとまで言われて認知は必要なのかと。
養育費を貰うなら認知はしてもらったほうがいいかもしれませんよね。
私は今離婚予定でいますが、理由は違いますが最低な父親です。
こんな父親なんていらないと思ってます。
私はお母さんがいない立場でしたが、お母さんがいないことで辛いこともありましたが、その分父がそんなことも感じさせないくらい愛情をくれたのでさみしくなかったです。
なので、自分と同じ思いをさせてしまうかもしれないけど、寂しくさせないように精一杯愛情を注げば子供にもわかってもらえると思ってます。
なので、ringoさんは命がけで産んだ我が子です。
産むと決断して守ると言われてるので大丈夫です。
母は強しと言いますし、最低な父親が居ても楽しくないですし、お子さんの為に笑えるならお母さんだけで大丈夫です。
一緒に子育て頑張りましょうね。

ringo.
そうですよね…。
もう始まってしまった調停も
今更辞めますなんて言えないですもん。頑張ります!!
私がたくさん愛情注いであげたら
いつか子供もわかってくれますよね(*^_^*)!
その日が来るまで頑張ります!!
まぁみんさん心強いお言葉本当にありがとうございます!(/_;)
お互い子育て頑張りましょう!

∞まぁみん∞
何か言われても、強気で行きましょう。
一つの命を殺そうとした人なんかに言われる筋合いないですもん。
そういう人は出産をなめてますし、命が宿ることも軽く考えてますよ。
いつかまた繰り返すかもしれないですよ。
ただの責任逃れ。
私は相手をとことん嫌って嫌なとこだけ見つけてこいつよりいつか幸せになるんだとか、負けないって気持ちがあれば大丈夫だと思ってます。
そんなバカ男はこっちから願い下げという感じで。
うちの旦那のことですけどね。
ここまで赤ちゃんの命を守り通したんですからこれからもきっと大丈夫ですよ。

ringo.
責任逃れ。本当にその通りです。
強気で行きます!
赤ちゃんができるって奇跡ですよね。大切にしたいです。
なるほど。
私もそんな風に考えようと思います!!
嫌いなところは山ほどありますので、笑
まぁみんさんありがとうございます!

すいかママ
気の済むまでとことんですよ(^^)
何を迷う必要がありますか(*^^*)
大切な大切なお子さんの為に、母親として立派に戦ってらっしゃるんですから(^^)ringo.さんかっこいいですよ!!!女の鏡です!
後々向こうはお子さんの存在の大切さに気づくでしょう。
しかし時既に遅し。
お子さん(孫)に会いたくなっても、お子さんはもうringo.さんだけの味方になってます。
何を今更。と見返してあげてください*\(^o^)/*
天網恢々は確かに存在しますから。
今が少し辛いだけであって、それはこれから幸せになる為の貯金だと思って頑張ってくださいね(*^^*)

stera
養育費をもらうのであれば認知が必要ですよ!
認知しなくても払うと言うならいいですけど、逃げられたら困りますからね。
認知してもらうことで、父親として養育費の義務が発生します!
しかし、その場合、会いたいと言われれば面会させる義務も出てきますので、今後何が何でも会わせたくないとかだったら調停内で、それも放棄してもらっておいたほうがいいかもしれませんね。
やり直し、とかになれば認められてしまうとは思いますが…。
調停は怖くないですので、落ち着いて自分の気持ちが言えるようにだけ気をつけてください*\(^o^)/*

ringo.
お返事が遅くなりすみませんでした(/_;)
励ましのお言葉本当にありがとうございます!
後々何を言われてもいいように
今しっかりと頑張ります*\(^o^)/*
今だけ今が辛いだけ…ですよね!
子供の笑顔見たら頑張れます♡
すいかママさんありがとうございます!!

ringo.
お返事が遅くなりすみませんでした(/_;)
認知させないと払わないですね。
今でも逃げ回ってるくらいですもん。
子供の父親は子供には会わなくてもいいと言っているので
放棄してもらおうと思います。
やり直しとかあるんですか?!
その時はまた始めから話し合うんですか??
調停委員さんを前にすると緊張して固まってしまいます(/_;)
自分の気持ちをまとめて紙に書いてから
今度からは行こうと思います(*^_^*)!
steraさんありがとうございます!!
コメント