※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルカ
ココロ・悩み

息子の療育施設見学で困難があり、落ち込んでいます。グレーな子向け施設で息子がパニックになり、帰宅。合わない施設だったが、ショック。

療育の見学さえも出来ずに落ち込んでしまいました…
自閉スペクトラム症の息子はすでに一カ所療育に通っていて、今回他の施設の見学をしたのですが、施設に入るのをまず拒否から始まり、なんとか入ってもずっと出口で帰るアピールをして最終的にパニックになり、何も出来ないまま帰ることになってしまいました。
その施設がどちらかというとグレーな子を対象にしていたようで、先生達もお手上げというかんじでお呼びでないという雰囲気で、パニックになっている息子を抱えて私も半泣きで帰りました。
ただ合わない施設だったというだけのことなのですが、一応療育施設なのにそういう所も見学することが難しいなんて、ショックでこちらに書かせてもらいました😢

コメント

ママリ

うちは見学はまず親だけで行きます
施設の様子や方針を聞いてから子供を連れて行ってます
子供一緒だと施設の方とお話なかなかできないので💦
お子さんもママもお疲れさまでした💦

  • ルカ

    ルカ

    なるほど!まずは親だけで行けばよかったです😣次回からはその方法で私も見学しようと思います😣
    息子にはただ嫌な思いをさせてしまってかわいそうなことをしてしまいました😭
    ありがとうございます✨

    • 12月16日
イチゴスペシャル

うちも自閉症で小1です😊
文を読むと、今の時期は厳しそうですね。。
雰囲気がイヤだったのでしょうか、、
うちも療育療育って病院から言われてますが、
無理に通わせてなく、小学校だけで今のところ様子を見てます。
勉強は全くですが、
焦らず育ててます!
上の子供、二人は高校で、
勉強できて成績もトップの方なので、
下の自閉症の子も焦らず育てられてます☺️

  • ルカ

    ルカ

    そうですね😣雰囲気が嫌だったのが大きいと思います!あとは聴覚過敏もあるようなので、そういったことが色々不快だったのかもしれないです💦
    お子さんは皆さんもう大きいんですね!焦らずという気持ちで私も子育て出来るようになっていきたいです😣
    ありがとうございます✨

    • 12月16日
まる子

私が働いてる療育施設は、中に入るのが難しい子は、外で先生が遊んでるうちに保護者が見学、面談したりします。でも、朝礼の時に対応の難しい子が来るって先生達が情報を共有して、ベテランの先生がすぐに対応できるように準備してます。
見学の時には、保護者も見てますので、ちゃんと子どもを追いかける意思があるかとか、療育任せになってないかとかそういう所も情報共有されてから、母子支援の計画がされていきます。

  • ルカ

    ルカ

    まる子さんの働かれている療育施設ではそういった対応をされていていいですね!今回見学した施設はビルの中の一部屋というかんじだったので、外に出たり他の部屋に行くというのはなかなか難しそうでした💦ベテランぽい先生が対応してはくれたのですが😓
    ナルホド💡見学の時は保護者もしっかり見られているんですね😱💦
    ありがとうございます✨

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

見学お疲れさまでした😭
つらかったですよね。
我が子も場見知りがひどく、同じような状況になったことがよくあるので、お気持ちとてもわかります。

我が子の場合は
"今日は〇〇ってところに行くからね?楽しいよ、一緒に行こうね"
と行く前に何回も説明すれば、すんなり一緒に入ってくれるようになりました!
見通しがつくと受け入れてくれるみたいです。
もう試されてたらごめんなさい🥲

  • ルカ

    ルカ

    共感していただけて嬉しいです😢
    やはり見通し大事ですよね💡一応、今日は〇〇(すでに通っている療育の名前)みたいなところに行くからね~!と説明はしたのですが、もう少し何回も説明したりポジティブに説明してもよかったかもです😣
    ありがとうございます✨

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも何度も泣いて帰ることあったので、本当にお気持ちが痛いほどわかりますよ😭
    なんでこんなこともスムーズにできないんだ...まさか何もできなかった...って虚しい気持ちになって泣けちゃいますよね。

    何回も何回もポジティブに説明することが我が子には合ってるな〜と感じます☺️
    ルカさんのお子さんにも合った方法が早く見つかるといいなぁと思います😭💕

    • 12月16日
  • ルカ

    ルカ

    ありがとうございます😭今も虚しくて泣けてきます😢
    本当に、施設に入るための見学がまず出来ないなんてどうすればいいんだ…と落ち込んでしまいました😭
    ままんさんはちゃんとお子さんに合った方法で工夫されているんですね✨
    私も今回のことを反省して、息子ができるような方法を模索していきたいと思います😄

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何度でも泣けてきますよね、わかります😭
    まさか最初の段階で躓くなんて予想もしなかったことですよね、我が子もあるあるすぎて😭
    ちなみにルカさんのお子さんは何歳のときに診断ついたか聞いてもいいでしょうか?
    我が子は検査待ちの段階です。きっと診断名つくと各方面から指摘されています。

    • 12月16日
  • ルカ

    ルカ

    うちは3歳過ぎてから診断がつきました☺
    ただ、1歳半検診のあとすぐに療育センターを受診するよう進められたので、早く診断をつける先生だったらもっと早くに診断がついていたと思います😅
    ままんさんは検査待ちの段階なんですね!今は診断がついてようやく受け入れられるようにはなってきましたが、診断がつく前はとてもモヤモヤしました😣

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1歳半健診ではどういうところを指摘されたのでしょうか?👀💦
    我が子は1歳半も3歳の健診も経過観察で、とうとう動き出した感じです💦
    今ほんとにモヤモヤの最中でして...色々検索してしまいます🥲
    自閉症って100人に1人の割合なんですよね...なぜそんな狭き門をくぐり抜けてしまったんだろうとか、色々考えちゃいます🥲

    • 12月17日
  • ルカ

    ルカ

    指摘があったのは言葉が出ていなかったことと、目の合いにくさなどですね💦今思えばその頃からすでに特性バリバリでした😭
    ままんさんのお子さんは健診で経過観察だったということは、きっと本当に一見わからないくらいなんですね💦だとすると余計にモヤモヤしますね💦
    100人に1人の割合なんですか…😱しかもうちはその中でもさらに少ない重度の方かもしれないです😢本当になんでそんな確率にあたってしまうのかと思ってしまいます😢

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が子も1歳半健診では目は合ってましたが、言葉はほぼ出てませんでしたよ🥲
    こちらの市町村ではオッケーか経過観察かの2択なのかな?と思います。
    確かに我が子は一見わかりません。
    ただ、目が合いにくい、コミュニケーションが難しい、即時&遅延エコラリア、こだわりが強いなどの特性が出まくっているため、各方面から診断は免れられないだろうと指摘を受けています。
    ルカさんのお子さんは今は言葉はどうでしょうか?
    自閉の程度は関係なく、自閉と診断がつく子どもが100人に1人なのだと思います。
    切なすぎますよね😭😭😭

    • 12月18日
  • ルカ

    ルカ

    そうなんですね!うちの市町村でもだいたいは経過観察になると思いますが、うちの場合は指差しもなくて明かだったため、すぐに受診をすすめられたと思います😂
    今はコミュニケーションが少し難しいけれど会話は出来るかんじですか?💡
    うちは今も言葉が出ないんです😢なので知的障害もありそうなので療育手帳も申請しようと思っています😰
    程度は関係ないんですね💦本当に😢そんな割合に入りたくなかったです😭

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が子も1歳半健診のときにはまだなんの指差しもできてなかったです😭
    そちらの市町村だときっと我が子も受診をすすめられたと思います...早く気づいてあげたかったです。

    今はコミュニケーションは大人相手だと取れたり取れなかったり...自分勝手なことばかり話しているので同年代のお友達はかなり難しいみたいです😢
    ルカさんのお子さんは言葉がまだなんですね😭😭😭ツラいですよね😭なんか泣けてきました😭
    そんな割合入りたくないですよね。完全な八つ当たりですが、定型発達の親のことが憎くてたまらない時期もありました...
    子どもたちの得意なことを見つけて伸ばしてあげたいですよね😭😭😭

    • 12月18日
  • ルカ

    ルカ

    お話し出来て羨ましいです✨オウム返しでもいいから何か話して~🙏と願ってしまいます😣
    もし少しでも言葉が出ていたり、コミュニケーションが取れていたら私だったら気がつけなかったと思います💦もし私だったら、言葉出てるしただの個性だし!と認められなかったと思います💦ままんさんは周りからの指摘をきちんと受け入れられていて尊敬します✨
    その気持ちものすごくわかります💦街中で定型発達の親子をつい観察しては、比較して落ち込んだりします😢
    本当に、得意なことを伸ばしてあげることが親の役目かなと思います😭

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも全然気がつきませんでしたし、指摘されたときはこの子の個性ですから!と突っぱねてました。
    すごくイライラしましたし、けどネットで自分なりに調べてたら特性が完全に一致することがわかり...絶望しますよね😭
    定型の子を観察して比較して落ち込むのもすごくわかります。
    うちの子をジロジロ見てくる周りの目線にも攻撃的になってしまい、優しくなれません🥲
    得意なことを見つけて伸ばして自己肯定感高めてあげたいですよね。
    ルカさんのお子さんも今は言葉をたくさん溜めて、ある日突然爆発期がやってきてくれることを心から願ってます😭😭😭!!

    • 12月19日
  • ルカ

    ルカ

    なかなかすぐになんて受け入れられないですよね😭
    私なんて、言葉も出ていないし誰がどう見ても障害が明らかなのになかなか受け入れられずにここまできてしまいました😭
    周りの目線に対しても攻撃的になるのわかります!冷ややかな目線や心ない言葉にもこれから慣れていかないとなぁと思います😅
    ありがとうございます😭✨言葉の爆発期を待って今は出来ることをやっていきたいと思います✨

    • 12月20日
バナナ🔰

うちの子も見学行った療育先で「嫌!」「入らない!」と言った事ありますよ😅
知り合いの子もいたのでよろこんで行くかな〜?と思ったんですけどね😂
最初は玄関先で先生とお話しながらタイミング見て声かけしてましたが帰りたいオーラ全開で💧
仕方なく他の先生に子供を見ててもらい私と施設長とで見学させてもらいました😊
結局は定員オーバーで今は入れないけど・・・と最後に言われ😅
まぁ子供がそこまで嫌がるし、定員オーバーなら縁がなかったんだな〜と思い諦めました💦
施設自体はものすごいよくて私は通わせたかったんですけどね😅
でも次の施設(今通ってる所)はすんなり入ってすぐに先生と打ち解けて遊んでいたので相性はあるんだと思います😄
いくら説明しても行ってみないと分からない事もあるし、気分もあるのでので難しいですよね😅

  • ルカ

    ルカ

    ありがとうございます✨
    たしかに相性はありそうです😣息子なりに、ここは違う!とアピールしていたのかもしれないです😅
    バナナ🔰さんの見学した施設は対応がスムーズだったんですね✨たしかに親がいいと思っても子供にとっては違うというのはよくありそうです💡本当に子供のその時の気分もあるし、なかなか難しいですね😣

    • 12月17日
ママリ

うちの子も入り口でアウトなことあります。
いまは療育通ってますが、小学校になり、ほうでい増やすとなると不安です。

ちなみにわたしはほうでい勤務です。
職員の人が対応するべきです。グレーの子対象だったとしても療育として名を出してるならきちんと対応しないといけないし、体験にきた保護者に失礼すぎます。保護者の自信さえ失わせますよね。

  • ルカ

    ルカ

    実際に放デイ勤務されている方からそう言っていただけると救われます😢ありがとうございます✨
    小学校になると今度は放デイのことを考えなければですね😣💦
    私が言うのもですが、今回見学した所の先生は今まで見学した所に比べてあまり対応になれていなさそうな感じでした😅そういう所だとわかっただけ良かったかもしれないです😅💦

    • 12月17日