※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が食事を食べない悩み。好き嫌いが激しく、残すことも。厳しく叱り、最近は少し改善。食べさせ方に悩む。廊下で食べる方法も考えるが、泣いてしまう。原因や改善策を求めています。

5歳の息子が出したご飯を食べません。
超絶好き嫌い激しくて、食べられるものはほとんどありません。
白米は食べるので、白米+大人と同じおかずひとくち程度をだすのですが、とにかく食べるのが遅くちんたら食べて、しまいには半分以上残していらないといいます。

出したご飯にいつも文句を言うので、厳しく叱って、最近は、不味そうな顔をしながらも一生懸命、おいしい!と言うようになりました。

食べない子をおもちの方、どうやって食べさせてますか?
廊下で食べさせるよ!(←きっと、間違った教育方法だとは思うのですが)が今のところ有効な手段なのですが。(実際には廊下で食べさそようとすると泣いて嫌がりごめんなさい食べますとなるので廊下で食べさせたことはないです。)
私には、彼がなぜそんなに食べないのかわかりません。
人が作ったご飯を、平気で残したり、文句を言うような人にはなってほしくありません。
どうしたら良いのでしょうか。
何か良い方法あれば、よろしくお願いします。

コメント

ねむねむ

わたしがとことん食べない子でした。なんで食べないの?と言われても、興味がない、食べたいと思わないから。なんです😅お腹がすいて食べたければ食べます!食に興味がない子は正直そんなもんです🙂うちの息子も少食で食卓椅子に5分も座れませんが、食べたい時は食べるしいらない時は食べません。別に怒ったりもしないし、これは食べて欲しいなーと思う時は遊ばせながら、テレビ見ながら食べさせてます。
極論になりますが、なんでトイレいかないの?って尿意ない時に言われたら、別にしたくないからってなりません?
わたしはその感覚でした😅

はじめてのママリ🔰

同じ5歳の子がいますが、本人のタイミングで食べてます🙆‍♀️
これがいいのかどうか分かりませんが、ご飯入れても、「今いらない」と言われたら、「じゃ食べたくなったら食べてね」と伝えて、15分後くらいに食べに来ます💦
あと、保育園のお弁当会は好きなので、たまに、お昼などにお弁当箱に入れてあげると、全部食べてくれました!

ママリ🔰

元々感覚過敏で偏食でしたが、今は文句言う時もあるけど食べるようになりました💭
美味しくないのに「美味しい!」とか嘘をつく必要はないと思ってて…
でも私も悲しくなったりはするので「不味いじゃなくてお口に合わないと言いなさい。相手の人が悲しんだり失礼だから外では口に出さないよ。」と教えてます。
発達障害の専門医には「食事の時間が苦痛にならないように無理させない。一口だけと約束したらそれ以上は求めない。」と言われてました。
本当に無理な時はわかるのでそういう時は「一口だけ」「半分」と食べさせるようにして、本当にお腹いっぱいな時は残してOKにしてます。(残したら後では絶対あげないです(笑))
ちなみに昔は食に興味ないのもありましたが、食べたいという気持ちすらなかったので困ったもんでしたね😅
ASDあるあるなのか傾向ある下の子もそうで現在苦戦中です(笑)
とりあえず声掛けメインでやってます!

Yu-chi

娘も同じ感じです。食べさせたいですよね!私も凄く厳しく育てられていたのでご飯を食べないなんて!残すのは勿体ない。世界には食べられないでお腹すかせてる子が沢山いるのに。あなたは食べないなら住む場所交換しようか?など厳しくしてました。ですが今はそういった現実もあるし、ママや保育園はあなたの体の健康を考えて美味しく食べてもらえるように一生懸命考えて作ったよ。食べてくれたらめちゃくちゃ嬉しいけど、無理はしなくていいよ。と伝えています。

息子さんは食べてないことにより体調不良になったりなどありますか?
なぜ嫌なのか聞いたことありますか?
娘は感覚過敏があり、臭い、味覚、聴覚が過敏です。生理的に駄目なものなのに怒られながら食べるって自分の立場で考えたらすっごく嫌だったなと思い出しまし無理強いはしなくなりました。
特に食に関しては臭い、味(酸味、食感が特にダメです)に対して敏感でそれを教えてくれるようになってからは私も娘が嫌いなものはわざわざは作らなくなりました。
けど、こちらも食べたいときは我慢する必要なくて(合わせてたらほぼ食べられないものばかりなので)作ってひとくち食べてくれたら嬉しいけど食べなくてもいいよ。と別のもの用意してます。
臭いとか文句言ってますがごめんね。今日はこれ食べたいの!と伝えてます!

保育園では頑張って食べられるものが増えているので家では無理させてません。
心理士さんや精神科の先生に無理矢理食べさせるとトラウマになり食べること自体が嫌になる。酷いと拒食症とかにつながる可能性もある。
少しでも食べられたら大げさに褒める!
スプーンで食べようとした素振りをした段階でめっちゃ褒める!
出しちゃっても口に入れられたことをめっちゃ褒める!

それでもわざわざ好きなもの作ったのに1口とか下手すりゃ白米だけ食べて終わりにされたりイラッとして怒るときも多々ありますが、、、

体調不良が出てないなら今は無理せず、諦めたほうが楽です!
ただ、色んな物を食べられると栄養もとれて健康になる。好きなものだけではいずれ病気になるかもしれないから少しずつでも頑張れたらいいねと言うことは伝えてます✨

長々とすみません。

はじめてのママリ🔰

来月5歳ですが
完食した事はありません💦
同じくおかずは一口サイズしか食べません!笑

私は食べさせる事を目標にしてません🤣
みんなで楽しく食べる事、
食べる事でどんな素敵な事があるかをまずは知る事が出来たら
100点かなって思ってます🤣💦
私も小さい頃はピーマン嫌だったし、
好きなもの、苦手なものはあったので
まだ5歳♪
大きくなったら味覚も変わって好きになる事もよくある事♪
と気楽に考えてますよ😊

残してごちそうさましても
「頑張って食べたねー!
分けっこしたら好きな果物タイムにしようね😊」
って極小量の一口に分けっこして
それだけは果物の為に
頑張って食べようとしてくれます。
その後のご褒美の果物はもりもりで🤣

あとは
「みんなで一緒に人参食べてみよう!次は豆腐ね♡」とか
「お肉食べるとどんな素敵な事があると思うー?✨」とか
食に少しでも興味を持てる会話をしながら楽しく食べたりを
意識してます😊
怒りながらだと
食事自体を嫌いになったり
食べる事自体にプレッシャーを感じてしまいがちなので
なるべく怒らず
楽しく食べられたらいいや!って感じです😊

りんご

ほぼ好きなものだけ出しています😊後は食卓の席ですが、壁を向けています。テレビをつけない。おもちゃや雑貨を目に入る所に置かない(遊ぶ部屋と食べる部屋は別)家族揃ってではなく主人が帰ってくる前に娘だけだ食べさせてしまいます。私は見てます。

はじめてのママリ🔰

皆様、回答ありがとうございます。
まとめてのお返事で申し訳ありません。
皆様の回答を見ていて、ハッとさせられるものがありました。
私自身も、偏食の子を5年間育てていて、ずーっと、食べたくないなら食べなくて良い。大人になったら食べれる!甘やかしてるなんて思われてもこの子のペースがあるんだ!と思ってやってきたのに、いつからこうなってしまったんだろうと息子に申し訳なくなり、朝から泣いてしまいました。やはり、大きくなり、最近急に大人びてきて、大人の話しもわかるようになってきて、昔よりも食べれるようになってきてたので、できないとどうして?と思ってしまったんだなあ。と反省しました。
初心にかえり、おおらかな心で、息子のペースで出来るを増やしていけるよう、サポートしていこうと思いました。またカッとなったら皆様の回答を思い出して頑張ります。
ありがとうございました。