※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

産後、生理再開してから生理前のイライラがまた復活しました💧ほぼ愚痴で…

産後、生理再開してから生理前のイライラがまた復活しました💧ほぼ愚痴です。すみません。
どうしたら寝かしつけまでのルーティンが上手くまわるのでしょうか?💦

我が家は寝かしつけが完全に私です。夜は添い乳じゃないと眠りません。もうこれは諦めてます🤦‍♀️

最近娘が夜なかなか寝ないので、私は寝かしつけを途中で切り上げてダッシュでお風呂に入ります。
私がお風呂に入ってる間は旦那に娘を任せてます。
その間旦那と娘はリビングでTV観ています。
旦那も仕事で疲れて娘をそばに置いて寝落ちしてることがあります。

そしてお風呂から上がる頃に毎回娘のギャン泣き声(眠くて泣いてる)が聞こえてきます。その間旦那は娘を抱っこしてTV観させてます。

お風呂上がった後に私は皮膚科の薬を塗ったりしないとダメですぐ娘のところに行けず、その間ずーっとギャン泣き声が聞こえてきて、それがもうめちゃくちゃイライラします。

まず、寝かしつけの間リビングでTV観てるだけの旦那にイライラ、ギャン泣きしてるのに寝室に行かず寝かしつけをしようとしない旦那にイライラ(添い乳じゃないと寝ないから寝かしつけしない。というかやり方がわからない。)、娘のギャン泣きにイライラ、生理前になるともう本当に些細なことでイライラしてしまいます😭

もうどこから解決したらいいのかわかりません😢
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

ゆん

私は上の子も下の子も一歳の誕生日を境に添い乳を完全に辞めました!

我が家のルーティンは、19時までにご飯食べさせて、その後お風呂入れて寝室に連れて行き、20時になったらYouTubeで赤ちゃんが寝るオルゴールを流しながら部屋は暗くして寝る環境を作ります!

主さんの旦那さんが何時に帰ってくるのかわからないからあれですけど、私の主人には子供のルーティンに合わせて動いてもらってます!
主人が帰ってきたら私と交代して貰って、私は部屋の片付けとかに向かう感じです!これを一歳の誕生日から子どもが泣こうがわめこうが貫いてやってきました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😢✨
    やっぱり添い乳をやめたほうがいいですよね。娘ももうすぐ1歳なので思い切ってやめてみようと思います!
    我が家もだいたい18時ごろにご飯、19時台にお風呂(これは夫が入れてくれます)、20時〜20時半には寝かしつけなんですが、なかなか眠らず寝室からハイハイで脱走してリビングに来る感じです😓
    21時に一旦切り上げて私はお風呂っていう流れです💦
    寝る前にTVをだらだら観させるのもよくないですよね…
    夫は私がお風呂に入ってる間はTVがなかったらもっとギャン泣きするっていつも言うんですが💧
    貫かれてるのすごいです!
    ちょっとリズムを変えてみます😢

    • 12月15日
  • ゆん

    ゆん

    添い乳で寝てくれると慣れれば楽ですけど、ママの負担も多いし子どもって賢くて服弄っておっぱい探しますからね😉

    そしたらリビングの電気も全部消して、寝室のドアを閉めて部屋から出れないようにしてみるのはどうでしょうか?🧐寝る前のテレビも習慣化されているのであれば時間を決めて消す等にすればいいかと思いますよ✨

    ギャン泣きさせとけばいいんです笑
    疲れて寝ることもありますし!
    泣くから添い乳とか泣くからテレビつけるとかだと、せっかくの努力が逆効果になると思います☺️
    初めの一週間は泣き叫ばれるし本当にしんどいと思いますが、後々楽にしてくれると思いますよ⑅◡̈*

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね、添い乳は結果的に自分の首をしめてる気がします💦
    ある程度なら泣かせっぱなしにするのもいいかもしれないですね。ちょっとずつ工夫しながらやっていきたいと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

寝る前のテレビは脳を余計覚醒させてしまうので、良くなさそうです💦

旦那さんに関しては、寝かしつけの仕方を模索して欲しいですね😳ママだって最初から知ってるわけじゃないんだから!!って言いたいです🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😢✨
    そうですよね…TV本当よくないですよね。自重しなければ💦

    めっちゃわかります!!たぶん何かはなから諦めてるのが余計にイラつくんですよね😂本当に模索してほしいです。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月15日