※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芽依
妊娠・出産

現在、胎児発育不全で入院中。赤ちゃんは元気だが、入院期間や目標が不明で辛い。食欲も落ちてきている。赤ちゃんのために頑張りたいが、辛さに負けそう。

【すごく病みます。。】
現在、胎児発育不全で入院中です。
特に、点滴をしているわけでも無いですし
ベッド安静を言われているわけでは無いので
歩いたりする自由はあります。
赤ちゃんも発育不全ではありますが元気です

ですが、小さい事には変わりなく
今で、850gほどです。
入院も継続で退院の目処はたっていません。


いつまで?
いつになったら?
何週になったら???

具体的な目に見える目標がない今
つらくて泣いてばかりです。
食欲も落ちて、手をつけれない事が
増えてきました。

赤ちゃんの為に。。
というのはわかっています
だから入院をしているのも
だからこそ食べないといけないのも
わかっていますが辛さが勝ってしまいます。

ダメですね。こんなママ。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは長男次男胎児発育不全でした!気持ちめちゃくちゃわかります🥲🥲

  • 芽依

    芽依


    なんか、病み過ぎて。笑💦
    共感していただけて嬉しいです😭💦

    • 12月15日
Tママ

私も同じく、胎児発育不全にて1ヶ月半入院していました。
4日前に無事出産することができ、明後日退院します。

子供は小さかった為、現在はnicuでお世話になってます!

入院生活が続くとメンタルに本当来ますよね💦

でも❕必ず終わりがきます✨
話しやすい看護師さんとかいませんか?

私も入院3週間目が本当にキツかったです。

少しでもストレスなく生活できるといいですね!
部屋も窓側とかだと気分も変わりますよね😢

どうか、無理せず!

  • 芽依

    芽依


    コメントありがとうございます📝
    出産おめでとうございます(^^)

    すごく人見知りなのと
    一応、担当NSは居ますが
    やはり交代勤務をされているので、タイミングが合わず話す機会もないです。。😣💦
    誰かにお話ししたいな。
    って思うんですが。。
    なかなか。。🌪🌪🌪

    • 12月16日
  • Tママ

    Tママ

    ありがとうございます!

    看護師さんも忙しそうに、してますもんね💦

    私は入院中、ひたすら映画やドラマ見てました😭

    おかげでドライアイなってしまいましたが、それでも1日長いですよね( >Д<;)

    上にお子さんもいるんですか?

    • 12月16日
  • 芽依

    芽依


    2歳半の息子がいます(^^)

    私も、最近は、漫画・ゲーム
    ドラマ・YouTube 適当に楽しんで時間潰してます🤣💦

    • 12月16日
  • Tママ

    Tママ


    私にも同じくらいの、上の子供がいます😌

    そうですよね😅❕
    ストレス溜めずに無理せず、頑張ってくださいね!

    応援してます🎵

    • 12月16日
  • 芽依

    芽依


    ありがとうございます🙇‍♀️❤️
    励みになります✨✨

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
発育不全についての投稿を検索していてコメントさせていただきました💦

私も赤ちゃんが小さめと言われて2週間ほど管理入院していました。

29週で800gぐらい、、もしかしたら750gぐらいとも言われてます🥺

同じく赤ちゃんは元気に動いているので今は一旦退院しています。

色々不安なことが多いですよね😭

  • 芽依

    芽依


    今現在でようやく1150gと言われています💦
    張りもあるので点滴をしながら入院生活をしています💦

    息子の時は有難い事に入院とは無縁だったのと何ごとも無く出産を迎えれたので、正直
    【今回も大丈夫やろ】と変な自信があったので😅💦本当、妊娠中も出産も何があるかわからないですね😂💦

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんも少しずつ成長してくれてますね🥺
    うちのベビー少しずつでも大きくなってくれるといいのですが、、🥺

    点滴も始まったんですね💦
    コロナ渦で面会もできない入院生活ってほんとしんどいですよね、、
    私も先生から本当はこのまま入院させたいぐらいだ!でも年末年始は可愛そうだから、、😂と言われたので年明け早々入院の可能性大です、、
    そうなったらきっと産むまで入院だとおもうので一緒に頑張りましょー💪

    二人目でも同じようにはいかないもんなんですね💦ほんとなにがあるわ分かりませんね💦

    • 12月28日
  • 芽依

    芽依


    そうなんですよね。
    面会も出来ないですし。💦

    たしかに!年末年始は家がいいですね😂💦💦💦

    ほんと、同じぐらいの週数で
    同じように悩んでおられる方とやり取りできて心強いです😢✨

    私も、このまま出産まで病院生活だと思っているので😂
    引き継ぎ、病院で頑張ります(^^)お互い元気なBabyが誕生しますように👏✨✨

    • 12月28日