※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠超初期から風邪で痰の絡む咳が続き、痰が出るときに薬を飲んでしまっていることが気になります。胎児に影響はあるでしょうか?

妊娠超初期の時期から風邪を引いていて、鼻水、痰の絡む咳が続いています。
妊娠してるかも。という思いがあったので薬は飲まないようにして、耳鼻科からはうがい薬だけもらいました。
そして最近検査で陽性(妊娠)が出て明後日に産婦人科に行く予定です。
聞きたいのは、痰の絡む咳なので、仕事中や外にいる時は痰が出るときに飲んでしまったりしてるんです💦
痰には菌がたくさん入ってると思いますが、そういうのって胎児に影響あるんですか?
妊娠超初期、妊娠初期らへんに風邪を引いていた方おられますか?

コメント

ママリ

妊娠初期に痰の絡む咳していましたけど、赤ちゃん順調です。
初期は胎盤がまだ出来ていないため、卵黄嚢の栄養がいきます。母体の栄養がいくわけではないので大丈夫かと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️🙌

    • 12月15日