
コメント

くっぱ
新生児特有のやつだと思います!
うちの子もありました!
わたしは、それで寝不足でした(笑)

えりんぎ
新生児の初ママです!
その後は睡眠時間や足バタバタ、よくなりました??
-
ちーやん
睡眠時間は少し長くなりましたが、まだ明け方は唸りが気になりますよ!
うんちが出る前やゲップできずに寝てしまうなどの時に、唸ってる気もします💦- 1月9日
くっぱ
新生児特有のやつだと思います!
うちの子もありました!
わたしは、それで寝不足でした(笑)
えりんぎ
新生児の初ママです!
その後は睡眠時間や足バタバタ、よくなりました??
ちーやん
睡眠時間は少し長くなりましたが、まだ明け方は唸りが気になりますよ!
うんちが出る前やゲップできずに寝てしまうなどの時に、唸ってる気もします💦
「睡眠時間」に関する質問
寝るのが嫌いな子供、どうしたらいいでしょうか? ・生まれた日から横になるのが苦手 ・寝つきが悪い ・夜通し寝ない 最近は言葉でも「ねんねいやー!」と嫌がられます 保育園に行き始めてから余計に酷くなり、 今は抑肝…
母親失格です。 なんか疲れてしまいました。 下の子はイヤイヤ期がとてもひどいです。 上の子もイヤイヤ期が再発 何をしても やだ!でも!〇〇がいい! 毎日そればっかりです。 上の子のイヤイヤ期はそこまでひどくな…
ぴよログで睡眠時間入れてる方! メリットって何だと思いますか?また、何歳頃まで入力しますか? してた方のお話も聞きたいです! 私も入力しているんですが、睡眠時間わかるのはいいけどなんだか自分は子供の寝た・寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーやん
ご回答ありがとうございます!
同じ方いて、安心しました😭
調べると色々と出てくるので、
不安でした😭
私も絶賛寝不足です😓
くっぱ
心配ですよね🥺
なんか、急激な体重増加とか
消化しようしようとして
唸るみたいです!!
助産師ひさこさんの動画みてみるといいですよ!!
いろんなのあります!
ちーやん
心配です😓
足バタバタも調べたら、
けいれんみたいな書き方してるものもあったりして😓
初めてでわからないので😓💦
動画さがして見てみようと思います😊!
くっぱ
初めてだと何もかも心配になりますよね🥺
わたしは唸りのせいで不安な毎日過ごして、ご飯食べれなくて、
寝れなくて、マタニティブルーなりました💦
色々なことに関する動画あるので、心配なことは助産師ひさこさんの動画みると解決してくれたり、気持ち楽になったり
してました!
1日、昼間はずっとみてたことありました(笑)
ちーやん
ほんとにその通りです😭💦
そうだったんですね😭💦
たしかに、夜中に唸り声聴くと気になって、眠れないです😔
すごく気になるので、さっそく今日は、赤ちゃんの寝てくれてる時間に見てみようと思います!☺️✨
くっぱ
飛び起きちゃいますもん🤣
なに!?って
でも、2ヶ月なった頃くらいになくなりましたよ!
いまはいびきかいて寝てます(笑)
ちーやん
ほんとにその通りです😂
そうなんですね☺️
早くそんな日がくることを願いたいです😂